============== お知らせ ============== ●2024.1月13日(土)7:00p.m.開演● クライス・フルート・ソロイスツVol.263 ↑↑ click!! ↑↑ ●2024.1月21日(日)クライス関西大阪レッスンVol.84● ↑↑ click!! ↑↑ ◆オンライン「フルート&ピアノなんでも質問箱」◆ どこからでもフルートを楽しもう! (上記公演の詳細は下方にも掲載してあります) ================================= ...
「つれづれに Ver.2」...by. Kreis-Angel | 2024.01.06 Sat 06:43
JUGEMテーマ:クラシック音楽 クレメンス・クラウス&ウィーン・フィルが演奏するヨハン・シュトラウス2世が作曲したアンネン・ポルカを聴きました。有名な1950年代のDECCA録音では無く1929年のHMV録音です。かなり古い録音なので心配しましたが、僕が聴いた音源は聴きやすい音に仕上がっており、鑑賞には全く問題ありませんでした。 残念な点をひとつだけ。この曲の一般的な演奏時間は約4分程度ですが、この演奏では同じようなフレーズの繰り返しを一部省略しており、演奏時間は約3分半と一般的な演奏よりも短...
ひとりたのしむクラシック | 2024.01.03 Wed 19:23
JUGEMテーマ:クラシック音楽 今年(2024年)は辰年です。辰年にちなんで竜(龍)/ドラゴン(Dragon)を題材にしたクラシック音楽ってあるのかなと考えてみました。…が、「意外と思いつかない」のです。先ず初めに考えたのがワーグナー、あれだけ神々や伝説を題材にしているので、当然ドラゴンが出てくる作品もあるのではないかと考えたのですが…ワーグナーの作品、ドラゴン出てこないですよね?(僕が忘れているだけ?)そこで、インターネットで検索をかけてドラゴンに関する曲があるのか探してみることにしま...
ひとりたのしむクラシック | 2024.01.03 Wed 19:21
JUGEMテーマ:クラシック音楽 ヨハン・セバスティアン・バッハ作曲の 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 をパブロ・カザルスが1938年に録音した演奏で聴きました。名曲名盤として名高い録音です。今回は、この録音をiPhone SEでストリーミング音源を再生し、AirPods Proを使用して聴きました。 今回この録音を聴いてみて思ったことは、やはり名曲名盤として名高いだけあり、大変充実した素晴らしい演奏であったということです。戦前のモノラル録音なので現在のハイレゾで録音されたものとは音質的に勝負にな...
ひとりたのしむクラシック | 2024.01.03 Wed 19:19
AAAニコー『(鉄パイプで和田を殴りまくる)』 和田『うギャぁァァッ!!』 AAAニコー『しつこく毎日毎日シメに来てやっからな(鉄パイプで和田を殴りまくる)』 和田『(放屁)』 雄喜『(レンチで野々上を殴りまくる)』 野々上『グギぃィイ!!』 雄喜『(レンチで野々上を殴りまくる)眠れる夜なんか二度と来ないと思えよ』 野々上『(失禁)』 川崎『(竹刀で寺脇を殴りまくる)』 寺脇『ひがぁぁァァァッ!!』 川崎『吐けよ ホラ!酒をブチまけろ!吐けよ!!(竹刀で寺脇を殴りまくる)』 寺脇『(嘔吐)』 伴野『(木刀で尾崎...
天才・裕幸のブログ | 2024.01.02 Tue 12:26
川崎『どこからわいて出やがった』 稲葉『(土下座)どうもすいませんでした!頭変になっちゃう!わ、私の負けです!』 雄喜『うかつだったぜ』 美奈子『吐いちゃう!イジメられてボク壊れちゃったよ!!ひゃうぅ!(放屁)』 AAAニコー『敗れた者が死ぬのです』 志門『ヒィィッ!パンパンになっちゃう!い、いやーん(失禁)』 伴野『ふざけんじゃねえ』 一夫『レイプされて地獄悪魔の私はシャブ漬けなの!!身も心もメチャクチャなのー!(女物の下着を穿いて脱糞する)』 安奈『アドナイ・ツァバオト』 邦子『ケツマンコのボクを...
天才・裕幸のブログ | 2023.12.29 Fri 09:00
2023年8月5日。 長年のお付き合いをさせて頂いている、ご夫妻で大活躍されている法律事務所が10周年を迎えられ、眼前に地中海のような美しい海が広がる素敵な会場で、祝賀記念パーティーが盛大に催されました。 私は、スペシャルゲスト!としてお招き頂き、お祝いの演奏をさせて頂いてまいりました。 私の大好きな弁護士夫妻。お二人がこれまでどれだけの熱い情熱を持って取り組んで来られたのか、どんなに真摯に仕事に向き合って来られたのか、どんなに周囲の人々を...
Pianist 田村真穂 Official Website!! | 2023.08.07 Mon 13:46
ほぼ夏本番。 クラシック倶楽部はコチラ。 7月19日(水) 午後10:00〜午後10:50(50分) Eテレ(021) 最後の講義 ジャズピアニスト 山下洋輔。 7/20 (木) 2:29 ~ 3:29 (60分) 日テレ 読響プレミア。【指揮】鈴木優人【ピアノ】ミシェル・カミロ【管弦楽】読売日本交響楽団。ジャズ・ピアノの巨匠ミシェル・カミロが読響と初共演! 7月20日(木) 午後9:00〜午後9:30(30分) Eテレ(021) クラシックTV 選「The Artist 反田恭平」。 7/22 (土) 8:00 ~ 8:30 (30分) BSテレ東 おんがく交...
雪太郎のつぶやき、あるいはプリンセス達の花園 | 2023.07.16 Sun 07:47
============== お知らせ ============== ●2023.7月16日(日)2:30p.m.開演● クライス・フルート・ソロイスツVol.260 ↑↑ click!! ↑↑ 【ライブ配信Vol.260】 ●フルートクライス・サマーlキャンプVol.42● フルート三昧の3日間!! ●2023.7月23日(日)クライス関西大阪レッスンVol.80● ↑↑ click!! ↑↑ ◆オンライン「フルート&ピアノなんでも質問箱」◆ どこからでもフルートを楽しもう! (上記公演の詳細は下方に...
「つれづれに Ver.2」...by. Kreis-Angel | 2023.07.12 Wed 01:40
梅雨明け間近?散歩するなら朝だな。 クラシック倶楽部はコチラ。前半はザルツブルク音楽祭2020のアンドラーシュ・シフ。後半はヴェルビエ音楽祭2021から藤田真央のモーツァルト・リサイタル! 7月13日(木) 午後9:00〜午後9:30(30分) Eテレ(021) クラシックTV「ビートルズがおもしろがった『クラシック』」 。 7/15 (土) 8:00 ~ 8:30 (30分) BSテレ東 おんがく交差点【マリアッチ・サムライ…日本のメキシコ音楽】。 7/15 (土) 8:30 ~ 9:00 (30分) BSテレ東 エンター・ザ・ミュージッ...
雪太郎のつぶやき、あるいはプリンセス達の花園 | 2023.07.09 Sun 07:22
全1000件中 11 - 20 件表示 (2/100 ページ)