JUGEMテーマ:戦争・紛争注:9/26 17:00 ネットに繋がらない不具合が発生しました。このBlogはタイム・ラグがあります。 こんにちは。中年男子です。 昨日(26日)の続きです。今朝(27日)の日本経済新聞の記事を見て唖然としました!
【中年男子の主張】 | 2010.09.28 Tue 11:17
JUGEMテーマ:戦争・紛争注:9/26 17:00よりネットに接続できない不具合が発生しました。このBlogはタイム・ラグがあり ます こんにちは。中年男子です。 以前、中年男子は菅首相の代表再選にエール(支持ではない)を送った時に以下のように書きました。 次いで、尖閣列島での中国の強硬姿勢への対応。「日米合意」を守り、普天間基地問題のソフトランディングをすると言う公約の背景にある「抑止力」とやらをThe U.S.Aに試す機会です!「領土問題はない」と言う姿勢は良...
【中年男子の主張】 | 2010.09.28 Tue 11:08
尖閣諸島での中国漁船船長逮捕及び釈放は、日本政府の沈静化の期待とは逆に火に油を注ぐ結果になった。 中国はここぞとばかり「脅せば屈する弱い国」と見きっていくらでも要求を突きつけてくる。日本はそれに対向する有効打が打てず後手後手に回った挙句、最悪の状況に追い込まれる悪循環に陥りかけている。 国内的には「中国の圧力に屈した」国際的外交感覚の無さやその弱腰な姿勢に与野党の区別なく批判の嵐である。 民主党の「政権担当能力の無さ」「国防意識の低さ」は今に始まったことではないが、これが小沢内閣になって...
現代用語のクソ知識2010 | 2010.09.25 Sat 19:09
JUGEMテーマ:戦争・紛争 [戦争記念館] ブログ村キーワードブログ村のランキングを復活させました! こちらにも参加中!ぽちっとお願いします。 悲しくて、切なくて…たった65年前の事なのに…!先日、福岡にある「大刀洗平和記念館」を訪れて来ました。ここは、戦時中に東洋一と言われていた軍事飛行場跡地です。ここからは、たくさんの特攻兵を鹿児島の知覧を初め各地へと送り出したところだそうです。この零戦は、平成8年に博多湾海底から引き上げられました。50年近く海底に眠っていたのです。写真はHPからお借りし...
愛車コペンとシーズー犬「ガクとジャム」との日記 | 2010.09.17 Fri 05:03
私は戦争を知っている。 けれどそれは、子供の頃に大人たちから聞かされた話とか、本や映画の中でだけ。または、広島の平和記念館などの戦争資料室で見た資料の中でだけ。 貧しい人々の暮らしと、夜中にいきなり鳴り響くサイレンの音、そして無数の死。そこに出てくる戦争の話は、本当にあった出来事なのに、8ミリで写される無音映像のように、現実感が伴わない。 それは紛れもない事実だったのに。 幼い頃、私の目の前には、その戦争を実際に目の当りにした大人たちがいた。あの哀しい出来事は物語なんかじゃなく、実際に起...
海の葉ものろーぐ | 2010.09.15 Wed 20:31
今回の失業中はこれまでになくよく書籍を読んでいる。およそ20年間の読書離れから回帰するように、ハードカバーを読みあさっていた。もちろん失業中なので購入するわけにはいかない。当然市民の権利として利用出来る「図書館」に通うハメになる。 奈良市には3箇所の図書館があるが、一番遠い中央図書館が収蔵量でダントツなため、交通費をかけて往復する。3冊ほどを2週間程度借りられるから十分にその価値はある。 もうひとつ、バイクで行ける距離に国立図書館がある。国会図書館(関西館)である。画像で見るようになかなか...
現代用語のクソ知識2010 | 2010.09.15 Wed 15:19
JUGEMテーマ:戦争・紛争 比嘉和子の画像ってなに?これ? ⇒ http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%AF%94%E5%98%89%E5%92%8C%E5%AD%90&rkf=1これは関係ある? ⇒ <a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0b0b3136.1d165952.0b0b3137.0481ccb8/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F4023298%2F" target="_blank">従軍慰安婦</a>
あっちん日記@芸能ウラ情報 | 2010.08.27 Fri 21:44
生きてるよ。 8/15に日付が変わったらすぐに国旗を掲げる。 今日は、ちょうど昼ぐらいに靖国神社に着いて参拝。 何気にアキを連れてったのなんて初めてだった。 終戦記念日に。 2005/08/15の日記をボブさんが読んでくれて、 この思考、まだ変わってないなぁって思って、 mixiに転載したら、コメントなし!www このブログを教えた友達、あんまmixiにいないってこと。 つまりは俺の一部しか知らない友達とか、 誰だっけ?この人、みたいのもいる。w 理解出来ないだろうねぇ、今の現代人は。こうゆう思考。 理...
LiFE ReCORDS | 2010.08.18 Wed 16:56
アシナガバチというのは関西風にいうと「シュッ」としていて、とてもキレイな昆虫だなあ、と思いました。もう死にかけてるのに、全身全霊で向かってくるのです。最後の一匹が。JUGEMテーマ:マンション
関西に暮らせば | 2010.08.17 Tue 23:19
最近戦争や平和についての発言が多かったせいか、何か吸い寄せられるように、終戦の日に靖国神社へ行ってきました。仕事終わりでしたので、20時過ぎ。門は閉ざされていましたが、参拝の列ができていました。時間帯のせいなのか若い人たちが多かったです。しかし、ちゃかしたりふざけている人間はいません。一人一人、儀礼にのっとり手を合わせ頭を下げていて、私はこのような光景があるとは夢にも思っていませんでした。何か不思議な気分になり、写真を撮るでも、並ぶでもなく、そこから離れることができなくなり、ただただ眺めていま...
haru a glance BLOG | 2010.08.16 Mon 02:31
全1000件中 641 - 650 件表示 (65/100 ページ)