[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:水引工芸 あまりにも 静かで そのつもりのあるなしにかかわらず しずかに 黙々と 結び続けております。 世界中に この 沈黙が 覆いかぶさっているのでしょう。 静けさ自体は嫌いではない水心 しずかに 祈り 願い 結び なにかを しっかと 捉えていこうと励んでおります。
水引 家紋 のブログ | 2020.03.09 Mon 22:55
JUGEMテーマ:水引工芸 信州飯田には、そこかしこの谷底の崖のきわに「冷たい池」がありました。 谷川の水や、清水で満たされた「冷たい池」は、 田んぼに入れる前に水温を上げるための仕組みであると同時に 楮の枝をそこにしずめる場所でもありました。 「冷たい池」にしずめると、樹皮の中の繊維の灰汁が抜け、 繊維が、表皮や木質部からはがれやすくなるからだと 教わったものであります。 木綿や 麻...
水引 家紋 のブログ | 2020.03.06 Fri 19:29
JUGEMテーマ:水引工芸 菅公の詠まれた水引の和歌は、あの昌泰元年に宇多法王様の行幸にお供した際に詠まれたそうで、 百人一首にある「このたびはぬさもとりあえずたむけやまもみじのにしきかみのまにまに」 が、昌泰元年十一月二十三日に詠まれたそうで、 翌十一月二十四日に吉野の宮滝にてたぎり落ちる水の流れしぶきを見て 「みずひきの しらいとはえて おるはたは たびのころもに たちやかさねむ」の和歌を詠まれたそうであります。 &nbs...
水引 家紋 のブログ | 2020.03.05 Thu 20:14
JUGEMテーマ:水引工芸 本当に 出口が見えない 目に見えないトンネルの中でありますが、 水引様と一緒に 家紋を制作して 前進しております。 最近であった素晴らしい和歌! 「みずひきの 白糸はえて おるはたは たびの衣に たちやかさねん」 なんと あの 「菅公 菅原道真公」の和歌であります。 みずひき・水引という言葉が 菅公の言葉として発せられ 記述に残されていることは 水引細工...
水引 家紋 のブログ | 2020.03.04 Wed 21:49
JUGEMテーマ:水引工芸 日々を 結びまくって過ごしております。 水引様とともに この透明なトンネルのなかを 前進していこうと がんばっております。
水引 家紋 のブログ | 2020.03.03 Tue 23:49
JUGEMテーマ:家紋 JUGEMテーマ:歌舞伎 JUGEMテーマ:水引工芸 本日 ほんとうは 初日だったはずの日 水心は 歌舞伎座木挽町広場にて 細工に励んでおりました。 日本在住の親孝行なフランスの方とその母様 本日のチケットを取っていたそうで・・・・ 水引の結びの実演や 家紋の説明 伝統文化のあれこれを 細工を披露しつつ ご覧いただき 素敵な笑顔を観ることが出来ました。 伝統...
水引 家紋 のブログ | 2020.03.02 Mon 19:40
JUGEMテーマ:水引工芸 急に素材と道具が入用となり ハンズまでひとっ走りと 出発したところ 信号があるのに 道路が渡れず 何事かと思ったら マラソンのための交通規制とのこと 地下道を通るよう指示を受けて 地下に降りたのでありましたが ごった返す人波でどうにか地上に出たらなんと入ったところと同じ・・・ 再度地下に入り どうにか ハンズにたどり着き 帰りには なぜか 道路が渡れました...
水引 家紋 のブログ | 2020.03.01 Sun 20:05
JUGEMテーマ:水引工芸 鳳凰の髪飾りを注文いただき 無事納品の際に 「凰の対で 龍の簪もほしいな」との お客様のリクエスト! 簪サイズの龍は 想定外でありましたが、 お客様の目を見ているうちに閃きが来たので 「了解であります!」と答えて ただいま製作中 簪サイズではありますが、 背びれもあり 鬣もあり 手足もそろって 五本指で 爪もあるという すべてが揃った龍とな...
水引 家紋 のブログ | 2020.02.29 Sat 19:10
JUGEMテーマ:歌舞伎 JUGEMテーマ:家紋 JUGEMテーマ:水引工芸 最後かもしれないとの 思っても見なかった言葉・・・・ 心に突き刺さりました。 その言葉に 嘘が無いことが 見て取れて・・・ こみ上げてくるものがあり過ぎて 言葉が出なかった・・・ これから先のものが すべて 遺作になるかもしれず これから先の言葉が すべて 遺言になるかもしれず・・・
水引 家紋 のブログ | 2020.02.19 Wed 20:47
全1000件中 591 - 600 件表示 (60/100 ページ)