[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 水引工芸のブログ記事をまとめ読み! 全1,353件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
水引工芸
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

水引工芸

このテーマに投稿された記事:1353件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c82/24742/
水引工芸
このテーマについて
水引細工 結の美 日本の伝統様式

絆をつかさどる水引の工芸です。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mizukokoro」さんのブログ
その他のテーマ:「mizukokoro」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

蝶 てふ

JUGEMテーマ:家紋 JUGEMテーマ:水引工芸      今日は 道すがら 蝶が舞う姿を見て    まぼろしでは?と目で追い続けたところ    本当に幻・・・・というか     そう見える不思議な飛び方をした 木の葉でありました。    今日は蝶の家紋のお客様との遭遇が多く    というか 今月は 蝶の紋章のお客様との応対が多い    舞台の上で 萬屋 播磨屋が 躍動しているからでしょう    結の蝶も 大いに輝いておりま...

水引 家紋 のブログ | 2025.01.13 Mon 22:03

冬咲く花

JUGEMテーマ:水引工芸    冬咲く花を 細工中    雪景色の中で咲いている福寿草や梅を見ると    本当に感動したものであります。    今は 記憶再生で見ております。    蝋梅はとても好きな花でありますが    今の所 水引細工での表現に成功しておりません。    今日は 福寿草を結びました。    次に結ぶ花は 試作段階で 今年中に清書に到達できるかどうか・・・・           &nbs...

水引 家紋 のブログ | 2025.01.12 Sun 22:17

かじかまないように 

JUGEMテーマ:水引工芸    水引細工においては 手がかじかんでいては    なにも結べないこととなるので    手指の温度管理が    今現在の重要な課題となります。    その日 その時の 気温 湿度 空調 を    細かく気にしながら    各種対応手段を準備し 適切なタイミングで的確な手段を講じて 細工の実行を維持しております。    気温 湿度 空調 との対話も    細工であります。     ...

水引 家紋 のブログ | 2025.01.05 Sun 23:20

それでも 指は動いていた

JUGEMテーマ:水引工芸    ふしぎなことに    手指は きちんと働くもので    霧の中でも 福寿草 を結んでおりました。    働くことには    機能を停止しておりませんでした。    ありがたいことであります。    

水引 家紋 のブログ | 2025.01.04 Sat 22:05

令和七年初日 最高

JUGEMテーマ:歌舞伎 JUGEMテーマ:家紋   JUGEMテーマ:水引工芸    初日でありました。    あけましておめでとうございます と    皆々様と あいさつをして    本年もよろしくお願いいたしますと あいさつして    曽我兄弟のことや 俵の藤太秀郷公の話をして    大富豪同心の話をして    歌舞伎のことで盛り上がり    水引を結び 家紋を発信して    たくさんのエネルギーをチャージし...

水引 家紋 のブログ | 2025.01.03 Fri 00:05

千穐楽 令和六年最後 明日は水心月大広場におります。

JUGEMテーマ:歌舞伎 JUGEMテーマ:家紋 JUGEMテーマ:水引工芸    本日は令和六年最後の千穐楽    お客さまとも 良いお年を というご挨拶をする日でもありました。    木挽町広場は明日まで開場しておりますので、    水心月大は 明日 木挽町広場にて    いつも通りに 水引を結び 家紋を細工しておりますので、    御用の方のご来店をお待ちしております。    幸いなことに 天守物語 雪月花 加賀鳶 と   ...

水引 家紋 のブログ | 2024.12.27 Fri 00:04

指がふるえないよう

JUGEMテーマ:水引工芸    指がふるえないように 手首の温度や    肩のこわばりを     短い周期で確認しながら 細工しております。    気温が低いと 気が付かないうちに    手指の動きが鈍り また 気が付くと 寒さでふるえたりします。    冬は好きですが    細工には不向きな条件であります。      

水引 家紋 のブログ | 2024.12.16 Mon 23:07

落ち葉が 地下まで

JUGEMテーマ:家紋 JUGEMテーマ:水引工芸    風に木の葉が舞って    ところどころに落ち葉が積もる    いい感じな 秋 となりました。    歌舞伎座木挽町広場は 地下世界なのに    なぜか 舞い込む木の葉があり    ところどころに落ち葉があるもので、    風情があるような ないような    微妙な景色であります。    落ち葉 は 紅葉 色変わりする葉 とも 一対    景色の中にも 蔦 楓 銀...

水引 家紋 のブログ | 2024.12.09 Mon 23:54

きのくにやぁ

JUGEMテーマ:歌舞伎 JUGEMテーマ:家紋 JUGEMテーマ:水引工芸    めでたい初日でありました。    紀伊國屋の 國矢さんが 二代目精四郎の名を襲名され    その襲名披露興行の初日でもあるのです。    水心は、紀伊国屋さんごひいきのお客さまからのオーダーを受けて    紀伊國屋さんの紋章として大切な「根あり花ありの笹竜胆」を    なんと 水引細工で制作しておりまして。    本日 そのお客様が 水引細工の根あり花ありの...

水引 家紋 のブログ | 2024.12.03 Tue 23:42

今日から 師走 初日は三日

JUGEMテーマ:家紋 JUGEMテーマ:水引工芸      今日は 場所替えがあり、 大提灯の真下から    ここのところ馴染みの場所へ 帰還する形での場所替えでありました。    今日から師走 令和六年の締めくくり    初日の三日への 静かな助走期間な日々    時間を活かして 細工に励んでおりました。    お隣の新橋では 舞台が始まっており    新橋へ行かれるお客様との 歌舞伎な話をしたりと    半分くらいは...

水引 家紋 のブログ | 2024.12.02 Mon 00:24

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!