[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
春暖の候、 皆様益々ご清祥の事と存じます。 さて、この度、田邊柳奨先生が、 比叡山 天台宗総本山 延暦寺と 天台真盛宗 総本山 西教寺に於いて、 能登半島地震復興を祈願して 奉納の書を揮毫される事となりました。 この式典は、和プロジェクト TAISHIが 主催し、日本の誇り、和の 精神を世界に 発信する活動の中心として、 日本の和の精神の礎を築いた 聖徳太子の十七条憲法の制定の日、 4月2日・3日に全国の総本山寺院 に 於いて奉納揮毫が行われます。 &nbs...
イベントインフォメーション|柳水芸術協会 | 2024.03.17 Sun 04:23
JUGEMテーマ:書道 東武鉄道が「SL大樹」50万人突破記念企画をやります!「SL大樹」も「スペーシアX」も乗りたいです。(ぉぃ) 今週末の「笑神様は突然に…」でいよいよ敦賀開業の北陸新幹線(長野経由)特集します。新大阪延伸はいつになるのかな…?(ぉぃ) 元日に衝撃を与えた石川県能登半島地震から早2か月です… 明日放送の「うたコン」では石川県を舞台にした朝ドラのヒロイン土屋太鳳も出演し、能登や石川に歌でエールを届けます。もちろん私も超ときめき❤宣伝...
Leaf Moon Cherry | 2024.03.04 Mon 21:08
先日、令和6年2月6日に、阿倍野小学校 100周記念の企画として6年生を対象に、 田邊柳奨先生が、未来に向けてのキャリア 教育を含む書道体験講座を行いました。 テーマは「想いを込めて書く書道」と 「書道家の活動とは」。 前半は、習字と書道の違いの話から始まり、 書道の面白さは、筆の圧力によって、 色んな線が書ける事で、その時の心の 状態が直接筆に伝わり、想いや、気持ちを、 作品にあらわす事ができる内容でした。 パソコンの文字と筆の文字の違いのお話 ...
イベントインフォメーション|柳水芸術協会 | 2024.02.21 Wed 04:03
JUGEMテーマ:書道 世界の鉄道をテーマにした写真展を開催します。世界の鉄道にはまだ私も知らないのが多いです。(ぉぃ) 以前辰年🐉書道アートを作った原愛梨ちゃんですが、今度は龍をハート❤の形にかたどった作品を作り、それが何と9色にも及ぶ壮大な作品でした。 今日はその原愛梨ちゃんのハートの龍の作品を紹介します。 =原愛梨ちゃんバックナンバー= 栄冠は君に輝く(高校野球) 書道アートしりとり 福岡ソフトバンクホークス ラグビーワールドカップ🏉...
Leaf Moon Cherry | 2024.02.10 Sat 11:14
JUGEMテーマ:書道 私の正月休みは今日までです。明日から仕事始めです。 京王れーるランドの展示車両がお正月仕様になりました。高尾山初日の出臨時列車「迎光」のヘッドマークも懐かしいです。(ぉぃ) さて、正月三が日投稿のラストを飾るのは、我らが書道アーティスト原愛梨ちゃんによる辰年🐉書道アートです。 今日はその辰年書道アートを紹介します。(2024/1/4:緑バージョンも追加しました、2024/1/6:白バージョンも追加しました) =原愛梨ちゃんバックナンバー= ...
Leaf Moon Cherry | 2024.01.03 Wed 19:13
JUGEMテーマ:書道 今日は朝「スパイファミリー🥜」の映画を見に行って、それから田園調布と自由が丘に行きました。明日は新宿歌舞伎町と吉祥寺です。スパイファミリーの映画に出ていたオリジナルスイーツメレメレ食べてみたいです。(ぉぃ) 年末年始の混雑対策としての「のぞみ」全席指定化を始めました。東日本新幹線では全席指定が多いですが東海道では約20年ぶりの定期列車での全席指定です。東海道新幹線を利用するならスマホ予約アプリ・チケットレスサービス「スマートEX」などでのお早...
Leaf Moon Cherry | 2023.12.29 Fri 19:12
2024 一年の計は一字書にあり! 令和6年、あなたの新たな 願いや、 目標、豊富など、シンプル に 漢字一字を決め、 その字に 思いを込めて色紙に 大筆で書く 講座です。 年明け、気持ちを 一新して、 心穏やかに、 書で表現して みませんか・・・ 掛軸タイプの色紙掛け付き です ので、ご自宅や、職場に 掛けたり 折り畳んで保存も できます。 (掛軸タイプ色紙掛け付き) お手本でご指導頂きながら 書いていきますので、 初めての方 でもお気軽に参加できます。 ...
イベントインフォメーション|柳水芸術協会 | 2023.12.20 Wed 04:26
柳奨先生による、訪日外国人対象の書道体験教室が 今年9月より始まりました。 大阪長堀橋にある サラサホテル1階、語学フリースペースc-flatさんで 火曜日と 金曜日に予約制で受付開始したところ、 大変人気となり、これまで、アメリカ、 イギリス、 フランス、ドイツ、スペイン、オーストラリア、 ベルギー、スイス、ロシア、 ポーランド、フィンランド、 シンガポール、フィリピン、コロンビア、の方々が、 約50名参加されました。 柳奨先生は、日本の素晴...
イベントインフォメーション|柳水芸術協会 | 2023.12.20 Wed 04:10
今年もこの季節が到来。 1年の早さをひしひし感じます。 毎年恒例の手作りカレンダーのご案内です↓ 2024年版オリジナルカレンダーのご案内 そして。今回から楽書カレンダーの価格を変更致します! ここ数年悩んでおりましたが、思い切って値上げさせて頂きます。 書のポストカード付で3000円! ポストカードも楽しんでもらえたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。送料は変わらず無料で発送します。 ※諸事情によりオンラインショップはお休みし...
店主日記 | 2023.11.10 Fri 12:11
令和5年9月26日に、安倍晴明神社 (大阪阿倍野)に於いて、晴明大祭が 執り 行われ、田邊柳奨先生は14時より神事にて、 「天下泰平」の文字を 晴明神社の方に笙と 龍笛を奏でて頂きながら、奉納揮毫致しました。 晴明大祭とは、陰陽師で知られる、安倍晴明神公 の命日とされる記念日 で、14時から神事、 15時より神賑行事として、芸能の催しが 行われました。 柳奨先生は挨拶にて、 ...
イベントインフォメーション|柳水芸術協会 | 2023.10.29 Sun 01:31
全1000件中 21 - 30 件表示 (3/100 ページ)