[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 博物館のブログ記事をまとめ読み! 全360件の1ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

博物館

このテーマに投稿された記事:360件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c83/5762/
博物館
このテーマについて
博物館への来訪記

読んだ方が行きたくなれば吉
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sabaebu」さんのブログ
その他のテーマ:「sabaebu」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

大坂出張 きしわだ自然資料館

JUGEMテーマ:博物館   続いて やってきました きしわだ自然資料館       資料館といっても 世界中の猛獣のはく製なのか 展示してあり こんな猛獣に 我々 襲われて 終了です。   私 北極のシロクマって 氷の大地を ゆたゆたと 歩いていると思いきや 実際 立あがって 襲いかかろうとするシロクマのはく製をみて 人間の倍ぐらいの大きさに おどろかされました。     いろいろな自然の生き物 動物などの資料館   夏休みの研究...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2025.02.12 Wed 12:31

インドネシア紀行 2024-26 4日目 その-(3) スラバヤ市内篇-3 『GUBENG(グベン)』駅からスラバヤ博物館へ

 スラバヤには見るべき名所はないという評価もあるが、この地もオランダ植民地時代の建物が多く残り、中国街やアラブ街もあり、まずはともあれスラバヤの歴史を知るために博物館へ行くことにした。   【写真-1 グラブはASEAN加盟10ヶ国中ラオスとブルネイ以外で営業中】    グベン駅正面横に店を構えているのが写真-1のグラブのピックアップ・ポイントで、ジャカルタからの特急の終着駅であったスラバヤ・パサールトゥリ駅前にも同じように構えていたから、インドネシアにおけるグラブはかなり力があるよ...

セブ島工房 | 2025.02.10 Mon 19:27

インドネシア紀行 2024-9 2日目 その-(9) ジャカルタの市内ブラブラ歩き篇-6 コタ駅と向かい合う『マンディリ銀行博物館』へ

 コタ駅の周りにはバタヴィア時代の古い建物を利用した博物館や美術館がいくつもあってそれらを丁寧に見ていたら何日も必要で、一つだけ見学しようということになってホテルから歩いて来て最初に見た威風堂々とした『マンディリ銀行博物館』へ行く。   【写真-1 マンディリ(Mandiri)はインドネシア語で独立を意味する】    インドネシアには大小1000ほどの銀行があるらしいが、その中で大手四大銀行があって国柄か三行は国営銀行、一行が民営銀行でその一行が商業銀行最大の『マンディリ(Mandiri)銀...

セブ島工房 | 2025.01.19 Sun 18:02

鳥~ゲノム解析

    JUGEMテーマ:博物館                               現在、国立科学博物館(東京・上野公園)で特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」が開催中         国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展だそうで     早速、拝見させていただきました~      ...

J .J . オーナーブログ | 2025.01.07 Tue 15:18

岡山出張ー6(岡山県立博物館)

JUGEMテーマ:博物館   次に やってきました 岡山県立博物館   やはり 地元の歴史を知ることも 大切な不動産業務       でも 正面看板に 岡山の歴史と文化 とだけ 書かれてあり あとは 英語と中国語と韓国語   ここでも 外国人インバウンド事業で いっぱいです。       あのコロナの3年間では 考えれないほど 外国人観光客のみなさまです。 でも 中国人 韓国人 など みなさん アジア人なので 会話を聞かないと 全員 日...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2024.12.14 Sat 10:34

第二の人生を歩んだ男「伊能忠敬記念館」

JUGEMテーマ:博物館   みなさん、こんにちは。 仏教修行も行い、博物館のイベントに参加しまくろうといるゆうりです。 この2日間でどれだけ行けるのか。両日とも開館から閉館までいるつもりですが体力次第です。   さて、そんなゆうりが本日お届けするのは、 お城ではなく、博物館です。   個人的に推している人物、堂々の第一位にランキングされる 伊能忠敬さんにまつわる場所。     伊能忠敬記念館です。   訪問日は、平成30年5月上旬と同...

ゆうりの世界 | 2024.11.17 Sun 22:51

第76回正倉院展

JUGEMテーマ:博物館     ←クリックして頂けるとうれしいです。    第76回正倉院展に行ってきました。https://shosoin-ten.jp/      6時に着くと、行列もなく入れました。      場内は混んでいましたが、それでもじっくり見ることができました。    今年は、紫地鳳形錦御軾(錦張りの肘おき}が出ていました。https://shosoin-ten.jp/info/treasures/000355/    これを参考に帯にしています。    ...

帯屋捨松の日々 | 2024.11.06 Wed 13:18

高知県立 高知城歴史博物館

JUGEMテーマ:博物館   続いて やってきました 高知県立高知城歴史博物館   高知県は 城博 です。       いろいろと 高知城に関する歴史の展示物を 見学。   山内家の歴史 及び 幕末の志士たちなどの紹介など 時代の大転換に 高知県が 関わって おります。       四国八十八景のひとつ 高知城       ガラス張りの展望室から お城を眺めるって いいものです。       さあ 会議の...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2024.03.09 Sat 09:23

東京へ?

JUGEMテーマ:博物館    今年初の雷讃会なので、新年会になりますね。 一泊二日で東京へ。いつものようANA便で、福岡を発って 天気は上々。予想通りに富士山はきれいでした。      非常口の席なので、翼が写りこみますが 機上にいることがよくわかり、この位置で撮るのが毎度の決まり。 それにしても、雪と富士山はベストマッチですね。    羽田着後は上野へ。東博の特別展 「本阿弥光悦の大宇宙」と建立900年「中尊寺金色堂」 両展セットの前売り券3000円...

My First JUGEM | 2024.01.31 Wed 15:42

九博の「古代メキシコ」展に行ってきました!

JUGEMテーマ:博物館    会期が迫ってきているのと、1日から太宰府天満宮で「干支」の人形が 売り出されたので、九州国立博物館に行ってきました。      館内に展示されている飾り山笠   「古代メキシコ」展、テオティワカン・カンクン・チェチェンイツアの遺跡。 旅行したことがあり、懐かしさも手伝い、日ごろ博物館に縁遠い、家人も一緒です。 ペアの前売券を購入しているので、大人一人2000円のところを 二枚で3000円で、随分とお得です。    モチロン!...

My First JUGEM | 2023.12.06 Wed 10:55

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全360件中 1 - 10 件表示 (1/36 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!