[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 展覧会のブログ記事をまとめ読み! 全3,097件の37ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

展覧会

このテーマに投稿された記事:3097件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c83/6778/
展覧会
このテーマについて
展覧会のことについて。
個展、グループ展、団体展など形態は問いません。
絵画、彫刻、工芸、インスタレーション、映像など
美術の分野の展覧会をテーマとしています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「suibokuga1961」さんのブログ
その他のテーマ:「suibokuga1961」さんが作成したテーマ一覧(10件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 >

2018年3月21日から始まる 阪急梅田店 篠原貴之水墨絵画展 出品作品紹介(静物、仏像)

JUGEMテーマ:展覧会     いよいよ今年も大阪 阪急うめだ本店 7階 美術画廊での個展が迫ってまいりました。   3回に分けて、出品作品の紹介をしています。   今日3回目は、静物や仏像等風景以外の作品の一部を紹介します。     祖母の想い出(ミシン)       一朝の夢 (木槿)         アゴ干しーその博物学的美ー(飛魚)           ...

SHINOHARA TAKAYUKI | 篠原貴之 | 2018.03.19 Mon 16:18

2018年3月21日から始まる 阪急梅田店 篠原貴之水墨絵画展 出品作品紹介2(日本の風景)

JUGEMテーマ:展覧会   いよいよ今年も大阪 阪急うめだ本店 7階 美術画廊での個展があと3日後に迫ってまいりました。   3回に分けて、出品作品の紹介をしています。   今日2回目は、日本の風景作品の一部を紹介します。 早春の北海道や山形等昨年訪れた日本各地の作品が中心になっています。     目覚め(姫沼・利尻島)         白い朝(ペシ岬・利尻島)         少年と米倉...

SHINOHARA TAKAYUKI | 篠原貴之 | 2018.03.18 Sun 15:48

2018年3月21日から始まる 阪急梅田店 篠原貴之水墨絵画展 出品作品紹介1(イタリア)

JUGEMテーマ:展覧会   いよいよ今年も大阪 阪急うめだ本店 7階 美術画廊での個展があと4日後に迫ってまいりました。 今日から3回に分けて、出品作品の紹介をしたいと思います。   1回目はイタリアの作品の一部を紹介します。 昨年秋にヴェネチア、トスカーナを訪ねた時の作品が中心になっています。       生きる(オリーブの木)       朝陽を浴びて(ピエンツァ・イタリア)         ...

SHINOHARA TAKAYUKI | 篠原貴之 | 2018.03.17 Sat 10:30

2018 3/13(火)〜3/18(日) ふたり展 かすみ 内田裕実 @お茶屋のあ

   来週の火曜日から、POPWORKSでもおなじみの写真家、内田裕実さんのふたり展が、群馬県館林市のお茶屋のあで開催されます!    過去に色々な方とやっていますが、今回は、かすみさんと一緒に展示をするそうです。かすみさんは、イラストと小物を出展されるようです。            DM作らせて頂きました!      お茶屋のあの場所は、西公民館の隣となります。詳しくは下記ページで。    お茶屋のあホームページ   &...

ポップライフワークスブログ | 2018.03.10 Sat 12:49

グループ展おわり、次は個展です。~英語ゆるゆる絵日記~

JUGEMテーマ:展覧会   なにわガーリー展大阪編終了いたしました〜!   来て頂いた皆様、影ながら応援してくださった皆様   ありがとうございました!   土日はなかなかの盛況ぶりで、空間を探して在廊するような状態もありました。     そしてそして、次はいよいよ神戸にて個展であります!   個展名は「春の泉」です。   平和で豊かな女性たちが   春の泉のごとく湧き出でるイメージです。   DMは出来次第UP...

ARDYCE Blog | 2018.03.07 Wed 19:53

アルチンボルド展

JUGEMテーマ:展覧会 公式サイト: http://arcimboldo2017.jp/ 上野・国立西洋美術館( http://www.nmwa.go.jp/ )にて。 〜2017/9/24まで。 花や果物で構成された肖像画を描いた、アルチンボルトの作品と、その奇想・奇天烈の原泉を垣間見る。 入ってすぐのところに掛かってる《紙の自画像(紙の男)》。巻紙で構成されたアルチンボルトの肖像画。 紙で構成されているという点が興味深かった。 アルチンボルトはそこに何をしたかったのだろう? やっぱり絵を描く?...

Verba volant,scripta manent. | 2018.03.03 Sat 12:11

上田耕造 クロッキー展

JUGEMテーマ:展覧会   【上田耕造 クロッキー展】 2018年3月10日(土)〜3月18日(日) AM11:00〜PM6:30(日曜日・最終日PM5:00まで) ギャルリ・サロンドエス 東京都中央区銀座6-3-2 ギャラリーセンタービル2F   クロッキー教室の先生の個展です。 お時間ございましたら是非。  

銅版画とクロッキー | 2018.03.01 Thu 21:25

浪速girlie展に参加いたします~英語ゆるゆる絵日記~

JUGEMテーマ:展覧会   今年最初の展覧会のお知らせです。 詳細は下記にて。↓ _______________________________________________________________________ 「浪速GIRLIE」展についてのお知らせです。 「大阪の女性アーティストらしい雰囲気、”なにわ”の エネルッギシュな風を東京に!」 【 浪速GIRLIE @ MAISON D’ART OSAKA 】Vol.1 日時:2月28日(水)〜3月4日(日) 12:00〜19:00     最終日18:00まで 場所:ギャラリーメゾンダール 住所:大阪市西区靭本町1-...

ARDYCE Blog | 2018.02.24 Sat 12:07

ターナー展ー京都文化博物館(2/17-4/15)

  行ってきました。 ターナーの絵を嫌いだという人はほとんどいないと思われます。 生前から人気を博しており、誰もが受け入れられる画風でしょう。 なので可もなく不可もなくという感じで、大して期待せずに行ったのですが、思いのほか深く入ってくるものがありました。 「マームズベリー修道院」 17歳のときに描いたそうです。 ぱっと見たときはラピュタかと。 にしても17歳でこの完成度。心底おそるべし。   「ストーンヘンジ、ウィルシャー」 羊がいて長閑な光景かと思いきや、羊も羊飼いも...

《本の出張買取》京都・全適堂 店主ブログ | 2018.02.23 Fri 22:57

2月27日(火) - 3月4日(日) ますとみけい個展(東京都吉祥寺)

  昨年のPOPWORKS2017のポスターイラストも手がけたイラストレーター「ますとみけい」さんの個展が東京都武蔵野市吉祥寺アートギャラリー絵の具箱で開催されます!!       アトリエ・サルバドールの冒険 -水彩画家・イラストレーター ますとみけい 絵画展- 2018年 2月27日(火) - 3月4日(日) 12時-19時 : 最終日3/4は17時まで 会場: アートギャラリー絵の具箱 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-24-6 吉祥寺グリーンハイツ205号室 (JR線・京王井の頭線吉祥寺駅北口から西方面へ徒歩5分&...

ポップライフワークスブログ | 2018.02.18 Sun 13:12

このテーマに記事を投稿する"

< 32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 >

全1000件中 361 - 370 件表示 (37/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!