[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 展覧会のブログ記事をまとめ読み! 全3,097件の43ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

展覧会

このテーマに投稿された記事:3097件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c83/6778/
展覧会
このテーマについて
展覧会のことについて。
個展、グループ展、団体展など形態は問いません。
絵画、彫刻、工芸、インスタレーション、映像など
美術の分野の展覧会をテーマとしています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「suibokuga1961」さんのブログ
その他のテーマ:「suibokuga1961」さんが作成したテーマ一覧(10件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 >

講師個展のお知らせ「∞ infinity 立尾美寿紀展」―ムサシノARTプロジェクト―

武蔵野美術学園 造形芸術科 講師の立尾美寿紀先生の個展が開催されます。   この展覧会はムサシノARTプロジェクトとして、2017年10月から12月にかけて、造形芸術科講師の 宮下泉先生(10/12〜24)、清田悠紀子先生(10/26〜11/7)、立尾美寿紀先生(11/9〜21)、柴田俊明先生(11/23〜12/5)の四名が、立川のたましんギャラリーにて、連続で個展を開催します。 是非ご高覧ください。     ∞ i n f i n i t y 立尾 美寿紀 展  ―ムサシノARTプロジェクト― 2017年11月9...

造形研ブログ(武蔵野美術学園造形芸術科研究室) | 2017.11.06 Mon 13:54

三沢厚彦 アニマルハウス:謎の館

渋谷区立松濤美術館(東京都渋谷区松濤) 会期:2017年10月7日(土)〜11月26日(土)   JR渋谷駅から徒歩15分、京王井の頭線 神泉駅からは徒歩5分の場所にある美術館。 建物は白井晟一による設計で渋谷の喧騒から離れた閑静な高級住宅街に調和した佇まいです。 彫刻家の三沢厚彦さんと、親交のある作家4名による展示。船越桂さん、小林正人さん、杉戸洋さん、浅田政志さんという豪華な顔ぶれ。(展覧会の詳細についてはこちら) 1階エレベーター前が唯一の撮影可能スポットになっています。 ...

吉きち散歩 | 2017.11.05 Sun 20:29

2017年11月15日から始まる 松屋銀座 篠原貴之水墨絵画展 出品作品紹介2

JUGEMテーマ:展覧会   いよいよ松屋銀座での展覧会が約1週間後に迫ってきました。   写真撮りも順次上がってきましたので、前回に続いて出品作をもう少し紹介させいていただきます。   今回はイタリアの最新作から。   篠原貴之水墨絵画展    会期 2017年11月15日(水)〜21日(火)         午前10時から午後8時(最終日は午後5時30分閉場) 会場 松屋銀座 7階 遊びのギャラリー     東京都中央区銀座3−...

SHINOHARA TAKAYUKI | 篠原貴之 | 2017.11.04 Sat 10:27

アンノウンアジア開催中です!

JUGEMテーマ:展覧会       アンノウンアジア開催中で〜す! かなり充実したイベント内容ですので見応えたっぷりです。 お時間よろしければ是非ご覧くださいませ。 ちなみに私のブース番号はE-10です。 詳細は下記にて。↓   アンノウンアジア ■開催日程:2017年11/4(土)〜5(日) ■開催時間:11月4日(10:00〜20:00),11月5日(10:00〜19:00)(18:00 最終入場) ■会場:ハービスホール/大ホール(メインホール)、小ホール(サブホール) [530-0001 大阪...

ARDYCE Blog | 2017.11.04 Sat 07:41

2017年11月15日から始まる 松屋銀座 篠原貴之水墨絵画展 出品作品紹介1

JUGEMテーマ:展覧会   いよいよ松屋銀座での展覧会が約2週間後に迫ってきました。東京では昨年1月のBunkamura展以来となりますので、約2年ぶりの展覧会となります。 描いた絵が額装されてくると、いよいよお披露目の時と不安と歓びの入り交じった気持ちになってきます。 写真撮りも順次上がってきましたので、出品作を少し紹介させいていただきます。   篠原貴之水墨絵画展    会期 2017年11月15日(水)〜21日(火)         午前10時から午後8...

SHINOHARA TAKAYUKI | 篠原貴之 | 2017.11.01 Wed 10:39

織月アート美術館・「秋季」作品展開催日のお知らせ

畑の中の小さな美術館・・・。 ゆる~く開館致します。   「秋季」の開館は・・・、 11月12・13・14日の午後1時から5時頃まで。   今年最後となります。入館無料です。 お気軽にお立ち寄りくださいませ。   織月紅希の「オリジナル絵画&陶芸作品」などなどを 展示致します。   次回は来年「春季」よりスタートです! また期日が近づきましたらお知らせ致します!   ネットショップ「アート美術館」もopenしています! こちらからも作品のご鑑賞が可能です! ...

織月紅希の真っ赤なArt gallery | 2017.10.30 Mon 11:19

国立西洋美術館『北斎とジャポニスム』展

私ことお父さんは、先日、都心に出る用事の帰りに、上野の国立西洋美術館で開催中の「北斎とジャポニスム」展を観てきたので、その感想などをつらつらと書き留めてみよう。 銀座線の上野駅から出てきて国立西洋美術館に向かい、美術館の外にある近くの公園案内所兼チケット売り場に10人前後の列が出来ていたので、ここでチケットを買うのかしらとぼんやり並んでいたら、列が進むにつれて窓口近くに貼り出してあった注意書きが読めるようになり、「北斎」展は美術館内でチケットを購入してくださいと書かれていて、天をあお...

お父さんは今だいたいこんな感じ。(仮) | 2017.10.29 Sun 15:09

61st CWAJ PRINT SHOW  61回CWAJ現代版画展

JUGEMテーマ:展覧会   本日より開催の代官山ヒルサイドフォーラムにて行われている版画展見てきました。 日本最大規模の版画展示即売会で大勢の人でにぎわっていました。   2017/10/25(水)-10/29(日) 11am-6pm(最終日5pm) ヒルサイドフォーラム   この版画欲しい〜って思った作品ありました。 買えませんでしたけど  

銅版画とクロッキー | 2017.10.26 Thu 18:10

2017年11月15日から 松屋銀座にて 篠原貴之水墨絵画展 開催

JUGEMテーマ:展覧会   今年は松屋銀座店での個展が以下の通り開催されます。 会期 2017年11月15日(水)〜21日(火)         午前10時から午後8時(最終日は午後5時30分閉場) 会場 松屋銀座 7階 遊びのギャラリー     東京都中央区銀座3−6−1 03(3567)1211(大代表) 8号程の小品を中心に約50点程の作品を出品します。(展示は約30点程で、会期中入れ替え有り。)   今回は イタリアはヴェネチア、トスカーナ ヴァル ド...

SHINOHARA TAKAYUKI | 篠原貴之 | 2017.10.25 Wed 16:55

織月アート美術館「畑の中の世界一小さな美術館」として

「月窯ギャラリー」は「織月アート美術館」へとネーミングを変更致します。 畑の中の世界一小さな私設美術館へと趣を変えて行く予定です! 陶・絵画・空間アートなどポチポチと準備に取り掛かります。 開館日などにつきましては、現在再検討中でございます。 足元グラグラ中ですが、いましばらくお待ちくださいませ。 今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。   JUGEMテーマ:展覧会   通販SHOP ホームページです!   人気blogランキング

織月紅希の真っ赤なArt gallery | 2017.10.22 Sun 10:50

このテーマに記事を投稿する"

< 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 >

全1000件中 421 - 430 件表示 (43/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!