[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 展覧会のブログ記事をまとめ読み! 全3,097件の84ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

展覧会

このテーマに投稿された記事:3097件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c83/6778/
展覧会
このテーマについて
展覧会のことについて。
個展、グループ展、団体展など形態は問いません。
絵画、彫刻、工芸、インスタレーション、映像など
美術の分野の展覧会をテーマとしています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「suibokuga1961」さんのブログ
その他のテーマ:「suibokuga1961」さんが作成したテーマ一覧(10件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89 >

北海道クラフト展2011 #札幌

木工房からのお知らせ…久しぶりに、札幌芸術の森への出展です。木工だけでなく、あらゆる分野のクラフト作品が並び、大規模で見ごたえある展示会です。 札幌芸術の森開園25周年を記念して、北海道内で活動する陶芸・ガラス・木工・金工・染織など様々な分野のクラフト作家を若手からベテランまでが一堂に集まった展覧会です。これまでの札幌芸術の森の工芸展覧会の集大成的な展覧会に、当木工房も参加します。 --------------------------------------------------- ■北海道クラフト展2011 札幌市南区芸術の森2丁目75 ...

雑貨を創る平和な毎日 | 2016.03.25 Fri 14:53

子供椅子の展示会「ちいさないす」 #zakkanews

お子様向けのちいさい椅子を並べた展示会をやります。 ウチのminobu親方が、得意の旋盤技術を生かしてウインザータイプの椅子を作りました。背板の丸棒部分や飾り丸脚の部分です。ウインザータイプでお子様用の小さな物はアンティークでも滅多に見ないので、この機会にご覧下さい〜。 ------------------------------------------- 【ちいさないす】〜子供のいす・人形のいす・おもちゃのいす 2012年2月17(金)〜28(火) 旭川市7条8丁目買物公園 tel:0166-25-3169 絵本・児童書・詩集 こども冨貴堂 am10:00pm〜6:00 HP→ ...

雑貨を創る平和な毎日 | 2016.03.25 Fri 13:29

DMギャラリー更新

私の個人サイト「此葉家」の「回廊」ページを更新しました。回廊…て単なるギャラリーページですが、日本語の画廊とは違うので色々考えて 回廊 にしました。が、かえって解りづらいですね…。そのうちキチンと解り易く変えます。 「回廊」のギャラリーページに、2月に行なった「ちいさないす」展のDMハガキの追加です。散々blogで告知してるので目新しさはありませんが、過去のDMと見比べるのも面白いと思います〜。 「ちいさないす」展は、展示期間中より終わった後の方がお問い合わせ多かったです。し...

雑貨を創る平和な毎日 | 2016.03.25 Fri 10:40

木工家ウイークNAGOYA・2013・木で暮らす #雑貨

名古屋で行われるイベントですが北海道の工房であるDucksouP・山田弥延も参加する事になりました。 公式HPはコチラ→「木工家ウイークNAGOYA・2013」 名古屋市内のアチコチの会場にて様々なイベント企画が催されます。どれも興味をそそられる内容で近所だったら全部見に行きたいです〜。 その中でも一番期間の長い「木で暮らす」と言う企画イベントに参加します。カトラリーとスツールを中心とした展示販売会なのですが、ステイショナリーでも構わないと言って頂けました。 参加イベント↓ ---------------------...

雑貨を創る平和な毎日 | 2016.03.24 Thu 07:09

WoodCakeリングケース #雑貨

木工家ウイークNAGOYA・2013「木で暮らす」に納品しました。 イベントは5/31から始まります。DucksouP・山田弥延で参加します。 ------------------------------------------- 木工家ウイークNAGOYA・2013 「木で暮らす」 木工家が制作したカトラリー・スツールなどを展示販売 会期:5月31日(金)〜 6月9日(日)am11:00〜pm21:00 会場:名古屋市中区栄3-6-1 ラシック5階クリエイトスクエア-入場無料      地下鉄東山線名城線栄駅6番出口より徒歩3分 ...

雑貨を創る平和な毎日 | 2016.03.24 Thu 07:05

紙芝居舞台お披露目

弥延の木工房でず〜っと細々と制作を続けててた「紙芝居舞台」がとうとうメジャーデビューです。 紙芝居は演じられなくては意味が無いので、木枠だけ作っても需要がないです。紙芝居師の三橋とらさんと出会ってから事が始まりました。そして。イラストレーターの大橋奈々さんが加わり、私達が求める現代の紙芝居の形が見えて参りました! これまでの皆さんがご存知の紙芝居の枠、茶色くて四角くて上と左右にパタンパタンと開くヤツ…紙芝居師のおじさんが自転車に乗せてやって来るあのイメージですね。「枠」では...

雑貨を創る平和な毎日 | 2016.03.23 Wed 15:54

ポコラート全国公募展へ

2010年に東京都千代田区とアーツ千代田3331の 障がい者アート支援事業として始まった展覧会です。 せこむし店長と行ってきました  障がいの有る無しや年齢、経験に関わらず  作品の公募を通じて人間やARTの対話ができる場所として 活動を続けています。。会場の体育館にはズラリと作品が 展示されていて圧巻されました!! 詳細 お昼ごはんに近くにあったトンカツ屋さんのお弁当を テイクアウトしました。美味しかったです〜☆ ◆24時間受付中☆オンラインショップです♪ フェアトレードと発酵食品の、ちゃぶ...

ART&BOOK みーむ Miim | 2016.03.22 Tue 14:07

ミヤマクワガタ made of 備前焼

5月のあべのハルカス近鉄本店での個展「小さきものたち」のための制作が続いています。 ミヤマクワガタを作っています。 DM作品にするつもりです。 苦しい。 ヒリヒリする。 時間以上に追い込まれている感じがします。 (コバシ) JUGEMテーマ:展覧会

けらもす | 2016.03.20 Sun 20:49

旭川クラフト2014・配布用小冊子完成

取り急ぎながら、まあまあちゃんとした小冊子が出来ました。A6版16P/価格表差込み、今回の「旭川クラフト2014」で販売する木工房の製品を中心に、製作以外の活動も簡単に紹介した内容になっています。旭川での展示販売は実に4年ぶり!なので、明日の搬入に間に合ってホッとしてます。 100部発行予定で既に印刷用紙は揃えてありますが、まずは50部を弥延に納品しました。あと50部は…プリンターインクを補充してから印刷します〜。 なんと!編集から印刷まで3日で上げました!製本は50部を半日で終了。もし100部で足りな...

雑貨を創る平和な毎日 | 2016.03.20 Sun 13:59

クラフト雑貨の販売会

「6LIFE・大人のあそび」旭川6人のアーティストのクラフト雑貨の販売会です。 妹の木工房「DUCKSOUP」から、お馴染みのスイーツ雑貨を並べます。JR旭川駅から歩いて10分ほどの場所なので興味のある方は是非いらしてください。期間長いです。 「ショコラdeマグネット」とお知らせハガキを「此葉家」で販売中「ワイヤー・ポストカードスタンド」に立てて撮りました。「ウッドケーキ」も並べます。他にも楽しそうな展示販売会になりそうです。 --------------------------------------- 「6LIFE・大人のあそび」Galleryプルプ...

雑貨を創る平和な毎日 | 2016.03.20 Sun 11:14

このテーマに記事を投稿する"

< 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89 >

全1000件中 831 - 840 件表示 (84/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!