[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 展覧会のブログ記事をまとめ読み! 全3,097件の79ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

展覧会

このテーマに投稿された記事:3097件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c83/6778/
展覧会
このテーマについて
展覧会のことについて。
個展、グループ展、団体展など形態は問いません。
絵画、彫刻、工芸、インスタレーション、映像など
美術の分野の展覧会をテーマとしています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「suibokuga1961」さんのブログ
その他のテーマ:「suibokuga1961」さんが作成したテーマ一覧(10件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84 >

「ブータン 〜しあわせに生きるためのヒント〜」展

5/21から「上野の森美術館」ではじまる 「ブータン 〜しあわせに生きるためのヒント〜」内覧会に行ってきました。 日本・ブータン外交関係樹立30 周年を記念して開催で、すべてが日本初公開。 仏画や仏像や民族衣装など多数展示。 仏像は日本のものと違って、人間の皮をストールのようにはおり、 蛇のネックレスをしたり、高僧の頭蓋骨を持っていたり、独特な感じの像。 ナビゲーターで音声ガイドを務める女優の鶴田真由さんも登場。 出口には回せるマニ車の模型や民族衣装を着て撮影できるコーナーも。 会期は5/21〜7/1...

田中ひろみブログ | 2016.05.20 Fri 23:07

神戸市立博物館 「鶴亭 KAKUTEI」 

JUGEMテーマ:展覧会 5月も終わりに近づき、箸屋の紫陽花も 少しずつ色づき始めました。 神戸箸屋からもほど近い神戸市立博物館では “特別展 我が名は 鶴亭 KAKUTEI  ー若冲、大雅も憧れた花鳥画?!” 展が 5月29日まで開催されています。 今話題の若冲も憧れた?!と聞くと気になりますよね。 東京では若冲展の入場に320分待ちもでたとか。 こちらの展覧会でも若冲の作品2点が展示されています。 神戸箸屋でお買い物した後、覗いてみてはいかがですか? 神戸市立博物館 神戸市中央...

箸屋ブログ | 2016.05.20 Fri 15:02

講師グループ展のお知らせ「第53回 太陽展」

JUGEMテーマ:展覧会 造形芸術科講師、清田悠紀子先生、菊地達也先生が参加される展覧会が開催されます。 是非ご高覧下さい。 「第53回 太陽展」 会期:2016年5月18日(水)〜31日(火) 会期中無休    10:00〜19:00    土・日は11:00〜18:00    最終日は17:00まで    27日は21:00まで 会場:日動画廊〈本店〉    東京都中央区銀座5−3−16    http://www.nichido-garo.co.jp/

Musashino Art School ブログ | 2016.05.18 Wed 15:39

教員グループ展のお知らせ「創生の輪」

JUGEMテーマ:展覧会 造形芸術科絵画専攻担当教員、菅沼光児先生が参加されるグループ展が開催されます。 是非ご高覧下さい。 「創生の輪」 出品者:石川忠一・和田幸三・生方純一・福田玲子・北久美子・中城芳裕・菅沼光児・永山裕子・田中茂・櫻井孝美・續橋守・木下博寧・畑中優・呑山政子・松島治基・栗原正(順不同) 会期:2016年6月6日(月)〜6月12日(日)    11:00〜18:00(初日13:00より、最終日16:00まで) 会場:画廊 楽?&?    横浜市中区翁町1-3小原ビル1F・2F    http://gallery-raku.com  

Musashino Art School ブログ | 2016.05.17 Tue 15:26

在校生 展覧会のお知らせ「アート未来展」

JUGEMテーマ:展覧会 絵画専攻研究課程  小俣 隆則さんが「アート未来展」に入選しました。 期間〇6月22日(水)〜7月4日(月) ※6月28日(火)休館日 時間〇10:00〜18:00 ※入場は30分前まで。但し最終日は正午まで 場所〇国立新美術館 展示室1A・野外展示場A (住所:港区六本木7-22-2 TEL:03-6812-9921(会期中)) 是非ご高覧ください。

Musashino Art School ブログ | 2016.05.17 Tue 14:58

修了生グループ展のお知らせ 「絵画三人展」

JUGEMテーマ:展覧会 造形芸術科絵画専攻 修了生、大森友佳さんが参加されるグループ展が開催されます。 是非ご高覧下さい。 「絵画三人展」  大森友佳・花井麻弓子・渡瀬愼也 会期:2016年5月23日(月)〜6月4日(土)    11:00〜19:00(最終日17:00まで) 休廊日:5月29日(日) 会場:GALERIE SOL        東京都中央区銀座1-5-2 西勢ビル6F    http://www005.upp.so-net.ne.jp/SOL/          東京メトロ有楽町線・銀座1丁...

Musashino Art School ブログ | 2016.05.16 Mon 15:09

オープンセミナー講師 久野和洋展のお知らせ

JUGEMテーマ:展覧会 オープンセミナー講師の久野和洋先生の個展が 2016年5月25日(水)ー31日(火) まで高島屋日本橋店6階美術画廊で開催されます。 是非ご観覧ください。 東京展 5月25日(水)−31日(火) 日本橋高島屋店6階美術画廊 〒103-8265 東京都中央区日本橋2-4-1 TEL:03-3211-4111 ギャラリートーク 5月28日(土)午後3時から(ゲスト:日本画家・土屋禮一)  

Musashino Art School ブログ | 2016.05.16 Mon 14:52

個展終了!!

 邑楽町図書館の作品展「十年間」が無事終了しました。来て頂いた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!!    今回、ポスターに使ったこの絵ですが、2月の個展で「ダイアモンド」として飾ったものの色を変えたものです。  緑は活動してるうちに気づいたなんとなく好きな色で今回の会場を見ても、結構、緑の作品が多いなとか思いました。今回、思いのほか受けていた、きゅうり子ちゃんも緑ですし。今回の展覧会で感想を頂いて、一番、続きをやる気になったのが、きゅうり子ちゃんでもありました。できれば...

ポップライフワークスブログ | 2016.05.15 Sun 21:34

静かなる祈りの波動「展覧会情報」

展覧会情報です! 5月18日よりスタート♪ 会場はEMPギャラリー。 所在地 東京都台東区上野5-10-10 私の作品はタイトル「静かなる祈りの波動」 F10号サイズとなります。 お近くへお越しの際は、是非ご高覧下さいませ☆ 通販SHOP ホームページです! ブログ王ランキングに参加中   JUGEMテーマ:展覧会

織月紅希の真っ赤なArt gallery | 2016.05.15 Sun 09:30

トンコハウス展「ダム・キーパー」の旅

JUGEMテーマ:展覧会 少し前になりますが、銀座のクリエイションギャラリーG8へ 「トンコハウス展」を見に行ってきました♪ トンコハウスは、ピクサーのアートディレクターだった 堤大介さんとロバート・コンドウさんのお二人が立ち上げたスタジオで、 そのお二人が初めて制作された短編映画が「ダム・キーパー」です。 2015年アメリカのアカデミー賞短編アニメーション部門でノミネートもされ、 今回が世界で初めての展覧会開催との事でした。 会場入口 可愛いイラストや立体作品の数々 壁に描かれた直...

YASUKO's illustration blog | 2016.05.14 Sat 22:31

このテーマに記事を投稿する"

< 74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84 >

全1000件中 781 - 790 件表示 (79/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!