[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
昨日、9月29日は中秋の名月かつ満月ということで 色々なところで話題になっていましたが、 すっかり忘れて夜も更けてから外に出て あ〜そうだったと見上げた空です(ピンボケ)。 確かに綺麗なお月様でした。 今年は残暑が記録的らしく 今日時点ではまだまだ半袖で、動けば汗をかいていますが どうやら天気予報によるとちょうど切り替わりの時期みたいですね。 来週からだんだんと気温が下がってくるようです。 季節の変わり目、ってやつ。 昨年のFolka diaryを見ると...
Folka diary | 2023.09.30 Sat 11:18
JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン 太陽光を施主が発注して取合い調整が必要となり、 その他の内容でも現場確認が必要になったので、 建築主に現場に来てもらい、打合せを行った。 ↑ 現場の様子。 勾配天井や下がり天井の下地が組みあがっていく。 設計者はこの空間の90-100%ぐらいをイメージしながら設計している。 ただ、図面、パース、模型等で建築主に説明していたとしても 現場の立会い時に結構な確率で「こんな空間だったんですね」ということは言われる。 ...
徒然なるままに・・・ | 2023.09.29 Fri 12:23
先日は懐かしの喫茶店カニドンの氷の話を書きましたが、 懐かしついでに、懐かしさと地域密着感の合わせ技で 個人的ノスタルジー満載の、パイの店「マーテル」。 ご存知の方も多いでしょうか^^? いつからされているか分からないのですが、 記憶の中では子供の頃からずっとあるイメージです。 桑田町にある、素朴でさっぱりとしたパイのお店。 色々な種類があって、あたたかみのある素朴な美味しさ。 それがまたお値段もお手頃なのです。 ずっとそこ...
Folka diary | 2023.09.28 Thu 10:08
JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン 今月にご開業された下 「住宅型有料老人ホーム 咲くさく」様を YY_WORKSのホームページにUPしました! http://yyworks.sakura.ne.jp/SAKUSAKU.html カフェのような 老人ホームで、利用者様、従業員さんに優しい平家建てにしたいとのご要望。 途中、食堂が暗いのでは、との不安がありましたが、 完成してみると、サイドトップライトからの光が、傾斜した天井を明るく照らし、 眩しすぎない優しい光が空間を包み込んでくれています。 &nb...
YY_WORKS | 2023.09.27 Wed 21:04
9月も最終週です。 暑い暑いと思っていましたが、数日前から 薄〜い肌掛け布団を下敷きにして寝ていては ちょっと肌寒くすら感じるようになってきて、 ようやく本格的に秋の気配?でしょうか。 こんな前置きでこの写真はどうかと思いますが、 懐かしい〜!カニドン。 同世代以上の方ならお馴染みの表町の喫茶店カニドンです。 以前の場所から一度なくなってしまって、 すぐ近くに復活の知らせを聞いてから それでもなかなか行けてなかったのですが 先日よう...
Folka diary | 2023.09.25 Mon 11:16
9月のはじめにまた一つ大きく(笑)なった スタッフ・味野と福永。 (日にちが近いため毎年まとめて1日で祝って頂きます。) 気持ちは何も変わらないけど 数字が大きくなったもんです。笑 豪華にホールケーキを2個用意してもらって、 一人分がこんなに贅沢な感じに。 ペロリと食べられそうでもあるんですが、 毎年これをペロリと食べておいて 後から若干の罪悪感に苛まれるので 半分残しておいて、翌日もう一回美味しい思いができる というシステムにしてみ...
Folka diary | 2023.09.21 Thu 11:52
先日、フィトテラピーのワークショップに 参加してきた話を書きましたが、 その時にお分けいただいた 先生のオリジナルハーブティー。 ハーブティーって、いわゆる “カモミール”とか“ローズヒップ”、とかいうイメージしかなくて 特別に好んでは選んでこなかった自分がいるのですが、 (嫌いとか苦手とかでもなく、よく分からずに。) こちらは美味しくてさらりと飲めて 本当に毎日頂いています^^ ブレンドでここまで違うものなのですね〜。 ...
Folka diary | 2023.09.19 Tue 10:45
JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン ここ最近、ずっと図面を書いている。 ただ、建物のメイン要素のガラススクリーン部分で筆が進まない。 参考の建物の写真や参考図面を何度も読み返すが、なかなか進まない。 ふと思った。現場へ行こう。 行って一気に解決する訳ではないが、頭で延々と考えていても埒が明かない。 思い立った翌日にその建物がある広島に行くことにした。 また、その建物だけを見に行くだけではもったいないので、 合わせて建築巡りをすることにした。 ↑ ...
徒然なるままに・・・ | 2023.09.16 Sat 11:12
JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン 先月オープンしました リアン薬局 一宮店様の竣工写真をホームページにアップしました! http://yyworks.sakura.ne.jp/RIAN%20Y.html# 風邪で辛い時に来店する事もあるので、 落ち着いた雰囲気の薬局にする事を心掛けました。 リアン薬局様、工事の関係者様、有難うございました! YY_WORKS わいわい わーくす あま市を拠点に愛知、岐阜、三重を中心に活動する名古屋近郊の設計事務...
YY_WORKS | 2023.09.14 Thu 21:01
「フィトテラピー」って言葉、 初めてきちんと知ったのですが ギリシア語でフィトが“植物”の意味だそうで 日本語にすると“植物療法"のこと。 先日、そのフィトテラピーのワークショップに Folka一同で参加させてもらってきました! きっかけをくださったのは、 今からもう10年程前になるのですが 弊社でお家を建ててくださったお施主さま^^ 奥さまが植物療法士でいらっしゃいます。 今回は「腸内環境と病気の予防」というテーマでの ...
Folka diary | 2023.09.14 Thu 10:53
全1000件中 181 - 190 件表示 (19/100 ページ)