[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
夏の絵はなんじゃろな。 一度描いたテーマは二度と使えないとか、 そんなルールは設定していませんが、 まあできるだけ毎年違うものを描いてみるのがよろしかろうということで、 7月はシャンハイ・フェリーのマークを使わせてもらったわけですが、 じゃあ8月どうしよっかな〜。 いろいろ想像してみると、 ふとアヒル隊長が浮かんできました。 が、いざ描いてみたら……、あれれ?コレ、ラバー・ダックやん。 おまけに妙にリアルな作りになってしまい、 ちょっとコワイかも〜。 私の色は一切無いし...
*ニジイロツバメ* | 2015.11.24 Tue 16:11
先日描いた豚に真珠のぶーちゃん。 これをあえて2月の絵にすることにして、 カレンダー用に描き直しました。 豚は縁起物の動物で、富と繁栄の動物として 貯金箱にもよく使われていますね。 そう、この真珠は無駄であるものの象徴ではなく、 繁栄の結果、身につけている財産なのだと都合良く解釈することにし、 新年を迎える2月にしたのです。 タイトルの「恭喜發財」は「gōngxǐ fācái」と発音します。 新年にはお金の神様を迎える「迎財神」の儀式もあります(豚は 関係ないですけどね)。 ...
*ニジイロツバメ* | 2015.11.24 Tue 09:46
20日の夕方、サガシモノがあって、久しぶりに豫園へ行きました。 行きは2号線世紀大道駅から地下鉄に乗って、 南京東路駅で乗り換え、10号線で豫園駅まで行きましたが、 帰りはラッシュアワーの地下鉄に乗りたくなかったため、 散歩がてら外灘まで出て、これまた久しぶりにフェリーに乗りました。 「あっ!このマークいいよね」 ということで、7月用にそのまま描いてみました。 このマークのデザインはもともと好きだったので、 にやにやしながら描きましたが、お願いだから訴えないでね〜とも 思うワタクシでした。 ...
*ニジイロツバメ* | 2015.11.23 Mon 18:07
12月のWSサンプル用と、楽々茶さんへお届けするための クリスマスツリーを描きました。 楽々茶(LA LA CHA)さんには、 昨年、今年と続けてクリスマスカードを東北の子どもたちへ贈る活動に ご協力いただいております。 1枚目のツリーは、通常の「多幸の木」と同じように 背景を塗ってからくるくるしてみました。 色が沈んでしまうのが気になりました。 クラフトパンチで作った型で雪の結晶の雰囲気を。 2枚目と3枚目は、背景色を入れずにくるくるしてから 背景色を入れました。 地面の雪をもこもこにしてみ...
*ニジイロツバメ* | 2015.11.22 Sun 17:43
11月18日のオデカケツバメで描いた「私のとっておき」 モデルはこちら。 Afternoon Teaで昔買った、ぶーちゃんのキーホルダー。 豚が真珠のネックレスをしているのですよ、「豚に真珠」。 最初は正面から描こうと思って、型を作りかけたのですが、 どうにもこうにも気に入らなくて、 これは型を作ろうと思うことがダメなのかも、と、 横向きにしてフリーハンドで描きました。 あらためて見ると、モデルのぶーちゃんより絵の方が胴が長くて、 己を見ているような気にもなるわけですが、 なかなか可愛い仕上が...
*ニジイロツバメ* | 2015.11.22 Sun 17:07
今月のSTUDIO 588でのWSは、1階のカフェスペースで。 お天気がずいぶんと心配されましたが、 前日ほどには雨も降らなくて助かりました。 今月のお題は 「私のとっておき」 会場へ持ち込める範囲の大きさなら、何でもオッケー、 とっておきの何かを見ながら描いていきます。 制約が無い方が好きな人にはもってこいのお題ですが、 何か決まったものを元に描いていくのが好きな人には なかなかハードルの高いもの。 とかなんとか言っても、一旦描き始めれば何のことはないのデス。 とっておきの物を紹介していた...
*ニジイロツバメ* | 2015.11.22 Sun 16:56
12月のお題用にクリスマスツリーを用意しました。 今日からSTUDIO 588さんのカフェスペースのカウンターに 展示していただいております。 くるくるツリーを描いたところに、 いろんな飾りをつけても楽しいですね。 12月1日は開催決定しました。 当日、飾りをつけてみようと思います。 楽しみです。 JUGEMテーマ:パステルアート
*ニジイロツバメ* | 2015.11.18 Wed 16:19
6月は「June Bride」ということで、 プロポーズをしているところを。 Will you marry me? あれ?これどこかで見たことあるよ?? という方、いつもご覧くださりアリガトウゴザイマス。 そう、この絵の元絵は、 三人展のために描いた『嫁給我吧!』です。 PSで切り抜いて使い回そうかとも思ったのですが、 カレンダー用白背景にて描きなおしました。 基本的にはその前の『和平 -piece for peace-』の時から 変わっていな...
*ニジイロツバメ* | 2015.11.13 Fri 22:54
カレンダーの絵をようやく描き始めました。 しばらく背景色無しの絵が続きます。 12月はクリスマスボールオーナメント。 まるが多過ぎてなかなかキモチワルイ感じですが、 大きなまるの中にいろんなまるがいっぱいで、 幸せな気持ち、感謝の心が表せればと思いました。 JUGEMテーマ:パステルアート
*ニジイロツバメ* | 2015.11.13 Fri 19:07
JUGEMテーマ:パステルアート ロザフィ認定講師&パステリア書インストラクターのakkoです。 11月5日(木)ナイス住まいの情報館住まいるCafe星川さんにてパステリア書のワークショップです。 パステリア書で紅葉を描きます。 パステリア書で秋を感じましょう。 日時 11月5日(木) 10:30〜 12:00〜 場所 ナイス住まいの情報館住まいるCafe星川(相鉄線星川駅下車すぐ) 参加費 1000円 定員 各回4名 予約・お問い合わせ ナイ...
横浜で楽しい習い事☆ロザフィとパステリア書の教室 Pastel Rose | 2015.11.03 Tue 19:09
全767件中 261 - 270 件表示 (27/77 ページ)