♪いかさまいかさまいか~さま~愚弄愚弄愚弄愚弄~♬♪そうさ~オイラはケチな盗人~分けまいやならないoh my god!♬君をいまきけんなほどいつだってドキドキさこまりものだよ~♬スキャンダラスな盗みも出来ないのさ♪♪にくまれそうなNEWフェイス!NEWフェイス!!NEWフェイス!!!♪盗人は顔見られたらSO BAD! SO BAD!! SO BAD!!!♪じゃ~ん♩さんきゅ~JUGEMテーマ:童画・絵本 ※このコンテンツの全ては、イラストレーターいとうみつるが、所有、運営しています。詳しくはこちらをご覧下さい。http:...
ヴィッキー日記 | 2012.02.15 Wed 21:10
JUGEMテーマ:童画・絵本こちら神戸ギャラリーVie絵話塾 卒業生の方の 絵本だそうです!はやしますみさん 「とんとんとん だれですか」すご~い!絵本作家としてデビューされたんだなぁ~ うらやましい
きじねこさんのしっぽ | 2012.02.10 Fri 11:43
JUGEMテーマ:童画・絵本昨日はGallery Vie絵話塾だった。同じ教室の生徒さんが個展をされます。あかいやねのおやしきはどここゆか 作品展2012年1月31(火)~2月26日(日)11時~22時 期間中無休場所:日本茶カフェ一日 ひとひ
きじねこさんのしっぽ | 2012.02.09 Thu 10:55
しかし昨日はまいったな~飲み過ぎちゃってさ・・・気が付いたらすごい遠い駅にいたよ・・・そんなに飲んだのかい?そういえばヴィッキー君、帰ってきてからスンゴイうるさかったよ~変な歌歌って・・・それから、着ていたものをそこいらに脱ぎ散らかして・・・さんざん騒ぐだけ騒いでいきなり寝ていたよ。寝たら寝たで、いびきがうるさくてね。僕たちまったく寝れなかったんだよ。。。。はははははははははは・・・・・・あ~JUGEMテーマ:童画・絵本 ※このコンテンツの全ては、イラストレーターいとうみつるが、所有、運営...
ヴィッキー日記 | 2012.02.07 Tue 21:53
JUGEMテーマ:童画・絵本 はじめまして 子どもに「絵本読んで~」「絵本読みたい~」とせがまれて 困ったことって、ありませんか? 私は絵本が好きなのですが、実は子供の頃にあまり絵本を読んでもらった記憶がなく 娘が生まれてから、読んであげるのに困ったことがいくつかありました。 また、日本の子ども文化を知らないママさんから、意外な(でも素朴な、時には答えにくい)質問を受けたりもして もしかして みんな、けっこう絵本で困ってない!?!? というわけで。 同じような悩みを持...
「絵本、困った!?」 | 2012.02.05 Sun 06:36
JUGEMテーマ:童画・絵本 3月にグループ展に参加することになりました。 モチーフを探しに週末は動物園に行こうと思います。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 注意深く生きてないと 友達の誕生日をうっかり忘れちゃうんだよねえ。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 なんでもよく知ってるね~ と感心されることがあるのだけど 自分の興味の範囲は狭いし偏ってると思う。 ただ、四六時中「そのこと」について考えてるから ふとした瞬間に 「そのこと」や、その...
おおにしろいです。 | 2012.02.02 Thu 21:54
JUGEMテーマ:童画・絵本 昨日ささめやゆきさんのお話を聞く機会がありました。 「ベン・シャーン展見に行った方がいいですよ」と ささめやさんが仰って、すっかり行くのを忘れていた事に気付き 今朝一で行って来ました。 思ったよりも見に来られた方が多くて、なかなか一つの作品を独り占めして 見ているわけにも行きませんでしたが、ちいさい子ども連れのご家族や 老夫婦、熱心にメモしてる学生さん達の姿を見てなんだか嬉しかったです。 ベン・シャーンは、ああ、もう、とってもよかったです。 本当言うとベン・...
おおにしろいです。 | 2012.01.22 Sun 16:46
JUGEMテーマ:童画・絵本 前回創ったラフの問題点。 自分ではっきり分かっているけど、まだうまく昇華させられない。 いや。 分かっているけど、と、「けど」を使っている時点で ほんとの核心は理解できていないのだ、きっと。 逃げてはいかんのだ。 徹底的に向き合わなくちゃ。 「子どものための作家には、ある基本的な、欠かすことのできない性質がいる。 それは、その人が、かけ値なしに、心底おもしろいと思うことを、 子どもがおもしろいと思ってくれることだ」 松岡享子さんの「えほんのせかい こどものせか...
おおにしろいです。 | 2012.01.21 Sat 02:23
JUGEMテーマ:童画・絵本Gallery Vie絵話塾 高科先生の課題 ふ~っ。やっと でけた。 できた・・・ というか・・・これで完成だ!と自分に言い聞かることにした(焦)読み返すたび 手直ししていて・・・ だんだん わけがわらなくなってきた。来週〆切り。 ここらが 潮時。 どこかで 止めなきゃ~! 原稿用紙5枚。絵本の文書を 原稿用紙に書いたのはじめて。15見開 1~15の番号をうって。これで いいのだろうか?
きじねこさんのしっぽ | 2012.01.18 Wed 11:03
今日は黒幕さんが、昔ご自身が体験された怪談を話し手くれるそうです。怖いですが、聞いてみましょう。はい。雰囲気がでてきましたね。。。。それでは話していただきましょう。。。。「あれはまだ私が大学を出て社会人1年生の時でした。。第三京浜を横浜から来て、終点の環八道路に出たところで不思議な現象にあいました。」「時間にして午前1時くらいだったかな。。。第三京浜の終点をぬけ、そのまま環状八号線に出て三鷹の実家に帰るときでした。こんな時間でありましたが、道路工事をしていた都合で少々渋滞しておりました。...
ヴィッキー日記 | 2012.01.15 Sun 22:11
全461件中 231 - 240 件表示 (24/47 ページ)