[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 童画・絵本のブログ記事をまとめ読み! 全461件の20ページ目 | JUGEMブログ

童画・絵本
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

童画・絵本

このテーマに投稿された記事:461件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c90/2681/
童画・絵本
このテーマについて
こどものための芸術絵画“童画”にまつわるあれこれ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「chiejousonogo」さんのブログ
その他のテーマ:「chiejousonogo」さんが作成したテーマ一覧(11件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

ペニーさん ペニーさん ペニーさん

JUGEMテーマ:童画・絵本 人生、損してたなぁ。 おおげさでなく、思っている真っ最中。 いままで、どうしても読めなかった マリー・ホール・エッツの『ペニーさん』 この、なんというか、表紙のペニーさんが ちょっとこわいというか・・・ 単純に絵が好みじゃなかっただけかもしれないけど ずっと避けて通ってきてて。 一度、マリー・ホール・エッツと きちんと向き合おうと思い、 あ、絵本を読む時、なるだけ作者の人生と併せて読むようにしているのです。 そうすると、その絵本のでどころというか、なりたちと...

おおにしろいです。 | 2012.08.10 Fri 20:30

コンペ用ぇ完成してます

JUGEMテーマ:童画・絵本 内村航平選手 体操男子個人総合で金メダルおめでとうございます。テレビで試合みながら 感動で涙でてきましたっ!-------------------------------------------------------7月28日に 絵本コンペ用 15枚の絵 完成。途中 描かない日もありましたが、予定通り 約2カ月で完成できたので ほっとしてる。描くこと以外に 今回自分が注意してた事は 無理しないってこと。週4日、1日2時間以上はやらないを守りました。絵本を習い始めたころは 新しい世界をしりたくて ついつい集中していた。頭の...

きじねこさんのしっぽ | 2012.08.03 Fri 17:02

だいぶ

JUGEMテーマ:童画・絵本暑~い! 湿気で 体がおも~い。夏は毎年 テンション下がりぎみ。なんとか 乗り切らねばと 思いつつだらだら だらだら・・・と すごさないように がんばろっ!----------------------------------絵本 15枚の絵 途中 ちょっと大変だなぁ~と ためいきついてた時も あったけど。だいぶ仕上がってきて 全体像が見えてくると 楽しくなってきた(笑)。白と黒の線だけだった絵が色を入れることで 面積と体積を持ち出す。徐々に 想像の世界が 浮かび上がってくる感覚を 楽しみたい。

きじねこさんのしっぽ | 2012.07.13 Fri 13:03

SNOOPY こんな生き方探してみよう

おそらく、スヌーピーを知らないひとはいないんじゃないでしょうか?ですが、その物語を知っているひとはどれくらいいるでしょう?最近、スヌーピーに興味を持つきっかけがあり、そのコミックを読んでみたところ・・これが面白い。少ないコマ数のマンガなので、サクサクッと読み進められるのも個人的には魅力だと思います。クスッと笑えるだけじゃなく、個性的なキャラクター達の突拍子もない言葉や行動に、感動したり、考えさせられたり・・時には微笑ましかったり。 そんな彼らの生き方から、人生のヒントを掴む。"IT'S A MISTAKE TO TRY...

"0000" | 2012.07.13 Fri 03:44

う~んヴィッキー君

 あ~よしよし!ほーよしよし!!!そうかそうか!頭なでなでしてほしいのかい?おーよしよし・・・あ~よしよし!いと、もやすき黒幕なりけり。JUGEMテーマ:童画・絵本

ヴィッキー日記 | 2012.07.12 Thu 20:53

ひみつだから! 絵本レビュー

 ひみつってのはおもしろい。嘘はついちゃいけないけど、ひみつは作っていい。私のひみつの始まりは、小学1年生の時。近所に6年生のお姉さんがいた。無口で、利口で、地味な背の高いお姉さん。ある時一緒にお散歩をしたら、自分と同じ場所に秘密基地を持っていたのにも驚かされたが、どこからかライターとさつま芋を持ってきて、焚き火し始めたのだ!「ひみつね」って。そのお姉さんの普段の姿からは想像が出来なくて驚いた。でも、私たちはもっと仲良くなった。大人にはひみつの冒険ストーリーです。主人公の女の子は飼い猫に...

キティのブログ | 2012.07.06 Fri 21:32

もう7月だぁ~

JUGEMテーマ:童画・絵本5月27日から 描き始めた 15枚の絵。今日で1カ月と3日目。98%完成してる絵が 8枚50%完成している絵が 3枚下塗りだけの絵が 4枚 一枚を 半分くらい 描き終えたら 別のページが 描きたくなる。だから どんどん ”描きかけの絵”が 並んでいきます。その絵が もう少しで完成すると わかっていても そのまま ほっとくのです。色って ぬったばかりの色と 乾いた色が違うのは当たり前ですが乾いてからも 乾いて数時間後と 数日後の色は また違ってくる。ちゃんと乾ききった色を見...

きじねこさんのしっぽ | 2012.06.29 Fri 17:11

リスベート・ツヴェルガー絵本原画展

JUGEMテーマ:童画・絵本リスベート・ツヴェルガー絵本原画展 at 美術館「えき」KYOTOへ いってきました。繊細で 美しく 品があって 静か絵は 原寸で描いているよう 小さくて 驚きました。細かいところまで 丁寧に 丁寧に 描きあげられている。使っている筆も 展示されていました。ふ~ん なるほど。ついつい 顔を近づけて じーと 見入ってしまう。何も見落としたくない って 思いがする。自然と 肩や目に 力が入っていた。原画見れて ほんとに よかった。質感を 感じ取れたことが うれしい。原画でしか...

きじねこさんのしっぽ | 2012.06.11 Mon 11:55

なんか へんな かんじ・・・

JUGEMテーマ:童画・絵本ぎょろ ぎょろ なんか変な感じ。15枚の絵 ぬりはじめて 数日。 3枚目にとりかかっている。ぬりだして すごく 違和感を 感じはじめたこと。それは・・・絵のバランス。ラフの時点では 文字を入れて レイアウトしている。絵と 文字が あってこそ その見開きが バランス とれてる。でも、実際に描くのは 文字なし~なわけで。文字の部分が 妙に 開いてるから アンバランスな絵に見える。 う~ん かなり 違和感。それに 原寸サイズより 5mm 余白をとって描いているので絵全体が 間...

きじねこさんのしっぽ | 2012.05.30 Wed 15:00

「け」がだいじ。

今日、くもん出版さんに行って来ました。 内田麟太郎さんの「わたしのあかちゃん」の ラフを確認して頂きました。 (あ!twitterでお知らせした絵本のお仕事ですが、 くもん出版さんのBaby Kumon ママえほんの一冊になるそうです。) 行くまで、ほんっとゲロハキソウで・・・(食事中の方いたらごめんなさい) ほんとはもっと別の表現ができるんじゃないか・・・ これがベストな表現といえるのか・・・ うんうんうんうん 脳みそしぼったりしぼるのやめてみたり やれるだけの事はやった・・・と思うけど・・・ ほんと...

おおにしろいです。 | 2012.05.29 Tue 20:48

このテーマに記事を投稿する"

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

全461件中 191 - 200 件表示 (20/47 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!