[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 介護で試行錯誤のブログ記事をまとめ読み! 全64件の7ページ目 | JUGEMブログ

>
介護で試行錯誤
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

介護で試行錯誤

このテーマに投稿された記事:64件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c1/18403/
介護で試行錯誤
このテーマについて
初めての介護で不安や、自分を鼓舞したり、同調者を求めたりと前向きに介護をするためのブログ!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「caregiver」さんのブログ
その他のテーマ:「caregiver」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7

お金の話は無限ループ

生前の母から、 「お父さんは年金の話をし始めるとしばらくの間その話ばっかりするようになった」 と聞いていました。 私は「お父さんにとっては最高の楽しみなんだね♪」なんて言っていました。 今から思えば、なんと無責任極まりない発言・・・  天国の母に合わす顔がない・・・もっと真剣に話を聞いてあげるべきだった。 なにしろ、年金は2ヶ月に1回支給されますが、その時期は大変です。 支給通知の葉書を見てからは、毎日朝から晩までその葉書を持ち歩きます。 「今日は銀行に行ってくる」と葉書を持っ...

介護にチャレンジ♪ | 2011.04.24 Sun 15:19

発語が悪くなった・・・

2010年12月ごろからだと思いますが、極端に発語が悪くなりました。 “どもっている”のか言葉を忘れている失語なのかが判らないのですが やはり脳の機能に依存しているものなので脳神経の状態に変化があった のか?と思いました。 2年半前に認知症の検査や脳の画像検査、脳血流検査などを大学病院で 行ったとき「老化」ということでしたが、同じ病院で1月に検査しました。 問診型の検査で認知症の数値が出ている、脳が少し小さくなっていると いうことでした。25年前にクモ膜下出血で手術したためか、アルツハイ ...

介護にチャレンジ♪ | 2011.04.23 Sat 13:57

正真正銘のはじめての介護のはじまり

2010年12月から突如父と一緒に暮らすことになりました。 父は74歳で、ちょっとボケてきたのでは?と言われるように なっていました。 この年の11月末に母が他界して、さすがに一人では暮らせな いということで、結局のところ私の家族と同居することにな りました。 それまでは、ときどき“見かける”程度でしたので、突然の 同居は父にも家族にも大きな環境変化でした。 自治体の認定では、介護度1と認定されています。 生前の母からはいろいろな話を聞いていましたが、実際に暮 らすと当時の一言一言が身...

介護にチャレンジ♪ | 2011.04.22 Fri 17:49

体力がなくても大丈夫!「古武術介護塾」

以前、岡田慎一郎先生の「古武術介護」の講習会に行ったことがあります。 古武術介護は体の使い方、力の入れ方によって体力に自信がない人でも無理せず介護ができる方法だそうで、実際に古武術の型を使って寝ている人を起こす時には、70代のお年寄りでも40代の私を起こすことができました。 古武術介護術を使えば腰や腕に負担をかけずに少ない力で介護を行うことができます。 例えば指を影絵の「キツネの手」にすると、腕に余分な力が入らないので体全体の力でが引き起こされ、介助がラクになるのだとか。その他、寝ている人を...

日々の書付 | 2011.01.09 Sun 22:56

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7

全64件中 61 - 64 件表示 (7/7 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!