[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] お花見&桜のブログ記事をまとめ読み! 全2,452件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
お花見&桜
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

お花見&桜

このテーマに投稿された記事:2452件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c1/3649/
お花見&桜
このテーマについて
桜とお花見について語りましょう!!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「genet」さんのブログ
その他のテーマ:「genet」さんが作成したテーマ一覧(12件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

【こいこい神社で満開の・・・桜】 in 花咲ジジの津軽旅2023

GW2日目、弘前の桜がアレだったけど、あきらめきれない旅人としてはやはり桜を求めたわけで・・・   本日も応援よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 4月30日、ピンクが色濃い八重桜が満開!   「平川さくらまつり」が開催されていた猿賀公園。 とはいっても、やはりソメイヨシノはとっくに葉桜でやはり寂しい気分はいなめません。 そんな気分を晴れやかにしてくれそうな「こいこい神社」。 願いを込めて鯉にエサを与えると叶うんだそうです。   壱、白い...

じゅずじの旦那 | 2023.05.15 Mon 06:13

【弘前さくらまつり散策】 in 花咲ジジの津軽旅2023

まさかここまでとは・・・   お付き合いのポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ GW初日4月29日、弘前さくらまつりが真っ只中の弘前公園を散策してみた。 色濃い八重桜が満開でそのボリュームに圧倒された。 その根元では色とりどりのチューリップも満開だった。 そんな公園の追手門を抜けてみた。 コロナ禍は過ぎたとはいえ、混雑の対策は必須!   でも・・・ 行き交う人の数はまばら。 いつもなら黒こんにゃくを買い求める人でごった返ししてい...

じゅずじの旦那 | 2023.05.11 Thu 06:37

【弘前さくら名所巡り】 in 花咲ジジの津軽旅2023

GW初日、4月29日のことである。   お付き合いのポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 桜の有無を確かめたく、弘前さくらまつりが催されていた弘前公園へ行ってみた。   日本最古級ともいわれているソメイヨシノの古木は見事に緑一色。 インスタ映えするハート桜はピンク色の面影もなく。 枝垂桜が残っていた天守閣の彩もわれら二人のオーラには比ぶべくもない。 水面には勢いを増すばかりの枝葉が映るのみ。 満開の時は立ち止まることが許されないほど...

じゅずじの旦那 | 2023.05.09 Tue 08:38

【間に合ったぜ満開桜】 in 花咲ジジの津軽旅2023

もう桜は全部散ってしまったし! そんなことは旅する前からわかっていたわけで、別に桜が見れなくたって・・・   本日も応援よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 安心してください、ある所にはあるんです😊   ドライブ途中に湖の真ん中で薄っすらとピンク色。 4月29日、青森に着いたばかりで「虹の湖公園」。 驚きました。 弘前とは気温差があるとはいえ、まだ満開を維持していたのには。 きっとオレらを待ってくれていたのかな?   虹の湖の桜...

じゅずじの旦那 | 2023.05.08 Mon 06:22

ちょっとBREAK!

JUGEMテーマ:お花見&桜       こんばんは♪ 春らしくパステルな感じになっていく当店。笑 この筑前町にも桜を見る会の為、たくさんの観光客が訪れています。 当店の目の前にも桜の木がありますが・・・。 その手前に公民館が出来ることが決定(´Д⊂ヽ             この風流な景色も少しづつ様変わりしてゆくのだろう。 時の流れに身を任せましょう。 話変わって本日は仕事の合間に妻と抜け出し藤の里公園へ。 ...

-HIKARI-の勉強日記 | 2023.05.07 Sun 11:29

2023年春 桜咲く!

JUGEMテーマ:お花見&桜 ゴールデンウィークを前に、桜が咲きました! まだまだ寒いんですけど・・・ 花見でジンギスカン! したいと思います。

オオタ君のつぶやき! | 2023.04.19 Wed 11:50

象さんの桜「普賢象」 パンダの桜「蘭蘭」 今年も元気に咲いたかな!? 「桜の通り抜け」で

JUGEMテーマ:お花見&桜     大阪造幣局の「桜の通り抜け」   今年も「通り抜け」しないまま終わってしまいました。 令和5年4月7日(金曜日)から4月13日(木曜日)までの7日間。 今年は「桜の通り抜け」の桜も開花が早かった。   Okina・Ounaの「通り抜け」は、コロナ禍などで 2018年 でストップしたまま。 来年は忘れないで必ず「通り抜け」しょう。     大阪造幣局「桜の通り抜け」の桜は、ヤエザクラが主でソメイヨシノよ...

月に昇るその日まで | 2023.04.18 Tue 12:02

お花見をする石造りの象さんファミリー & 桜を背にしてトーレニングする象さん

JUGEMテーマ:お花見&桜       桜の季節になると石造りらしき象さんファミリーがいる天神川右岸が気になる。 歩道の桜並木を愛でながら、、、自動車道を挟んだ川向こう岸を見ると。 老人施設の玄関あたりに桜の木がある。 本数は少ないがこちらの桜並木と競って美しく咲いている。 その桜の下で象さん親子が並んでお花見をしている 。。。 (U・J・U)     満開の桜の下で 石造りの象さんファミリー   2023.03.30   往来するバスや乗...

月に昇るその日まで | 2023.04.12 Wed 12:12

樹齢800年以上を越える❝幻の一本桜❞『向畑の左近桜』

JUGEMテーマ:お花見&桜 平家の郷に今もなお咲き誇る一本桜『向畑の左近桜』        今回は、山口県岩国市錦町向畑にある❝幻の一本桜❞「向畑の左近桜」をお届けします。樹齢800年以上といわれる左近桜は、平家の武士、廣實左近頭によって植えられたとされ、岩国市の天然記念物に指定されています。平家の郷といわれる向畑は、山奥のさらに奥に入った場所にあり、なかなかの秘境の地です。      西暦1185年、源平合戦に際し平家軍の武将であった廣實左近頭...

なかすからお届けデス | 2023.04.07 Fri 18:35

◆現在満開 「十日市場桜並木」 ◆

 こんばんは。  本日も 【JUGEM ふるさと川崎 〈4〉 】  へご来訪頂き、誠にありがとうございます。  あなたとの素敵&有意義な出会いに深謝申し 上げます。   ÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷&d...

ふるさと川崎 〈4〉 | 2023.04.06 Thu 18:51

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!