[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 断捨離のブログ記事をまとめ読み! 全687件の48ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

断捨離

このテーマに投稿された記事:687件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c125/16639/
断捨離
このテーマについて
やましたひでこさんが提唱する「断捨離」。
断捨離って何?
断捨離を実践してよかったことは?
断捨離前/断捨離後の画像など。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「anhirorin」さんのブログ
その他のテーマ:「anhirorin」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 >

まずは100個を目指す!

JUGEMテーマ:断捨離   1日目 モノを減らす! 先日模様替えをしまして、そこから出てきたゴミをまず捨てました。 せっかくなんでサヨナラするものをカウントしていこうと思います。 目標の目安がわからないですが、まず100個! 部屋から不要なものをとりのぞきます!!   mono捨て ・雑誌の付録CD 10枚 中を確認して使う3枚だけ残しました〜 ・布 5枚 いつか買った。何かを作ろうとしていたらしい…… ・リメイクしようと置いておいて服 3着 絶...

mono 捨て life  | 2014.06.27 Fri 22:59

週末のお掃除

週末は土曜日はお出かけ、 日曜午前中は親の買い出しにつき合い、 昼寝をして充電した所で、お掃除開始! 真っ白な雑巾で拭き掃除をしても、 拭いても拭いても、埃のある箇所が見つかる。 電気の傘はもう全滅で、だいたい今日拭き終わった。 あっ、寝室の傘やってねー(T。T) まっ、昼寝してた人居たからしゃーないな。 あと、玄関先のタイルを亀の子タワシでわしゃわしゃ磨いた。 これが結構強敵で、水を流しながら延々と磨いた。 こうして、少しずつ家の雰囲気をお掃除モードに持って行けば いつか、家族が断捨...

おにぎり むいちゃいました! | 2014.06.15 Sun 21:00

シンプルな生活にすると何がよいのか

JUGEMテーマ:断捨離  数年前やましたひでこさんの「断捨離」がはやりました。断捨離をするメリットは、心が整理され、自分のするべきことがわかるようになることです。物と向き合うということは、自分のこれまでの選択と向き合うということです。それを繰り返すことで、自分の心のこだわりや、無意識のうちに抱えている不安がわかるようになります。物を手放すことで、それらを手放すことができるのです。家の中は確かにすっきりしますが、それは結果です。断捨離のメリットはその過程にあるのです。断捨離には3つのステッ...

向井恭一のJUGEMブログ | 2014.06.04 Wed 23:44

オークションで売ったもの

5月はたったの4個しか出品出来ませんでした。いつもの月より休みが多かったくせにグータラ病が再発。あー、ダメダメだー。    マスカラリムーバー   ¥100 1個100円ならまだしも2個で100円とは・・トホホ。  アテニア タオル5枚セット!   ¥510 バスタオル1枚、フェイスタオル3枚、ハンドタオル1枚、ものはイイはずなんだけどオマケだから安いのだろうか?画像も見栄え悪いかもですね。  アテニア ボディクリーム   ¥670 前回は2個で730円、今回...

天の “リラックス&Time” | 2014.06.02 Mon 10:14

ハンガーの山

4月に入ってぼちぼちと冬物をしまったり クリーニングに出しています ふとクロゼットの中を見たら 使ってないハンガーがたくさんあるのに気づきました まとめたらこんなにたくさん出てきました 自分の家の中のことでもけっこう把握できてないことって多いんですよね クリーニングやさんに引き取ってもらえるか聞いてみたらOKでした 再利用の可否はともかく何となく自分でこういうまだ使えるものを 捨てるのって後ろめたい気持ちになるので有難かったです いつか資源物のごみの日でも出せるようになればいいですね ...

シジの晩ごはん | 2014.04.15 Tue 16:50

心のデトックス 3週間経過 100均便利グッズもご紹介

JUGEMテーマ:断捨離 こんにちは。3月も終わりに近づいてきましたね。 朝晩は、まだまだ寒いですが、暖かい日も増えて、気持ちがいい季節になってきましたね。 3/4に、スタートした心のデトックス。もう3週間がたちました。 毎日たっぷり時間がある筈なのに、こんなに早いなんて・・・ 今までもったいない生活をしていたな〜って実感させられる毎日です。 たまたま3月3日のひな祭りの日に、決断した心のデトックス月間。 3日坊主の私が、3週間を超えました 私にとっては、これは、かなりの進化っと相変わらず自...

MAHALO NUI | 2014.03.25 Tue 13:07

心のデトックス その後

JUGEMテーマ:断捨離 こんばんは。今日も思ったよりいいお天気でした。前回、ホームパーティの予告をしたのですが、横入り ホームパーティの模様も書きながら、心のデトックスがあれからどうなってるか、自分の決意が揺らがないように、一先ずご報告させてください。三日坊主も無事に回避し、10日が経ちました。 あれから、毎日早起き。 私の一日はコンタクトをつけることから始まります。起きたら、相方くんのお弁当を仕上げて、ベッドメイキング(今まであまりしてなかった(^_^;)) トイレ掃除→洗面所の掃除。...

MAHALO NUI | 2014.03.14 Fri 21:11

いらない物を売ったら、気持ちが上がるね!

JUGEMテーマ:断捨離 先日のブログにも書いたように やっぱり物は循環させないとだめだな〜と思い ブランディア に洋服を売りました。 その査定が今日、メールで届いたので報告!! ■思ったより、アンタイトルが高く売れた! 捨てるのって、やっぱり勇気がいるので ネットで買い取り依頼をだしました。 少しでもお金になった方がいいし^^ 楽しみに待っていた査定額はこちら!! アンタイトル、500円!! むっちゃうれしい^^ 査定額の少ない物は、なぜなのか きちんと理由も見れるんで...

U150〜身長150センチ以下だけどHappY Life〜 | 2014.03.10 Mon 21:59

なぜ、貧乏人は物であふれているのか??

JUGEMテーマ:断捨離 何年か前から、断舎離やらお片付け本がすごく流行りましたよね。 本を読んだ時には 「そうだ!やっぱり物は少ない方がいい!!いいに決まっている!」 と、夜中に棚やらタンスをひっくり返して いらない物を捨てたり売ったりしていました。 でも、日にちが経つと・・・ 「やっぱり来年は着るかも・・・」 と言い訳を言っては、収納していました。 そう!!! 絶対に来年も袖を通すことはないのに 頭の隅で 『もったいない』 という気持ちがでてくるんですよね。 ■この人...

U150〜身長150センチ以下だけどHappY Life〜 | 2014.03.08 Sat 23:06

心のデトックス

JUGEMテーマ:断捨離   こんばんは。今日はよく晴れて気持ちいいお天気でしたね。 皆さん、昨日のひな祭りはいかがお過ごしでしたか? 私は、昨日は少しバタバタで結局たいしたご飯も作れず、ちらし寿司だけはっと思って、慌てて作りました。 何だかひな祭りは寂しい食卓。まあ、しょうがない。 今日のタイトル「心のデトックス」 私、ここ2年位、何だか自分の中でモヤモヤしてたものがあって・・・ うまく答えが出ず、何となく誤魔化しながらきたんですが。 最近、親しい人の、新しい門出や、...

MAHALO NUI | 2014.03.04 Tue 17:03

このテーマに記事を投稿する"

< 43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 >

全687件中 471 - 480 件表示 (48/69 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!