[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 断捨離のブログ記事をまとめ読み! 全687件の51ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

断捨離

このテーマに投稿された記事:687件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c125/16639/
断捨離
このテーマについて
やましたひでこさんが提唱する「断捨離」。
断捨離って何?
断捨離を実践してよかったことは?
断捨離前/断捨離後の画像など。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「anhirorin」さんのブログ
その他のテーマ:「anhirorin」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

DVDプレイヤー

ご訪問ありがとうございますテレビボードから絵本、パズル、と抜いてきましたが今回はこちらから上段銀色のDVDプレイヤーを抜きましたDVDを再生させるだけの機器。10年…まではいかないかな?旦那がビンゴで当ててきました。ずいぶん長いこと使ってきましたがここ1年ほど、ほとんど出番がなくなっていました。なのでこの機会にサヨナラです本当は全然使っていない旦那の衝動買いでわが家にやってきたwiiも捨ててしまいたいのですが(赤い色のやつ)まだまだそれは先になりそうですさて、普通のゴミ回収日には出せない不燃ゴミがだいぶ溜...

デコボコ道 | 2013.10.25 Fri 21:33

親がカネボウですが・・・

JUGEMテーマ:断捨離 「CHICCA」のブリスフルデイ クリーム 使ってみましたがなかなか、グー 朝用のクリームなんだけど馴染みもお化粧のりもOKちなみにCHANELの「イリュージョンドンブル」は光沢キラキラが強すぎてお蔵入りかな。最近、ワタクシ、マットな艶にはまっておりますのでで、本日は台風のせいで (おかげで??) 予定変更となり急遽2日間フリーとなりました。と言っても雨ぐっすり眠りましたご無沙汰にエステにでも行ってゆったりしようかとも思ったのですが雨の中はイヤイヤ 来週の予約に致しました全身リンパドレ...

miracle 5 girl | 2013.10.25 Fri 19:16

捨てたもの003

ビンと缶。結構捨てた。 ・ゴマ油のビン ・オリーブオイルのビン ・酢のビン ・缶チューハイの缶 ・スパイスのビン ・豆板醤のビン 複数あるものもあり。 包装をとったり、ビンの口のプラスチックをとったり、 結構大変。 どうしてすぐたまってしまうんだろう。 JUGEMテーマ:断捨離

片付けの記録 | 2013.10.25 Fri 00:33

あんぱんまんを断捨離

これ まだバリバリ遊んでるけど… 数ヶ月前骨折した娘がコレで遊ぶと またなことが起こらないかと心臓がバクバク だからいらないっ。 もぉあげますサイトに出しちゃったもんねっ 誰かもらってくれるかなぁ〜   JUGEMテーマ:断捨離

とにかく笑おぅ!!帰りたくなるおうちづくり(*^-^*) | 2013.10.23 Wed 23:01

パズルは全捨て

ご訪問ありがとうございます先日、テレビボードの一角にある末っ子の絵本コーナーから絵本やら雑誌やらを抜きました 絵本を抜き抜き下の写真は絵本抜く前ですが今回は絵本の上の棚から要らないモノを探して抜いてみましたプリキュアのパズル。重なってるので分かりにくいのですが2種類あります。その隣のペンケースに入ってるのは仮面ライダーのパズルのピース。台はしばらく前に捨ててしまったのにピースだけ残ってました1番右の赤いケースはDVDのケースです。パッケージの紙が抜かれていて何のDVDが入っていたか分かりませんが...

デコボコ道 | 2013.10.23 Wed 16:36

捨てたもの002

・はき心地の悪いタイツ ・缶チューハイ(もらい物) ・栄養ドリンク(もらい物) ・あちこちに放置されていたレジ袋 ・また使おうと思いつつ放置されていた保存袋 ・いつ開封したか忘れた小麦粉(消費期限内。ダニのニュースを見たら怖くなった) JUGEMテーマ:断捨離

片付けの記録 | 2013.10.23 Wed 01:00

娘のお弁当箱

ご訪問ありがとうございます先週は末っ子の親子遠足の日がありました。と言っても近所の公園までなんですけどね。でも末っ子と私のお弁当の準備が必要です。末っ子の息子のおさがりのお弁当箱。私のは無いので、娘が2年生頃まで使ってた小さめサイズのお弁当箱を借りることに。で、当日。お弁当箱を出したらビックリ娘に借りるお弁当箱のフタのパッキンがずいぶんと黄ばんでヒビまで入ってました使えないことはないのでその日のお弁当を最後と決めておかずを詰めて持って行きました末っ子と2人で外でお弁当を食べるのは初めてですそれ...

デコボコ道 | 2013.10.20 Sun 23:38

絵本を抜き抜き

ご訪問ありがとうございます居間のテレビボードの一部。汚部屋脱出時にかなり大量の絵本を抜いたのですが最近は幼児用雑誌を末っ子用に買う機会が多くてなんだかずいぶん増えてきてしまいました今までも時々こっそり抜いてきたのですが不思議と小さい子って記憶力が良かったりしません?すぐに気づかれてしまうので思うように減らせずにいましたでも今回はなんとかしようと抜く本を探しまして…こんな感じになりました対象年齢が過ぎてしまった絵本とか最近読み返してない幼児用雑誌とかこの機会にあれもこれもと抜いてかなり減ったんじ...

デコボコ道 | 2013.10.19 Sat 23:56

おもちゃ箱がちょこっとスッキリ

ご訪問ありがとうございますスマホが便利すぎて最近めっきりPCから遠ざかってしまってました先週のゴミの日の前日思い立って末っ子におもちゃ箱の中身を整理してもらいました以前 末っ子のガラクタでも書いたのですが全然遊ばなくなり興味のなくなったモノがたくさん詰まったおもちゃ箱。「ママもお手伝いしてあげるからこれからも遊ぶモノと遊ばないモノに分けてみよう」と誘ったら嫌がりもせず乗ってきてくれたのでサクサク進みました私から見たら絶対要らないでしょってモノをおもちゃ箱行きにしたりしても止めたりしないで末...

デコボコ道 | 2013.10.18 Fri 23:12

リサイクルショップに売る

最近はブログもオークションも放置気味・・・時間がないんじゃなくてただのグータラ病。よーやく重い腰をあげリサイクルショップへ行ってきました。衣類その他モロモロ・・数年前の安物とはいえ全部未使用って・・しかも同じものが2枚あるという。計画性のない自分にほとほと嫌気が・・(ーー;)では、売ったしょうもうないモロモロ〜小物類含め、35点ありました。ユニクロのキャミは季節がら引取ってもらえず。画像を映し忘れましたが、キッチンの吊り台(未開封 4,250円)も入り、締めての金額が・・・ 5,250円でした。(;_;)売れただ...

天の “リラックス&Time” | 2013.10.06 Sun 18:39

このテーマに記事を投稿する"

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

全687件中 501 - 510 件表示 (51/69 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!