今日は、おさる父の畑の手伝いをちょびっとだけ。夕方の西の空。きれいでござりまする~。今日も一日おありがとうござります~~!!ははははははははは~。JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農
おさるのブログ | 2015.07.17 Fri 11:51
芦屋の山の手の高級住宅街に、ラフター仲間ののびーさんが有機野菜屋さんをオープン。今日はプレオープンということで、おさるも昼から芦屋のやんさんのところでのラフターのついでに午前中何かお手伝いに~とやってきました~。で、ビラ配り~。あ~組合活動してたころが懐かしい。よく選挙ビラまき等やってたよな~。ははははははは。で、肝心の今日のビラまきですが、2種類まかなきゃならないのに、一種類しかビラもらってないと勘違いして、2時間のビラまきの終わりころになって、ビラが2種類あったことに気づく~!のんきなおさ...
おさるのブログ | 2015.07.12 Sun 23:26
JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農 きゅうりメロンの種子: http://www.marcheaozora.com/?pid=91109370 「う~ん、美味しいわ~」「レモンの風味がします」 きゅうりメロンのことを「野菜」と認識(分類)する国と、フルーツと分類する国があります。 料理にもよるのでしょうが、食文化の多様性は面白いですね。笑
MARCHE AOZORA BLOG | 2015.07.12 Sun 17:59
ラフターのびさんと、CALファームさんとのコラボ企画?で、ラフベジ~。笑って野菜づくり~。トマトとひまわりの種に笑いパワーを込めて、そして植えながら笑いのシャワーをかけて、笑いのパワーでどう野菜が成長していくか~。で、植えた後は、みんなで新鮮野菜を使ってのランチ作り~!いや~料理プロ級のかなごんさん他、CALファームスタッフのリードでめちゃおいしいランチができました~。で、デザートは、これまたカナゴンさんの手作りアイスとゼリーに、なんと、この場で生豆から煎って入れたコーヒー!うわ~超~贅沢~...
おさるのブログ | 2015.07.12 Sun 01:26
シコシコシコシコモロコシしこしこ しこしこって や~ん 奈良で知る人ぞ知る あたり前か 大人気のモロコシさんで1ヶ月前から予約してたんを今日心友が 朝から車でとりにいってくれて今日届いたの~ このモロコシさん予約なしでは絶対購入できない代物で 市販に出回ることはない程クチコミで知った人にしか食べれないものなんですって 白に黄色にと高級モロコシ~って 心友の紹介なんで安く手にいれてもらえたんだけどね 早速新鮮なうちにってことでまずは黄色い方からいただいちゃった...
ゲイの夫夫♂♂日記 | 2015.07.10 Fri 15:48
雨が強くなってきたので~、草刈りはまた明日~。雨の中の睡蓮。きれいでござる。気持ち良さそう~。なんとも素敵な色合いでござりまする~のキキョウさん。JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農
おさるのブログ | 2015.07.06 Mon 02:32
オイシックス 1500円割引があると聞いたのですが、 実際にみたら最大2500円の割引でした。 ルーレットで2500円割引になるかもしれませんよ☆ ↓ ↓ ↓ オイシックス 1500円 JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農
オイシックス | 2015.07.05 Sun 10:44
今日も先ずは草刈りから~。ははははは。おっ、前帰って来た時に、おさる弟といっしょに種を播いたエゴマがいい感じで大きくなってるでござりまする~。って、おさるは何にもしてないけど。ははははははは。JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農
おさるのブログ | 2015.07.04 Sat 12:20
トマト「世界一」が実をつけている。 日当たりがやや悪いのでやや徒長ぎみ。 はやく食べたいなーー。 JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農
軽トラが行く! 自然農 できるだけ自給自足 | 2015.07.01 Wed 08:38
じゃいもを試しに収穫してみた。 無肥料でここまで育てばいいんじゃないかな。 草の管理をこまめにやれば、もうちょっとりっぱりになったかな。 これは「北あかり」 JUGEMテーマ:無農薬の家庭菜園、農業、ガーデニング - 自然農
軽トラが行く! 自然農 できるだけ自給自足 | 2015.07.01 Wed 08:26
全1000件中 751 - 760 件表示 (76/100 ページ)