[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 監査人のお仕事のブログ記事をまとめ読み! 全105件の9ページ目 | JUGEMブログ

監査人のお仕事
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

監査人のお仕事

このテーマに投稿された記事:105件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c13/23664/
監査人のお仕事
このテーマについて
外部監査、内部監査、監査に携わる人の自由なカキコ、募集中
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sokaku」さんのブログ
その他のテーマ:「sokaku」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

どうにも面倒

 シンガポール、香港と監査が終わったのはいいが、報告書書きに追われる毎日である。 そこへもってきて、3月の監査について監査責任者が変わり、大変である。 後任者はよほど自信が無いのか、システム監査の手法にこだわるのだ。 システム監査とシステム部署を監査することは根本的に違うと言うことが理解されていないようである。 監査に関する資格も無いから、もともとこの人が監査責任者を勤めるのは無理があるのではないか、とでも言いたいのだが、後任になるようなタマもいないし、自分がやるならもっと前から準備が必要であ...

新・航海日誌 | 2015.02.22 Sun 00:13

職務と倫理

 コンプライアンスの件でインタビューを受けることになった(にして)、他のメンバーの尋問の様子のサマリーを聞かせてもらった。 無能だが真面目な奴、こずるく嘘をつく奴、だんまりを決め込む奴、様々であったそうだが、やはり職業倫理が希薄な奴が多いと言うことだった。  社長直轄の部隊の役割は何か。 それは社長の耳目となって現場で起こっていることを経営層に伝えることであり、社長の権威の下に規定に照らして出来ていないことを指摘して非難することではない。 もちろん、必要な規定は守られなくてはならないが、規定...

新・航海日誌 | 2015.01.31 Sat 21:29

監査報告書と来期計画会議

 監査が終われば監査報告書を書かねばならない。しかし、再来週の香港の監査準備もあったり、4月のポーランドの準備も必要である。 で大忙しなのだが、来期の経営会議にも出なくてはならない。 なぜなら監査の時に経営の予実は確認されるからであって、話は聞いておかなければならない。 やることが山積なのだが、今回の監査で監査長を勤めた人物は、英語が出来ないのと、海外での監査長経験が不足しているから、主導的に監査報告を纏め上げることが出来ない。 リーダーシップが不在なのである。 しかもそこにもってきて社内政治...

新・航海日誌 | 2015.01.31 Sat 12:10

監査最終日

 監査最終日である。 最初にやったことは、IT担当者に対する講評内容の説明である。 実務担当者にはきちんと話をしなくてはならない。特に現地トップがウスノロなので、これは重要である。 講評会は順調に終わった。 現地トップが英語が出来ないからだが、マネージャークラスとは有効なQAを通じたディスカッションが出来てよかったと思う。 時間が余ったので、カルガモ商事を訪問し、サラムに会おうとしたがあいにくの外出。 N島さんに会って、話せなかったことを話した。ウツのこと、離婚のこと、イロイロな12年であったことを...

新・航海日誌 | 2015.01.31 Sat 10:39

監査4日目

 今日でかたをつけなくてはならない。 追い込みデーである。 D監査法人のナンシーも全開で突っ込んできて、もはや自分のタスクに集中できない。 ナンシーは立命館でMBAを奨学金で獲ったと言うから優秀であり、日本語もある程度しゃべるからよほど優秀である。 が、思い込みが激しく、説明すると修正できるからいいが、結構なストレスである。 夜は8時近くまで講評をまとめることになった。 和文と英文と書かなければならない上、現地社長が書き方に口を挟むからめんどくさい。 自分のマネジメント能力と言語力の無さを人のせい...

新・航海日誌 | 2015.01.31 Sat 10:21

監査3日目

 今日で3日目。ある意味、勝負日。 午前中にインタビューを終えたが、債権管理兼入金管理システムのキーパソン、ドキュメントが整備されておらず愕然とするが、SIベンダーは2002年当時、仕事を依頼していた日系企業で、電話すると当時の担当者(シンガポール人だ)がいて事情を話してくれると言う。午後に会う約束をする。 ランチは、2002年の職場だったカルガモ商事のシンガポール支店のN島さんとご一緒させてもらう。こちらも離任以来12年ぶり。 しかし、懐かしさもあいまって会話が弾んだ。 ランチにしたのはもったいなかった...

新・航海日誌 | 2015.01.31 Sat 09:56

仕事始め

 今日から仕事始めである。 シンガポールと香港の監査が控えているので遊んでいる暇は無い。準備にがんばらなくてはならない。 仕事始めはテンションが低いのだがそんなことも言っている暇は無い。 ないないつくしである。 帰れば、妻がいてムスコがいる。快適なおうちもある。あー、人生って平凡でもいいのだと痛感。 毎日、毎晩ぎすぎすしていてはたまらない。 親元では「早く帰って来い」とかいろいろプレッシャーがあったから、早くから無いこともしばしだったが、今は早く帰りたいと思うことも多い。 環境は大事である。

新・航海日誌 | 2015.01.08 Thu 00:40

ちゃぶ台返し

 ちゃぶ台返し、である。 年明けの海外監査のメンバーが変更になり、「英語が話せない奴はダメ」と言うことになった。 何をバカな、と思われるかもしれないが、今の会社では実務経験が優先されて、英語が話せなくても海外の監査に参加させられている人が多かった。 しかし、それでは監査の有効性が発揮されないし、何しろ現地の負担も大きい。 通常業務に加えて監査のアテンドもやらされ、挙句に監査でバツ出されてはたまったものではないだろう。 そこに加えて、「マッサージ行きたい」とか「観光地連れてけ」、「ウマいもの食...

新・航海日誌 | 2014.12.21 Sun 09:06

今年の最終戦

 今月最後、というか、2014年最後の内部監査が始まった。期間は今週いっぱい。監査期間中は、精神的な余裕があまり残らないから、無理ができない。しかしそういうときに限ってムリが発生するのが世の常だから、何とかしなくてはならない。 両親、知り合い、親戚、眠れる美女、元カミサン、ムスメ、ハチ、タマキチ、いろんな人とかかわりながら生きているから、自分も折り合いつけて、生きていかなくてはならない。 みんなにいい顔は出来ないけれど、みんなに誠意を尽くすことは出来ると思うわけだ。  フェイスブックでもそうだし...

新・航海日誌 | 2014.12.08 Mon 23:18

監査人という職業の需要と供給

 ISACAのCISAは受験者数が伸び悩んでいる。 SOX、J-SOX導入時がバブルなのであって、今の受験者数のほうが適せともいえると思うのだが。 監査人は従業員数の5%程度と言われる。退職間近(失礼!)の方が最後のご奉公でがんばる部署(上がり部署)であるから、定期的な人の補充は必要だが、右肩上がりに人は要らない。 監査の仕事は、経営陣に有益な情報を引きずり出し、提供することであって、社内コンサルといっても限定的なものだ。 だからこそ、業務知識と経験が必要とされる職種であり、若くても40代からの仕事となる。監査フ...

新・航海日誌 | 2014.12.06 Sat 09:32

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全105件中 81 - 90 件表示 (9/11 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!