[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:禅 世の中は、緊急事態宣言が解除され、感染防止と経済活動再開への両立に向かって、「新しい生活様式」に取組むことが求められております。その最中の5月29日に、私は会社を退職し、生活様式が一気に変わりました。スーツを着る、通勤する等など、これまで当たり前のようにしてきた行動が無くなりました。新しい生活様式をスタートさせて、一週間程しか経っておりませんが、生活リズムは大きく変化いたしました。とにかく、会社の事を考える必要がなくなったことは、精神的にも肉体的にも楽になりま...
座禅ブログ | 2020.06.09 Tue 18:30
JUGEMテーマ:禅 摂心会直前の日曜座禅会 20200607 初めての参加 2名(ご夫妻) 一般参加 4名 会員参加 3名 7:00-7:40 座禅、5分休憩、7:45-8:00 座禅、8:00-8:10 経行、8:10-8:20 座禅 8:20-8:30 ラジオ体操、スクワット、以上終了後は居士寮で抹茶・菓子で懇談 コロナウィルス災害のため2ヶ月以上会えなかった常連の方と久しぶりに会えたのは嬉しかった。初めて参加のお二方は所沢にお住まいで、昨日は谷中の旅館で宿泊されたとのこと。泊まりがけで擇木道...
座禅修行だより | 2020.06.08 Mon 21:13
JUGEMテーマ:禅 房総道場日曜静坐会ブログ (20200607房総支部) 「コロナ感染抑制対策の緩和後の初の正式日曜静坐会」 今日の6月7日の座禅会は、昨日の暑さと違い少し肌寒い中で行われました。 道場に行き、掃除が終わり座るために禅堂に行くと、今日は直日ですよと言われる。 コロナで休みでしたので、知りませんでした。 今日の参加者は、19名でした。 新しい方は2名でした。 コロナ対策として、窓を開けて網戸にしてありますので、涼しい風が入ってきます。 また、各自は畳1畳...
座禅修行だより | 2020.06.08 Mon 18:31
JUGEMテーマ:禅 また50年ぶりに開いた本を読んだ。 フェニキア人の元はシナイ半島のベドウィンである。 カナンに移りカナン人と言われた。 海の民ギリシャ人の襲撃を受け混血。 フェニキア人となり、地中海の南とスペインを植民地にした。 シリア・イラク・トルコの地とエジプトを結ぶ回廊の地で貿易立国だ。 母なる地シドン、チュロスはアレキサンダー大王に滅ぼされ、娘の地カルタゴはローマに滅ぼされた。 日本がカルタゴに似て、このままては滅びるという議論が昔あった。 ...
座禅修行だより | 2020.06.08 Mon 17:11
JUGEMテーマ:禅 北総線『矢切駅』、JR松戸駅・市川駅からもバスに乗って『矢切駅前』で降り、徒歩5分のところに人間禅本部道場はあります。 静座会やってまっせーの看板を横目に、門から一歩入ると、そこは別世界のような雰囲気! そこにいるだけでも気持ちがリフレッシュされます! 昨日の雷雨がウソのように晴れた本日6月7日(日)日曜静座会がおこなわれました。 朝7時45分から作務の時間。 外の道路、境内、室内の清掃をして、8時30分から靴下・マスク着用...
座禅修行だより | 2020.06.07 Sun 17:18
JUGEMテーマ:禅 正しい稽古というのは、さっきやった直心影流の形の気合だ。 その気合で構える。そこまで行くと、技は自然な技しか出ない。ごまかしの技は出ない。 形の一本目の「切り落とし」(面)一本。二本目の突き一本。これしか出ない。 あまりチョコチョコした技は出ない。そういう技だけ覚える。「死中に活を求める」というのはそれだ。 「ズーッ」と。本当に一生懸命になれば、「ズーッ」と一本。 ところが、基礎が悪いと、その前に右手に力が入っちゃう。打つ前に力が入っちゃうから崩れちゃ...
座禅ブログ | 2020.06.07 Sun 16:34
JUGEMテーマ:禅 2020年6月5日(金)に市川の本部道場北寮茶室にて「第141回女性のための坐のすすめ」を開催しました。新型コロナの自粛解除後開けなのでどのくらいの方々が集まってくださるか心配をしましたが、7名の皆さんが参加しました。 【午前10時〜11時】20分間座り、5分休憩後、30分間座りました。 今回は三密にならないよう座る間隔を半畳ほど空け、換気にも注意を払い、天気も良かったので網戸にしました。 【午前11時〜11時50分】 抹茶を飲む。各自が茶筅を持ち自分で点...
座禅修行だより | 2020.06.06 Sat 09:02
JUGEMテーマ:禅 近況報告。 現在アメリカのアーティストビザというのは取得して、俳優、殺陣指導者としてキャリアを築く為にロサンゼルスに移りましたが、コロナの影響で全てストップし、日本に一時帰国しております。 向こうでは、アメリカ人の生徒さんも少しずつ増え、俳優として、短編映画のメインキャストも一つ決まりかけましたが、全てストップしてしまいました。 しかし、そこで感じた事が僕にとって今、日本にいる間に構築できるチャンスと捉えています。 それは、日本の文化はやはり素晴...
座禅ブログ | 2020.06.05 Fri 19:21
JUGEMテーマ:禅 50年前、30歳の時の写真です。 当時奈良の橿原に移り住んでいた。 飛鳥の里の蓮華畑で3歳と2歳の娘が無心で蓮華を摘んでいる。 この子たちが大人になるまで、何があっても守りぬくんだ、と覚悟を新たにした。 娘も今やアラフィフ(Around50)だ。 長女は結婚しているが、旦那としっくりいっているとは言えない。 うまくいきますようにと願っている。 その一方、根拠もないが、いつでも食わせることくらいはできるよ、の感覚だ。 合わせていく努力は必要だが、自分が主...
座禅修行だより | 2020.06.05 Fri 18:12
JUGEMテーマ:禅 1 現代と茶道 利休に帰れ (1)茶の湯の側面? まず茶の湯ということですが、日本文化のなかでも、最も日本文化らしい特色をもち、世界にも誇りうる極めて格調の高い文化といわれています。 茶はもともと中国より伝わったものです。しかし、中国流の茶の製法と飲み方を取り入れてから、日本においては、茶の湯、茶道という独特の文化形式を育てあげてきたのです。つい先頃、日本の茶道のある家元の方が中国に行かれ、時の政治家や一般の方々に、日本式のお茶を点てて飲んで頂き、親善...
座禅ブログ | 2020.06.05 Fri 13:27
全604件中 261 - 270 件表示 (27/61 ページ)