[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 鉄道のブログ記事をまとめ読み! 全6,683件の65ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

鉄道

このテーマに投稿された記事:6683件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/3214/
このテーマに投稿された記事
rss

< 60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70 >

小田急の起源は地下鉄だった!?

JUGEMテーマ:鉄道   「タモリ倶楽部」の2週連続電車企画、今回は自宅で楽しめる鉄道ネタ紹介でした。定点カメラ企画は何となく前やっていた「グー鉄(Googleマップで偶然写った電車を探す企画)」みたいでした。貨物列車の記念コンテナやパロマコンテナも良かったです。来週の「アメトーーク!」も電車企画なので是非見てほしいです。(ぉぃ) 大井川鉄道でSLの運転を再開します。今年は苦難続きでしたが運転再開して良かったです。(ぉぃ) グッドデザイン賞に都電荒川線(東京さくらトラム)と東京メトロ有...

Leaf Moon Cherry | 2020.10.03 Sat 13:33

日本初の地下「路線」は銀座線ではなかった!?

JUGEMテーマ:鉄道   今放送中の「テレ東音楽祭」にAKB48と元モー娘。後藤真希がコラボしていました。あさってのMステスペシャルもそうですが、長時間の音楽番組やるとどうしても見たくなってしまいます。(ぉぃ) 鉄道の日を記念して東映チャンネルで鉄道映画を放送するそうです。話題の「鬼滅の刃」の映画も鉄道ネタですが、鉄道映画を見ておうちでも電車気分を味わえたらいいと思います。今は亡き高倉健や志村けんも出ていた「鉄道員(ぽっぽや)」の舞台となった北海道の幾寅駅(T36・現在は運休中)は先...

Leaf Moon Cherry | 2020.09.30 Wed 20:54

台湾一周 鉄道旅 2020 その(92) セブに帰る便は夜なので故宮博物館へ 

 【写真-1 基隆はまた来たいと思わせる街の雰囲気がある】    もう少し港近辺で時間を過ごしたかったが、台湾に来て『故宮博物館』を見ない手はないと思い、ホテルに戻って荷物をまとめて写真-1の基隆駅へ。現在の駅舎は飛行場のターミナルのような外観の5代目で、初代は1891年にやや北の場所に建てられた。   【写真-2 ライトはデザイン以前の問題でもう少し何とかしたい】    台湾の都市部に乗り入れる鉄道は地下化が進んでいて、基隆駅も地下にホームが造られているが、やがて地上に...

セブ島工房 | 2020.09.29 Tue 19:25

昔の列車おそるべし52 DLの大本命DD51型ディーゼル機関車

JUGEMテーマ:鉄道  泣く子も黙るとはこの機関車を指して言う言葉ではないでしょうか。直流機においてのEF58や交流機でのED75の比ではない、ディーゼル機関車では圧倒的な両数と運用実績を誇るのがこのDD51であることに異論はないでしょう。ディーゼル機関車黎明期に失敗を繰り返した国鉄ですが、この車で決定版としての性能と信頼性を手にしたのであります。凸型の形状はディーゼル機関車の機能を端的に表しており、前後にエンジンと走行装置を対照的に配置し、冷却にも都合よく整備性もいい、衝突安全を含めた...

ひまな絵描き ちゃびっと | 2020.09.29 Tue 12:09

根室本線・花咲線乗車記~最東端の根室から釧路へ

  根室駅です。 11:03発の快速はなさきに乗って釧路へ向かいます。 8月ということで1両編成の気動車は座席はほぼ旅行者を中心に埋まりました。     根室駅は日本最東端の有人駅ですが次の東根室は日本最東端の駅です。 列車は大きくカーブして車窓の右側に海が見えてきます。     昆布盛駅、近くで昆布が採れたのでしょう。     昆布盛の次は北の国からのファンにはおなじみの落石。     落石近辺は海沿...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2020.09.29 Tue 00:29

川越車両センターまつり2020【開催見送り】

JUGEMテーマ:鉄道    昨年は、10月19日に開催された川越車両センターまつりですが、この間、最寄り駅の南古谷駅に『2020年度川越車両センターまつり開催見送りのお知らせ』がひっそりと掲示されていました。   v    今年は、川越線開業80周年記念イベントということもあって期待はしていたのですが、昨今のコロナ禍では開催見送りでも仕方がない感じがします。残念です。    この川越車両センターまつりは、2005年の川越車両センター開設20周年記念公開から2019年まで毎年公開し...

くすのきパパのぐぅたら日記-Ver.3.11- | 2020.09.27 Sun 23:25

国鉄時代にあった循環急行

JUGEMテーマ:鉄道   東武鉄道の「SL大樹」に日の丸の国旗が掲示されたそうです。祝日に日の丸の国旗を掲示するのはバスでよくありますが、SLでも掲示されるのですね。(ぉぃ) 来週の「テレ東音楽祭」でAKB48&坂道46など豪華アーティスト出演!AKB48や坂道46と同じ秋元康プロデュースな上に我らが世界唯一のスゴ技書道アーティスト原愛梨ちゃんと同じ(須田亜香里(あかりん)・村重杏奈(あーにゃ)・長久玲奈(くれにゃん)・西野未姫(みきちゃん)・小森純・鈴木奈々・南明奈・よよかちゃん...

Leaf Moon Cherry | 2020.09.24 Thu 21:02

もし横浜環状鉄道が完成したらどうなる?

JUGEMテーマ:鉄道   岡副麻希ちゃんがInstagramで小学生時代のハイレグ競泳水着姿の動画を公開しました。小さい頃から水泳が得意な岡副麻希ちゃんですが、公開された子供時代の水泳大会の映像見てみたら可愛い競泳水着を着て泳ぐ前にしっかりストレッチしたり本気で泳いでいる姿が素晴らしかったです。何よりもこんな貴重な動画公開できたのがすごかったです。(ぉぃ) 来週最終回を迎える「半沢直樹」が今日から1週間限定でこれまでの9話をTVerで配信開始しました!今までは戦略なのかTVerでは見逃し配信せずダイ...

Leaf Moon Cherry | 2020.09.21 Mon 20:25

春色の汽車~小湊鉄道トロッコ列車2016/04/02

寒い日と暖かい日が繰り返し少しづつ春めいてきた今日この頃、春を感じに小湊鉄道沿線の朴訥とした風景を眺めに行こうと、久々に小湊鉄道のHPを覗いたらトロッコ列車が運行されているので驚く。 とうとう、小湊鉄道も観光列車を運行するようになったのかと、改めて調べてみると2015年の秋から運行していたらしい。 これで、小湊鉄道の列車にもボックス席の車両ができたので、既存のロングシートの車両に比べて車窓風景もより楽しめるようになったのは大きい。 鉄道を使った旅行の楽しみは何と言っても、移りゆく車窓風景を眺...

東京街歩き~旅と車窓と徘徊の日々 | 2020.09.20 Sun 11:32

田園都市線で「SDGsトレイン」乗りました。

JUGEMテーマ:鉄道   JR西日本と四国と九州の3社が乗り放題の「どこでもドアきっぷ」が登場します。こんなにお得な乗り放題きっぷで西日本を満喫できたらありがたいと思います。(ぉぃ) JR九州の観光列車「或る列車」と「かわせみ やませみ」を使った「Go To トラベル」ツアーを開催します。HKT48の動画もそうですがJR九州はこんな状況でも本気出しますね。(ぉぃ)   そんなわけで今日は私が昨日乗った東急田園都市線の「SDGsトレイン」を紹介します。写真はInstagram投稿を使います(側面...

Leaf Moon Cherry | 2020.09.19 Sat 19:35

このテーマに記事を投稿する"

< 60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70 >

全1000件中 641 - 650 件表示 (65/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!