[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 鉄道のブログ記事をまとめ読み! 全6,613件の70ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

鉄道

このテーマに投稿された記事:6613件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/3214/
このテーマに投稿された記事
rss

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

JR常磐線全線復旧への道のり

JUGEMテーマ:鉄道   世界フィギュアスケート中止の代替番組として生放送の歌特番や「モアナと伝説の海」などの映画放送が決定!フィギュア総集編が良かったと思う人もいると思いますが、自粛という暗いムードの世の中において音楽番組を通して視聴者もアーティストも自信を取り戻せるようにしてほしいです。モアナの映画の放送も学校休校が続く子供がいる家庭にはスコアボムが大量に出るくらいありがたいと思います。センバツ高校野球中止の代替番組としてもアニメ「メジャー」の再放送をするみたいですが、個人的に高...

Leaf Moon Cherry | 2020.03.17 Tue 20:58

◆新駅開業 「高輪ゲートウェイ」 ◆

 こんばんは。    本日も 【JUGEM ふるさと川崎 〈4〉 】   へご来訪頂き、誠にありがとうございます。    あなたとの素敵&有意義な出会いに深謝申し 上げます。   ×××××××××××××××××××××××××××××××××××××××&time...

ふるさと川崎 〈4〉 | 2020.03.16 Mon 18:52

新しくなった東京メトロ銀座線渋谷駅

JUGEMテーマ:鉄道   今日は銀座・東京駅周辺にお散歩して、山梨と信州などのアンテナショップにも行きました。帰りに新しい銀座線渋谷駅(G01)にも行きました。コロナ自粛の影響なのか急行電車でも空いていて街に人少なかったです。信州のショップでくるみを買っただけでなく、令和元年東日本台風(19号)の募金もしました。東京メトロの電車は換気のために窓を開けていましたが、銀座線で2回とも東京2020(ミライトワとソメイティ)デザイン電車に乗ることができました。中国での感染者は落ち着いているもの...

Leaf Moon Cherry | 2020.03.15 Sun 19:22

2020年3月15日のE5系U1編成

今日は盛岡発着のやまびこに充当されているとの情報があったため、マリオスから撮影することに(当方のアクセスの面では新青森以北発着の運用に入ってもらった方が助かるのですが)。 DSC02471 posted by (C)pachira_U1   念のため盛岡駅新幹線ホームに上がって車番を確認。 DSC02488 posted by (C)pachira_U1   さて、以前Noriyukiさんのブログ N0320W-Sにもコメントさせて頂いたんですが、車体間ダンパ下のゴムの色が落成当初は白色だった(量産車のそれはU2編成陸揚げ時点で現在同様の黒)のが今どうな...

旧:非リア充大学生の鉄分過剰な日常 | 2020.03.15 Sun 19:22

北海道 鉄道旅 2019夏 2

JUGEMテーマ:鉄道   滝川からはディーゼルの旅。9時42分に出発して富良野到着は10時48分。富良野に向う中国人さんの観光客も多く乗っていた。   ディーゼルの車内 2両編成で違う車両には格好良い後ろ姿の中国人女性が   ディーゼルの車内 のんびりした感じ   赤平駅では普通列車と交換 根室本線の駅はホームが長い駅が多く、待避線もある ただ列車が走っていないだけ   冷房が無いディーゼルは窓を開け入ってくる風が心地よい 近くに座っていた中...

時々カメラ生活 | 2020.03.15 Sun 13:45

【臨】251系 最後の日々(1月4日 編成コンプ滑り込み)

ハードディスクを見返すと251系は2010年以降毎年欠かさず撮っていましたが、RE-3編成だけ未撮影のままでした。 運用情報を確認し、スーパービュー踊り子8号に充当された同編成の撮影のため品川へ(近場で済ませたかったけど東京での駅撮りじゃ味気ないので)。   後ろに写っているE217系も先は長くなさそうです。 DSC02390s posted by (C)pachira_U1   もういっちょ。 DSC02392s posted by (C)pachira_U1   JUGEMテーマ:鉄道

旧:非リア充大学生の鉄分過剰な日常 | 2020.03.15 Sun 10:16

【臨】251系 最後の日々 (12月31日 乗り納め)

年末に(スーパービュー)踊り子の乗り納めで熱海まで行ってきました。 行きでスーパービュー踊り子1号に乗車予定でしたが乗り遅れ、付属編成が修善寺行きな踊り子105号に乗車。 185系に乗るのはかれこれ15年ぶりでした。 20191231_100849 posted by (C)pachira_U1   熱海では伊豆山神社〜岩戸山〜十国峠〜(バス)〜来宮神社と散策。 熱海駅から伊豆山神社に歩く途中でスーパービュー踊り子3号を撮ってみましたが痛恨のミス…いい感じの晴天順光だったのに…。 結局これが営業運転中のRE-2編成を...

旧:非リア充大学生の鉄分過剰な日常 | 2020.03.15 Sun 10:01

祝!高輪ゲートウェイ駅開業!山手線30駅を開業順に並べてみた

JUGEMテーマ:鉄道   祝!高輪ゲートウェイ駅(TGW・JY26・JK21)開業! 祝!常磐線9年ぶりに全線運転再開! 祝!伊豆への新型特急「サフィール踊り子」運転開始! コロナ自粛という暗い状況でのスタートになりましたが、YouTubeやテレビのニュース番組見たら新駅・新列車には多くの人が来ていて盛り上がったみたいです。高輪ゲートウェイ駅の名称には名称決定当初は否定的な意見も多かったですが、斬新なデザインと新しい技術に期待できます。新駅と新列車が多くの人に親しまれ、全線再開した常磐線が復興を加...

Leaf Moon Cherry | 2020.03.14 Sat 19:14

近鉄 鮮魚列車

JUGEMテーマ:鉄道   2020.03.13を最後に走り終わった近鉄の鮮魚列車。今後は定期列車にラッピング車両1両をつないで代わりにするようです。   大和川橋梁を走る鮮魚列車 (以前アップしていましたが、大きい画像です)   大和川橋梁の表示 (鮮魚列車ではありませんが)    

時々カメラ生活 | 2020.03.14 Sat 14:33

鮮魚列車

JUGEMテーマ:鉄道 3月13日でラストランとなった近鉄、鮮魚列車です。 この写真は少し前に撮ったもの。 三重県伊勢市の宇治山田駅と大阪上本町駅を結ぶ、伊勢の漁業組合が貸切で運行してきた列車です。 なので行商人しか乗ることはできません。 1963年からずっと続いてきたこの貸切の編成も3月14日のダイヤ改正に合わせ、終了です。   反対側には「鮮魚」の表示が…特急とか急行でなく鮮魚って面白いですよね。 1枚目の写真では表示が故障してるから懐かしいタイプの標識板が前に付けら...

青ヤギさんからの手紙 | 2020.03.14 Sat 13:59

このテーマに記事を投稿する"

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

全1000件中 691 - 700 件表示 (70/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!