[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 昆虫写真のブログ記事をまとめ読み! 全1,289件の56ページ目 | JUGEMブログ

>
昆虫写真
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

昆虫写真

このテーマに投稿された記事:1289件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/11625/
昆虫写真
このテーマについて
昆虫の生態写真、飼育写真。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「musisanpo」さんのブログ
その他のテーマ:「musisanpo」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61 >

トビイロケアリとアブラムシ

コナラの葉の上で、たくさんのアリがウロウロしていました。 (2016.6.1.撮影) アブラムシにトビイロケアリが集まっていました。 アリはわりと広い範囲に散らばっています。小さいし保護色なので、はじめはアブラムシが全く見えませんでした。 拡大して見ると…。 クヌギミツアブラムシなんでしょうか? クヌギトゲマダラアブラムシかもしれません。これ以上大きく撮れませんでした。 アリさんがごっつんこ。「おいしい蜜だねぇ」とでも言っているのかな? おまけですが…、 別の場所のクヌギの新芽で見たク...

虫散歩 | 2016.06.02 Thu 07:27

ユリクビナガハムシの天敵

ユリクビナガハムシはユリの害虫です。(2016.5.27.14:30撮影) 庭のユリに、ユリクビナガハムシの幼虫が目立ち始めました。 ユリはいっぱいあるので、成虫や幼虫が葉っぱを食べても放置しているのですが、この虫にも天敵がいるようです。 葉っぱの先が食い散らかされています。 葉っぱの裏に泥が…。 糞をかぶったユリクビナガハムシの幼虫です。 こちらのユリはもっとぼろぼろ。 中心の新芽が全部食べられています。 糞をかぶった幼虫たち。 糞を剥がしてみると…。 ユリの中心部分を広げて...

虫散歩 | 2016.05.27 Fri 19:54

接写

JUGEMテーマ:昆虫写真 ベランダの冊に アシナガバチが遊びに来る。 来るというか冊をバリバリ食べる。 こちらに気付かないので 近付いてみる。 別のやつも撮ってみた。 夢中になって撮ってたら スズメバチがやってきたので退散する。 アシナガバチはともかく スズメバチに巣を作られたらヤバいなぁ。 TOKIO呼ぶしかないよなぁ。  

mitolier :: ミトリエ | 2016.05.26 Thu 15:39

エゴツルクビオトシブミの揺籃

裏山のエゴノキに揺籃がたくさんできています。 エゴツルクビオトシブミの揺籃づくり、見逃してしまったようです(^^;) エゴノキに揺籃がいっぱい。(以下2016.5.20.) 気がついたのは5月中旬でした。雑木林のあちこちにあります。 エゴツルクビオトシブミの揺籃づくりって、いったいいつが最初のピークなんでしょうか? 過去に成虫をたくさん見たのは6月中旬。7月に揺籃をたくさん見た記憶もあります。 (以前の記事:「エゴツルクビオトシブミ」(2012.6.21)) 4月に羽化して5月上旬に作成、6月に羽化して7月上旬...

虫散歩 | 2016.05.23 Mon 23:49

ホシミスジが定着

昨年初めて近所で見かけたホシミスジに、今年初めて会いました。 どうやらこの街に定着したようです。(2016.5.22.撮影) ※過去の記事:「ホシミスジが来ました」(2015.5.22.) 街路樹のユキヤナギを3頭が飛び交っていました。 上の個体、横から。 去年は、5月に初めて見てから、いろいろな場所で見かけました。 わが家のユキヤナギに来たホシミスジ。(2015.8.27.) 写真を撮っただけで、跡も確認していませんが、たぶんこれは産卵です。 この時期に産卵ということは、年2化以上では? 温暖化に伴っ...

虫散歩 | 2016.05.22 Sun 18:06

翅を開かないダイミョウセセリ

なかなか翅を開かないダイミョウセセリたちに会いました。 雑木林でダイミョウセセリとハエが追いかけっこを繰り返していました。 飛び回っては葉上に静止の繰り返し。 ダイミョウセセリは、静止中まったく翅を開きませんでした。 ダイミョウセセリって、翅を開いたイメージしかなかったのですが…?(2016.5.18.撮影) 半開きで静止。 お顔を拝見。 翅を開いてほしくて、そっと手をかざして日陰を作りました。 手を離した瞬間。離した後は、すぐに翅を閉じてしまいます。 ダイミョウセセリは関東と関西で...

虫散歩 | 2016.05.22 Sun 18:03

ハキリバチの巣作り

今日、ハキリバチの仲間が葉っぱを運んでいる所に出会いました。 中学の水やりホースに、ハキリバチが何度も葉っぱを運んでいました。 野球の応援中だったので、席に座って1時間半ずっと観察してみました(^^;) こんな感じでせっせと運んできます。 10時半から12時までの観察の結果は…。 葉っぱを運び入れて、出てくるまでは1分弱。 出てから、また葉っぱを持って飛んでくるまでは約2分。 一応野球の応援もあったので、見逃しもありましたが、計13回搬入を確認。 持ってくる葉っぱの大きさはばらばら。 ...

虫散歩 | 2016.05.21 Sat 16:34

ご近所の真っ赤な虫たち

近所でこの時期に会う真っ赤な虫を集めてみました。 オオムラサキツツジの枝先にいた真っ赤な虫。(2016.5.14.) 小さくて細長いので、最初は真っ赤な芋虫なのかと思ったら、交尾中の真っ赤なガでした。 セグロベニトゲアシガのようです。 初見かと思ったら、以前に出会っていました(^^;) → 「真っ赤なガ」(2012.5.19.) ピンボケですが、横からも。 こちらは、朽木置き場にいた真っ赤な虫、ヒシベニボタルだと思います。(2016.4.14.) 背中の模様と目玉などで識別するそうですが。メダカヒシベニボタルで...

虫散歩 | 2016.05.19 Thu 00:55

動かない虫

近所のシャリンバイの枝先で、小さい虫がじっとしていました。(2016.5.14.撮影) 触っても動きません。 死んでいるみたい…。干からびたのもいます。 お腹の大きなのもいました。 もやっとしたピンボケ写真で、申し訳ありません(^^;) ここだけで、集まって死んでいました。何があったんでしょうね。 シャリンバイは、モチツツジみたいにベタベタ成分はありませんし、不思議です。  * * * そばにいたカマキリさん。 犯人は、この人ではないと思います。 JUGEMテーマ:昆虫写真

虫散歩 | 2016.05.19 Thu 00:55

もうすぐイチモンジカメノコハムシ祭り

裏山の北斜面のヤブムラサキの群落に、イチモンジカメノコハムシが毎年たくさん集まります。 何度か見に行きましたが、まだちょっと早いようです。 今年最初に見つけたのは、5月4日の午後。 真剣に探して、4頭いただけでした。 交尾中のイチモンジカメノコハムシ。カメラを向けても、全然動きません。 こんな感じで、特に隠れているわけでもありません。 13日に、また行ってみましたが、やっぱり3頭見つかっただけ。 こちらも、交尾中。 上の個体を正面から。 過去の記録を見ると、成虫と幼虫のピーク...

虫散歩 | 2016.05.14 Sat 09:31

このテーマに記事を投稿する"

< 51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61 >

全1000件中 551 - 560 件表示 (56/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!