[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:写真日記 夕焼け小焼け秋の月 折しも昨日(10月24日)暦は「霜降」の日 🌻ひまわりは霜が降りるまでは粋がいい! 「秋の月・夕焼け・ひまわり」偶然の三重奏(トリオ)。 2023年10月25日16時58分ごろ 神奈川県座間市
New 一粒の実 | 2023.10.26 Thu 06:30
JUGEMテーマ:写真日記 図書館の帰り道 霞川の横を歩いていると あっ ! イシミカワ ! フェンスいっぱいに絡んでいました 好きな植物なのですが ここ何年か目にすることがありませんでした それが こんなに (^0^) タデ科イヌタデ属のつる性の一年草 名前の由来には諸説あるようです 何だろう・・・不思議な響き ...
のはらとそらと | 2023.10.25 Wed 14:38
JUGEMテーマ:写真日記 昨日の美しい夕空 藤色の富士山の上に薄いオレンジ色の雲 ふわふわで儚げ 10分後 ふわふわ雲は拡散し・・・ すっかり日が暮れました ふわふわ雲出現の少し前には 富士山の上の雲が虹色に ♪
のはらとそらと | 2023.10.24 Tue 14:15
* 海活は週末リセットに欠かせないライフワーク * なんか気づいたら毛布2枚かぶっても震える朝晩です。 こんばんみ。yura氏です。 秋を感じられないのは焼き芋をまだ食べてないからとか そういう問題ではもはや無いような気がします。 寒くない?寒いが過ぎない…?? * mahi氏と2人でどすっぴん自撮りにトライする図 * トライするもなかなか成功しないの図、の方がピンとくる感じもしますが。 ...
1/毎日 =re:start= | 2023.10.22 Sun 22:28
* 海は詰め込みすぎたモノを少し手放す場所 * 今年の夏はyura氏にもmahi氏にも、そして身近な人にも。 とっても密度の濃い季節でした。 何もなかったと思えるような1日でも 生きている心地がしないほど怒涛の日々でも 『1日』は積み重なって『毎日』になっていく。 そうやって旨味や渋みやギュギュッと凝縮されて 『今の自分』になっている。 だけど凝縮されすぎて、よく分からなくなってしまった時は ...
1/毎日 =re:start= | 2023.10.22 Sun 21:45
JUGEMテーマ:写真日記 八高線で東飯能へ ♪ 電車に乗るのは本当に久しぶり 用事を済ませる前に 駅の近くをミニ散歩 駅前の地図には かわいい夢馬ちゃん 駅前の立派な石碑 飯能市は 市域の約75%を森林が占めているそうです そういえば 市内の色々な場所で 西川林業地で産出される「西川材」に出会います 駅から こんもり...
のはらとそらと | 2023.10.22 Sun 15:17
全1000件中 121 - 130 件表示 (13/100 ページ)