JUGEMテーマ:写真日記 コロナ以来 本当に久しぶりのミニ旅へ ♪ 同じ都内とはいえ やはり我が家からは遠い世田谷区まで 長女と一泊二日で行ってきました 初めて乗った東急世田谷線は珍しい路面電車 カワイイ~ ! 思わずカメラを取り出しパチリ(^^ あるイベントへ参加するために世田谷区民会館へ行ったのですが 地図を見ていたら近くに豪徳寺があることを発見 名前は以前からよく知っていたけれど...
のはらとそらと | 2025.03.08 Sat 15:17
JUGEMテーマ:写真日記 国道246号 神奈川・座間市東原陸橋から 西側 立野台方面 丹沢山地雪景色 2025年3月7日
New 一粒の実 | 2025.03.08 Sat 06:33
JUGEMテーマ:写真日記 今宵上弦の月 河津さくら8分咲きに半月を魅せました。 2025年3月7日15時55分ごろ 神奈川・座間市南栗原
New 一粒の実 | 2025.03.07 Fri 17:46
JUGEMテーマ:写真日記 ❶大山雪景色(標高1,252m)❷丹沢山地雪景色 3月4日未明の雪に7日午前8時ごろの写真です。 神奈川・座間市から
New 一粒の実 | 2025.03.07 Fri 08:44
JUGEMテーマ:写真日記 虎模様の”トラツグミ” 彩りさえる”カワセミ”(向こうは散策路) 県立座間谷戸山公園の冬の鳥=2025年=
New 一粒の実 | 2025.03.06 Thu 09:10
JUGEMテーマ:写真日記 米坂線が水害のために運休になって久しいが 今冬も線路は雪の下である。 米坂線が廃線か、存続かで地域は揺れているが、要は 復旧にかかる費用の分担で揉めてると爺は思うのじゃが、 早期の決着を期待しております。
お ぐ に 爺 の 写 真 日 記 | 2025.03.05 Wed 21:04
JUGEMテーマ:写真日記 冬はときとして、いろんな光景を見せてくれる。 基督教独立学園の校舎の屋根には あらたな建造物かと思いきや? 豪雪が土産として置いて行ってくれた、残雪だった。
お ぐ に 爺 の 写 真 日 記 | 2025.03.04 Tue 20:54
冬季、乾燥した地に恵みの雨は 3月初めてお湿り、生き返り蘇った「シワタケ科」の菌です。 2025年3月4日 神奈川・座間市~散策路の菌界~
New 一粒の実 | 2025.03.04 Tue 18:04
JUGEMテーマ:写真日記 午後からチラホラと降っていた雪 先ほどから急に勢いを増し 積もり始めました 隣りのマンションの公園では 草はら部分が真っ白に 水色の傘のママと白いコートの女の子が 楽しそうに歩いている・・・ 絵本にしたいような場面(^^ ベランダから見下ろした所にある小さな庭 咲き始めた枝垂れ梅も雪の中🌸
のはらとそらと | 2025.03.03 Mon 14:33
「戦豆の猿回し」=栗原神社プチ縁日から 2025年3月1日~2日から お猿の名前は「うらら」 ★前転★高く★遠く★竹馬など、 芸達者で子ども・大人に人気者でした。
New 一粒の実 | 2025.03.03 Mon 11:20
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)