[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:航空機 7月13日(木)午後3時45分発の羽田便。 乳癌学会へ出席するために福岡へ。 ほぼ満席とのこと。座席はF列(窓側) 午後6時羽田発の福岡便に乗り継ぐ。ほぼ定時に出発。 座席はA列。目的はこれ、富士山 福岡便は山梨上空を通るので富士山を見るにはA列。 7月1日富士山の山開きが行われているので 多くの登山者が押しかけていることだろう。 大気が不安定なのだろうか、雲が多い。 羽田から福岡までは1時間40分。 外ばかりを眺めていたらあっという間に到着して...
秋田の山と医療 | 2017.07.17 Mon 22:20
先日の暑い週末、うちの近所で地元のグライダー愛好家のイベントが開催されました。飛行場と言ってもFlughafenではなくFlugplatzです。 プロペラ機に牽引されて上空で切り離されます。 晴れ上がった空を見上げれば見上げれば曳航機とグライダーがいっぱい。モーターグライダーもありました。 草原の反対側には風車もあり、のんびりとした週末を過ごすことができました。 JUGEMテーマ:...
ドイツでStranger in us all... Live in Germany!! | 2017.07.01 Sat 23:46
6月4日に開催されたレッドブル・エアレース2017千葉大会で、日本の室屋義秀選手が優勝した。室屋選手は昨年の千葉大会で初優勝、今期第2戦サンディエゴ大会で2度目の優勝を果たしており、千葉戦2年連続・今期2大会連続の優勝という快挙となった。 対戦相手のペトル・コプシュタイン選手(チェコ)にわずか0.007秒差で辛勝した。 ホントにわずかな差!!
あおむし日記 | 2017.06.04 Sun 20:16
JUGEMテーマ:航空機 世界各国を舞台とするレッドブル・エアレースが、この週末6月3日(土)・4日(日)に千葉市にて開催! 毎年10万人以上が見守るとされる、この大会。 世界最高の飛行技術を持つレースパイロットたちが、最高時速370km、最大重力加速度10Gの中、タイムを競うFAI(国際航空連盟)が公認する世界最速のモータースポーツ・シリーズです。ーレッドブル・エアレース・ジャパン公式HPよりー ドイツやアメリカをはじめ世界の8か国で開催され、総合ポイントで優勝を争います。 日本では今年...
あおむし日記 | 2017.06.02 Fri 20:12
JUGEMテーマ:航空機 この絵がクリアでは無いことにつきましては。 アタイの所為ではございませんよと。 のっけから、言い訳なんかしちゃいます。 葛西臨海公園から東京湾を見ておりますと。 羽田(HND)を飛び立った飛行機が、5分間隔くらいで通って行きます。 お江戸の地理に詳しい来館者様ならば。 あぁ、南を向いて撮影してるんだねぇ?と。 ご理解をいただけるのではないでしょうか。 あえ? 北側から撮ってないで、大田区あたりへ出張らなくちゃぁ〜〜、ダメじゃ...
私立空想芸術館 | 2017.05.18 Thu 19:55
岩国フレンドシップデー2017に行って来ました。 去年は熊本地震の救援で、海上自衛隊が参加しませんでしたが 今年は米海兵隊と海上自衛隊との共催となりました。 ブルーインパルスも来ました。 会場にはブルーインパルスのファンがたくさん詰めかけ 4月にあった「熊本復興 飛翔祭」のときの 記念Tシャツを着た方もいらっしゃいました。 パイロットとチームの記念撮影 時間までに色々見て回りました。 米軍の特殊車両、以前より子どもたちの人気ぶりがすごいです。 シンゴジラの影響かな...
のりlog | 2017.05.06 Sat 19:00
JUGEMテーマ:航空機 5日(金)、山口県アメリカ海兵隊岩国基地で開催された”フレンドシップ・デー”にブルーインパルスが登場。快晴のキャンバスに、見事なアートを描いてくれました。
あおむし日記 | 2017.05.05 Fri 22:05
JUGEMテーマ:航空機 わざわざ「日の丸」を付けた、と。 書きましたのには、ソレ相応のワケがあるのでございます。 国際線(海外の航空路)を飛ぶ飛行機は、あるいは軍用機(自衛隊機)は国籍識別のために「日の丸」を付けることがありますが。 「ドメ」(国内)の、それも「有視界飛行」レベルの小型機が国籍表示をしているなんてぇのは、見た記憶などございません。 まぁ、もしかすっと。 水産航空株式会社さんの、この飛行機(セスナU206G?)さんは。 航空写真の撮影やチャータ...
私立空想芸術館 | 2017.04.27 Thu 10:54
JUGEMテーマ:飛行機 JUGEMテーマ:航空機 東京湾を背景に、これから飛び立とうと云う思し召しをお持ちのエアドゥ社さんの旅客機なのでございます。 これくらいの距離で、機体番号まで読み取れますならば、型式の検索も楽なのですけれど。 アタイには、「エンジン2つの飛行機」ってのは、どれも同じに見えちゃうのでございます。 いずれにいたしましても。 画面では静止して見えますけれども、スピードを上げまして。 これから大空へと飛翔されるお積りなのでありますと。 ...
私立空想芸術館 | 2017.04.22 Sat 20:33
JUGEMテーマ:航空機 誘導路を、滑走開始ポイントへ向けてタキシングしている全日空機さんなのでございます。 垂直尾翼には「スターアライアンス」グループのロゴを付けまして。 胴体には「STAR ALLIANCE」の文字が書かれておりますが。 が。 なのでございますよぉ〜〜、来館者様。 あんでも、この機体は国内各地を飛び回られると。 全日空さんご自身が、情報発信なんかしておいでなのでございます。 だいたい「STAR ALLIANCE」は国際線がメイン?なのだろ...
私立空想芸術館 | 2017.04.07 Fri 21:58
全771件中 111 - 120 件表示 (12/78 ページ)