[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 編み物のブログ記事をまとめ読み! 全11,017件の78ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

編み物

このテーマに投稿された記事:11017件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c144/1210/
編み物
このテーマについて
毛糸や糸を楽しく編み編み♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「tane-buku」さんのブログ
その他のテーマ:「tane-buku」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83 >

シルクガーデンファイン1391・ショール完成〜!

今日も外は小鳥の声がにぎやか。 今週やっと、おうちDAY。   シルクガーデンファイン1391で編んだショールがやっと完成しました〜! (*´艸`*)     11玉、在庫使い切ったー!       最後1玉だけロットが違うけど、平気〜! この色のコートにこの色味が合うと思って頑張りました〜。 編み図は風工房さんの「24色の糸で編むニットウェアとこもの」から。 糸を使い切ることを目的に編み続けたので、段数数えてないけど長さは2m13...

Interior | 2020.10.30 Fri 14:53

【お知らせ】2020年11月ニットスタジオ104編み物教室開催スケジュール

悩みと迷いを解消、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       2020年11月の編み物教室開催スケジュールをお知らせいたします     ●大倉山教室(定期グループレッスン)   <火曜午後クラス> 10・17・24日 <水曜午前クラス><水曜午後クラス> 4・11・18・25日 <木曜午前クラス> 5・12・19・26日   ※11月3日(火)は「文化の日」で教室はお休...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2020.10.30 Fri 00:13

時は来なかった

ダイソーでこの編み糸を見た時、天啓のごとく閃いたのです。 時は来た… 今こそ練習すべき時機。 大の苦手な、かぎ針編みを……! てなわけで、サイズの合うかぎ針もダイソーで買って練習を試みました。 鎖編みと細編みならどうにか編めるので、よね編みに挑戦しましたが下手すぎる!!! 2段目ですでに編み地がヨレヨレになり、3段目で台形にメタモルフォーゼ、4段目で肩こりの激痛が襲ってきました。 ダメだこりゃ…… そっとほどいて、棒針にチェンジ、、、 とりあえずガーター編みで猫のお昼寝マットを作っていま...

ニガババロア | 2020.10.29 Thu 14:07

エスカルゴ帽子で「メリヤスはぎ」マスター♪

悩みと迷いを解消、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       「編み物の新しい刺激と情報を求めて・・・」     そうおっしゃって水曜午後クラスに入会されたHさん   かなりのベテランさんですが、お話してみると、 「メリヤスはぎ」にちょっと不安を感じていらっしゃることが分かりました。     私が考える棒針編み技術の3大難関?は、 ...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2020.10.27 Tue 00:34

ベビーと小さな子どものための手編み 訂正箇所

「ベビーと小さな子どものための手編み」 訂正のお知らせです。   赤のワンピース (Flower Dress / P.22) P.72 下にある編み図説明部分です。 「☆」ではなく「◎」です。       ご迷惑おかけいたしました。 訂正してお詫びいたします。 お手持ちの本の修正をお願い申し上げます。      

michiyoAMIMONO | 2020.10.25 Sun 11:32

【かぎ針編み】編地の表裏はどうやって決めるの?

悩みと迷いを解消、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       10月18日のインスタライブ「カギ針編み派?棒針編み派?」 ご視聴ありがとうございました。   ご一緒させていただいたYumicaさんのインスタアカウント(@yumicahatori)で アーカイブもご覧いただけます。 見逃した!という方、ぜひアーカイブもよろしくお願いいたします♪       イ...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2020.10.23 Fri 00:23

すてきにハンドメイド11月号

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都+図書サロン&旅する本屋「風の駅」です。 マルティナさんが「たてに編む!?簡単&すっきりベスト」の編み方を紹介しています。 「メリヤス編み」と「ガーター編み」だけで編めますよ。 仕様毛糸は「KFSぽっちゃり君シリーズ(6本撚り)」 編み針は「KFS竹製輪針6号×80cm」です。 「編むって楽しい!」 たてに編む!? 簡単&すっきりベスト 梅村マルティナ かぎ針でまっすぐ編むだけ! ベストにもなるマフラー 川路ゆみこ 北欧テイストの編み込み ア...

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅文庫【京都出町桝形商店街】 | 2020.10.21 Wed 23:39

2020限定単色カラー再入荷【オパール毛糸】

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都+図書サロン&旅する本屋「風の駅」です。 2020限定単色カラー【オパール毛糸】再入荷しました〜。 私の感覚で説明しますね。 水色は単色50gのラムネとほぼ一緒に見えます。 深紅はブルゴーニュよりクリアな赤ですが、 真っ赤ではなくブルゴーニュ寄り。 葡萄色はベリー系のかわいいぶどうの色。 シルバーグレーは使い勝手が良さそう。白だと汚れが気になるけど、 グレーも暗い感で・・と思われている方に良いと思います。 水色っぽい明るい...

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅文庫【京都出町桝形商店街】 | 2020.10.21 Wed 23:30

【生徒様作品】「着てみると、ちっとも重くないのよ♪」

悩みと迷いを解消、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       ☆☆☆インスタライブ開催☆☆☆   10月18日(日)14:00〜 編物講師が語るインスタライブ第三弾   テーマ:「カギ針編み派?棒針編み派?」   手編みといえば、かぎ針編みと棒針編み。   それぞれのストロングポイントとちょっと弱いところ、 どっちが好き?どっちが難しい?などなど...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2020.10.17 Sat 00:51

スノードロップ【8本撚りオパール毛糸】

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都「風の駅」です。 ふわふわドイツの羊さんの毛糸シャーフパーテ12。 今年の柄はめちゃかわいいです。 こだぬきは何色がいいかなあ。 #9852 がなんとなく星の王子さまの薔薇っぽくていいなと思っています。 皆さんはどれが好きですか? スノードロップ(8本撚り)新入荷しました。 8本撚りはりぼんマフラーや腹巻スカートにベストな毛糸。 画像のりぼんマフラーも8本撚りで作成しています。 真ん中の組んであるところに隙間がでにくいのです。 お...

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅文庫【京都出町桝形商店街】 | 2020.10.15 Thu 22:56

このテーマに記事を投稿する"

< 73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83 >

全1000件中 771 - 780 件表示 (78/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!