[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 編み物のブログ記事をまとめ読み! 全11,015件の82ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

編み物

このテーマに投稿された記事:11015件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c144/1210/
編み物
このテーマについて
毛糸や糸を楽しく編み編み♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「tane-buku」さんのブログ
その他のテーマ:「tane-buku」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 >

【編んでいるもの】プルオーバー【DAY22】

JUGEMテーマ:編み物     終わりました!パチパチパチパチ! 最後はスムーズでしたね、異様にスムーズでした。   残りの工程は首回りのふせ止めと肩脇のとじだけです。 ああ、あと糸始末……(これが1番嫌い)   今回のとじはぎは楽そうでワクワクしています。 まだ残暑厳しいし、1度くらい着られるかな??     閑話休題。     楽天スーパーセールなので色々漁っています。 スーパーセールって予約商品対象外なのが悲...

* true happy * | 2020.09.05 Sat 20:48

【編んでいるもの】プルオーバー【DAY21】

JUGEMテーマ:編み物     もうすぐです。 分かりにくいですが、2枚重ねて写真を撮ってみました。 下になっているのが1枚目です。   もうすぐじゃないですか? ひと模様も残ってないですね。 俄然やる気が出てきました。 当たり前といえば当たり前なんですが、ちゃんと模様もズレてなさそうです。 (いやわりとうっかり案件じゃないですか?)       9月に入ってというものの、なんだかテンションが低いです。 うーん、あまり調子がよくありま...

* true happy * | 2020.09.04 Fri 14:45

ラベリーで「ギャザースリーブ」「パフスリーブ」を調べて、課題作品作りのヒントに♪

悩みと迷いを解消、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       確かに、コロナによる教室休止期間もありましたが・・・ デザインに悩んだり、袖付けをやり直したりの苦節数か月?   水曜午前クラスKさんの「棒針編み指導員認定コース」の第一作、 「ギャザースリーブのプルオーバー」完成♪       ゴメンナサイm( _ _ )m 私の持っているボデ...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2020.09.03 Thu 01:16

ニットのアッパッパ

JUGEMテーマ:編み物   涼しくて楽に着られるアッパッパが好きなので、ニットで作ってみました。 糸は、20年くらい前に毛糸ピエロで買ったシルク60%麻40%の夏糸です。 麻混素材は初めて編みましたが、なんかホコリっぽい繊維で、編んでいる間は常にマスク着用でした。もしかしたら、罪庫化せずにすぐ使っていればホコリっぽくないのかもしれません。 暑さで朦朧とした状態でもスポッとかぶれるように、前後同じ襟ぐりのボートネックで、どっちを前にして着てもいいようにしました。  

罪庫編み物 | 2020.09.02 Wed 19:54

【編んでいるもの】プルオーバー【DAY20】

JUGEMテーマ:編み物   9月に入りましたね。 変わらずこちらを編んでいきます。くそう。     もう全然退いてくれませんでした。 最近自我がすごいです。イヤイヤ期に片足突っ込んでます。   ちなみに先日母から娘にと服が送られてきて、上の写真はそれを着せているのですが、 赤ちゃん用のロンパースでサイズは80なのにぶかぶかなんですよね…。 これ逆に赤ちゃん用に買ったら涙目の方多いのでは。 うちの娘はミニサイズではありますが、もう80サイズがぶかぶ...

* true happy * | 2020.09.02 Wed 10:41

プルーン、オリーブ入荷しました【KFSオパール毛糸】

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都「風の駅」です。 KFSオリジナル4本撚りOPAL毛糸 新作のプルーンとオリーブが入荷しました。 下記より通販できます(^-^) ≫三重のホテル・宿 空室状況・予約 よろしければ応援お願いしますm(_ _)m 駅長、喜びます。 風の駅(出町桝形商店街内) 京都市上京区桝形通河原町西入る二神町176−2−2F  ホームページ http://kazenoeki.main.jp 風の駅通販SHOP http://kazenoeki.theshop.jp/

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅文庫【京都出町桝形商店街】 | 2020.09.02 Wed 01:13

【編んでいるもの】プルオーバー【DAY19】

JUGEMテーマ:編み物       なかなか進みませんでした。 …眠くなっちゃってうとうとしながら編んでしまい、案の定ミスっていて解いたからです。 「3歩進んで2歩下がる」という言葉通りの進み具合でした。   そろそろちゃっちゃと終わらせたいのですが、 如何せん欲求に忠実なタイプなので、他にしたいことがあるとそっちに気が行ってしまうんですよね。 ええ、手帳が楽しくてたまりません。 やっぱり編み物にしろ手帳にしろ、手を動かすのはとても楽しいなと思い...

* true happy * | 2020.08.31 Mon 19:43

9月6日(日)14:00〜、インスタライブ「Ravelryを使ってみよう」開催!

悩みと迷いを解消、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です     9月6日(日)14:00〜14:50 編物講師が語るインスタライブ第二弾! 「Ravelryを使ってみよう」 (Yumicaさんのインスタアカウント@yumicahatoriにて)       前回は、「ボランティアニット」をテーマにしました。 今回のテーマは「Ravelryを使ってみよう」     なぜこのテーマにし...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2020.08.30 Sun 23:56

ちいさな袋ものとトートバック

JUGEMテーマ:編み物 ふと残ってるコットンの糸で何か作れないかと思い立って。 本を見返してみて、少ない残り糸でも作れそうな小物を作ってみました。   左側の2つは「手あみcafeスタイル」の小さい袋もの、巾着とポーチ。 右側は2009年春夏号「ニットマルシェ vol.7」の透かし編みのトートバッグ。   作ったのはいいのだけど、使うことはないかな・・・(笑)。  

手作りと着物 | 2020.08.30 Sun 21:57

【編んでいるもの】プルオーバー【DAY18】

JUGEMテーマ:編み物       今日も言うほど時間は取れず、進んではいるけどこれは8月中に終われないですね。 有限不実行! いまのペースだと、あと一週間は掛からないだろうけど…という感じですかね。 もう少々お付き合いいただけましたら幸甚です。     もうずっと冷房の中にいるのでノドがアカンですね。 我が家、あんまり細かいことを考えずに家を選んでいるのでリビングのエアコンの位置が非常に悪くて…。 私の定位置冷風直撃で寒いんです&he...

* true happy * | 2020.08.30 Sun 21:49

このテーマに記事を投稿する"

< 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 >

全1000件中 811 - 820 件表示 (82/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!