[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 編み物のブログ記事をまとめ読み! 全11,017件の83ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

編み物

このテーマに投稿された記事:11017件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c144/1210/
編み物
このテーマについて
毛糸や糸を楽しく編み編み♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「tane-buku」さんのブログ
その他のテーマ:「tane-buku」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88 >

ちいさな袋ものとトートバック

JUGEMテーマ:編み物 ふと残ってるコットンの糸で何か作れないかと思い立って。 本を見返してみて、少ない残り糸でも作れそうな小物を作ってみました。   左側の2つは「手あみcafeスタイル」の小さい袋もの、巾着とポーチ。 右側は2009年春夏号「ニットマルシェ vol.7」の透かし編みのトートバッグ。   作ったのはいいのだけど、使うことはないかな・・・(笑)。  

手作りと着物 | 2020.08.30 Sun 21:57

【編んでいるもの】プルオーバー【DAY18】

JUGEMテーマ:編み物       今日も言うほど時間は取れず、進んではいるけどこれは8月中に終われないですね。 有限不実行! いまのペースだと、あと一週間は掛からないだろうけど…という感じですかね。 もう少々お付き合いいただけましたら幸甚です。     もうずっと冷房の中にいるのでノドがアカンですね。 我が家、あんまり細かいことを考えずに家を選んでいるのでリビングのエアコンの位置が非常に悪くて…。 私の定位置冷風直撃で寒いんです&he...

* true happy * | 2020.08.30 Sun 21:49

シャーフパーテ12【オパール毛糸】入荷しました

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都「風の駅」です。 ふわふわドイツの羊さんの毛糸シャーフパーテ12。 今年の柄はめちゃかわいいです。 こだぬきは何色がいいかなあ。 #9852 がなんとなく星の王子さまの薔薇っぽくていいなと思っています。 皆さんはどれが好きですか? このシャーフパーテですが、できれば同じシリーズの毛糸で 編むのを推奨されています。 これ以外にも欲しいなあと言う方。 じゃーん、有ります! まず昨年のシャーフパーテ11。 そして、まさかの・・。 あ...

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅文庫【京都出町桝形商店街】 | 2020.08.29 Sat 22:42

野呂猪谷2足目(モドキ)

半端な野呂毛糸を使って編む猪谷さんの靴下、今期2足目が完成しました! …と言いたいところですが、あちこち改変して、要するに普通の編み方で「猪谷ソックス風」を装った感じ。 丈(脚部)も長くしました。 ど〜ん、ハイソックスー☆ 編み地が分厚いので、常にも増して足が大きく見えます。ビッグフット。 ゴム編み部分を折り返して二重にすると、足首がぬくぬく。 ところで、つま先をふた通りの方法ではいでみました。 向かって左はいつものメリヤスはぎ、向かって右は猪谷さん方式の「角がとがらないメリヤ...

ニガババロア | 2020.08.29 Sat 14:43

『週刊新潮』”人気編み物動画削除で「ユーチューバー」初訴訟の行方”

悩みと迷いを解消、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       ポプラの営業さんが、 8月21日(金)の「ハンドニットフェスタ」で注文した糸(の一部)と本を届けて下さりました。   暑い中、どうもありがとうございました!   Fさん&Wさん、来週の教室でお渡ししますね(^_-)-☆       さて、 「ハンドニットフェスタ」会場で教室の先...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2020.08.28 Fri 16:03

【完成したもの】Horai scarf

JUGEMテーマ:編み物     無事に乾きました。 Horai scarfこれにて完成ですパチパチパチ   裏表間違えたところ、ちょっとした模様みたいでアリですね。       こんな感じ。 もっと針のサイズ上げてもいいのかな? その塩梅が難しいです、もっとレースっぽくなってくれてもいいよね。 それかわたしの手加減が強すぎるのか? 編み物友達がおらず、ひとりで黙々と編んでいるので正解がいまいちわかりません。   100gもいかない、とても軽く...

* true happy * | 2020.08.27 Thu 11:38

ショッペル福袋の靴下その5

JUGEMテーマ:編み物   鮮やかなグリーンの単色糸。 鮮やかな色をワッフル柄で編んでカジュアルな雰囲気にしたいと思ったのですが、出来上がってみたら、なんかワニみたい。でも、昔行った熱川バナナワニ園を思い出して楽しい気分になったのでOKです。 オマケ 前回の余り糸と組み合わせて編んだスニーカーソックス。    

罪庫編み物 | 2020.08.25 Tue 20:51

【お知らせ】2020年9月ニットスタジオ104編み物教室開催スケジュール

悩みと迷いを解消、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       2020年9月の編み物教室開催スケジュールをお知らせいたします       ●大倉山教室(定期グループレッスン)   <火曜午後クラス> 1・8・15・29日 <水曜午前クラス><水曜午後クラス> 2・9・16・23日 <木曜午前クラス> 3・10・17・24日   ※9月22日(火)は「秋分の日」...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2020.08.25 Tue 15:03

【編んでいるもの】 horai scarf その2

  JUGEMテーマ:編み物   2玉目が終わりました! 折り返し部分のちょい左あたり、だいぶ色が違いますね。 ロット違いだったのかな。 マラブリゴの糸は手染めらしいのでロットでの色の違いはもちろん、 ひとカセの中でも色が揺らいでいるところが多いですね。     カセは解かないと決めたので、残りは数グラムレベルの小玉だけになります。     さくさく編み終わってお水に\ドーン!/     そこそこ色が落ちます。これは水...

* true happy * | 2020.08.25 Tue 14:45

ドイツ式引き返し編みもやってみました、Ravelryより"yume"完成♪

悩みと迷いを解消、 編み物の楽しさをアップ⤴⤴⤴   横浜大倉山と東京杉並の編み物教室 ☆ニットスタジオ104☆の武田敦子です       8月21日(金)の毛糸卸ポプラ主催「ハンドニットフェスタ」(錦糸町・すみだ産業会館)に、 生徒さんお二人と計3人で行ってきました。   もちろんマスク着用!手指消毒! スタッフもフェイスガードをするなど、新型コロナ対策は万全   それでも、まだまだ心配という方が多かったのか、 ソーシャルディ...

横浜・大倉山の編み物教室 ニットスタジオ104日記 | 2020.08.23 Sun 23:13

このテーマに記事を投稿する"

< 78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88 >

全1000件中 821 - 830 件表示 (83/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!