[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:桜 姫路城の桜の様子を見てきました。 毎年 大阪や神戸で開花宣言後の開花です。 城内の標準木が早いわけではありません。 早いのは船場川沿いの桜のトンネルです。 膨らんだ蕾が見えています(3の画像)。
兎のつぶやき | 2025.03.22 Sat 21:14
JUGEMテーマ:写真日記 JUGEMテーマ:写真 JUGEMテーマ:桜 今年も佐鳴湖の河津桜を見に出かけてきました。 先週から気温が急に高くなったせいか蕾が一気に開花したようです。 お天気も良かったので、青空に濃いめのピンクの花が映えて綺麗でした! 自転車で通り過ぎる人やシートを広げてくつろぐ人々の姿も 明日からはお天気が崩れるようだから、ちょうど見頃の時に行け...
My Seasons | 2025.03.11 Tue 01:36
JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:写真日記 JUGEMテーマ:写真 JUGEMテーマ:桜 そろそろ夕方に近づいてきましたので、円山公園の「祇園しだれ桜」を見に行きました。 ところどころ葉桜になりかけてはいましたが、今年も出会えて良かったです😄 円山公園の時計が、16時を指そうとしています。 市バスで移動したら渋滞に巻き込まれそうなので、地下鉄で京都駅に向かうことにしま...
My Seasons | 2024.05.06 Mon 16:51
第6自治会の花見会を開催しました〜♪ みなさんでお手製のおいしい料理を持ち寄って… 煮物がどっさり! フキ、美味しかったな〜♪ お赤飯もたくさんありますよ〜♪ お赤飯、とても美味しかった〜♪ おしるこもおいしそう♪ この日は、温暖・無風でまさに花見日和。 和気あいあいのステキな催しとなりました〜♪ この桜、おそらく、八重桜の「普賢象」という品種と思われ...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.04.22 Mon 13:56
JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:写真日記 JUGEMテーマ:写真 JUGEMテーマ:桜 平野神社発祥の早咲きの魁桜 散ってしまったのかと気になっていたのですが、ぎりぎり間に合いました(^0^;) 舞殿 本殿 嵐山 桜苑には入りませんでしたが、賑わっていたようです。 ...
My Seasons | 2024.04.20 Sat 22:34
今年も16棟の1本桜が満開を迎えました! だいぶ傷んできてて… 樹勢も衰えてきてます…。 それでも、素晴らしいパフォーマンスです。 17棟にある八重桜 普賢象(ふげんぞう)も満開デス! 16棟2班5階から撮影。 まだ上の方は咲いてないところもあるけど… もう満開といって良いでしょう。 この日は快晴。 青空にさくらが映えますね〜。 普賢象(ふげんぞう)は、このもこもこが可愛らしい&h...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2024.04.18 Thu 19:38
もう、1週間も前の写真です。 [α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,1/80,F8,iso100] この直前に同じ場所で撮った夜桜の写真がイマイチだったということもあり、改めて朝の時間に再訪してみました。 [α7iii,FE 70-200mm F2.8 GM OSS,1/500,F2.8,iso100] 1週間前の金北山(Mt.Kimpokusan)はとても雪が多かったんだなと、今見て思い起こしました。 そういえば、今年の「種まき猿」は2月頃に1度現れ、3月になって寒の戻りがあって一旦消滅し、3月下旬...
佐渡の四季+α | 2024.04.15 Mon 20:59
#卒業アルバム #桜 毎年恒例の桜の木をバックにした卒業アルバム写真撮影です。 お天気のいい日にお花見がてら、のんびりです。
学校法人石川高等学校 公式ブログ | 2024.04.15 Mon 10:34
JUGEMテーマ:桜 普済寺から浜松城へ この頃雨が強くなってきましたが、めげずに撮影を続けました。 週末は多くのお花見客で賑わっていたようです。 桜に囲まれる徳川家康像 昨夜から暴風雨は花散らしの雨となってしまったかな? 2024/4/8 撮影 ブログランキングに参加しています。 応援の...
My Days 2 | 2024.04.09 Tue 14:59
全584件中 1 - 10 件表示 (1/59 ページ)