JUGEMテーマ:オーディオDIY 『ステレオ』誌8月号に『横浜ベイサイドネット』のオリジナル スピーカーキットを掲載していただきました。 これは、昨年の11月にステレオ誌の編集部の方が『新潟オーディオ紀行』という企画で、当ショップを訪問していただいたことが有ったのですが、その時、吉野編集長さんに、来年の自作特集号には、当ショップの『High-End』スピーカーキットを載せると言う約束を交わしました。 ところが、ご存じの通り私が昨年末から体調を壊し、今年に入ってからは、色々な病院をたらい回し...
横浜 ベイサイドスクエア | 2022.07.19 Tue 12:01
JUGEMテーマ:オーディオDIY 『Dayton Audio』から、革命的な『超ド級ウーファー』『Epique(エピック)』シリーズが発売になりました! 最近は、15インチクラスの『化け物』のようなサブウーファーの新製品が多かったのですが、これは、5-1/2インチ(15cm)と7インチ(18cm)と言う、極めて日本向けの、実用的なサイズのウーファーなので、さっそく、当ショップで、テストしてみたいと思っています。 上の画像は、7インチ(18cm)の『E180HE-44』ですが、まるでドーナツのような巨大なラバー・エ...
横浜 ベイサイドスクエア | 2021.08.26 Thu 01:56
JUGEMテーマ:オーディオDIY 今年は何十年ぶりかの大雪だったそうですが、その後は、あまり降る様子は有りません、明日から、また雪が降るそうですが、根雪のようにならなければ、そんなに、大変ではなさそうです。 と言うと、また大雪になって『お宅が余計なことを言うからだ!』とか、言われそうですが、何か私の周りは『もうすぐ春ですね~!』と言った感じです。 上の画像は、生まれて初めてお目にかかった『黄金のキノコ』です、左右に、「フキノトウ」と「タラの芽」を従えて、何となく王様のような存在...
横浜 ベイサイドスクエア | 2021.02.16 Tue 00:56
JUGEMテーマ:オーディオDIY 昨年は、本当に忙しくて、ユーザー様から送っていただいた貴重な作品をご紹介することが出来ずに申し訳有りませんでした。 今年からは、まじめに、ご紹介していきたいと思います。 また、ご紹介できなかったユーザー様の分も、順次、ご紹介させていただきたいと思います。 上の画像は、ユーザーのNkさんの最新作で、『SBAcoustics』のコアキシャル・ユニット「SB16PFCR25-4-COAX」を使用したバスレフ・システムです。 この「SB16PFCR25-4-COAX」は、比較的新しい製品なの...
横浜 ベイサイドスクエア | 2021.01.17 Sun 22:10
JUGEMテーマ:DIY&工具 JUGEMテーマ:カーオーディオ JUGEMテーマ:オーディオDIY jb64w ジムニーへの13?スピーカー取り付け 5月の半ばに17?のウーハーを無理やり取り付け、 「軽の空間ならこんなもんか~」って納得して聞いていたんですが、 聞きなれてくるとやっぱり中音域に物足りなさが出てきました。 ネットで時々探していたら偶然見つけたインフィニティの新品13?ウーハー。 即座に購入しました(笑) ...
そんな時は釣りでしょう!改 | 2020.08.06 Thu 23:57
JUGEMテーマ:オーディオDIY ステイホーム第一弾の『Dayton Audio PS95-8用ボックスキット』と『Dayton Audio AMTmini-8』用の『BSN ツイーターボックスキット(S)』の発売から、だいぶ間が空きましたが、やっと、第二弾の『BSN 3インチ 2Way ボックスキット』と、『Dayton Audio 25mm』シリーズのツイーターや『Wavecor TW022WA02/04 』用の『BSN ツイーターボックスキット(L)』の発売を開始することが出来ました。 この『BSN 3インチ 2Way ボックスキット』は、現在のところ、『Dayton Audio ND90-4/8』お...
横浜 ベイサイドスクエア | 2020.07.14 Tue 02:52
JUGEMテーマ:オーディオDIY "改造その?"にある、最終改造版の写真です。 YAMAHA CDR- HD1300改造 - Music Server (2018年 7月) YAMAHA CDR-HD1300 プラグインHD内蔵 その2 (2020年 3月) YAMAHA CDR-HD1300 プラグインHD内蔵 その3 (2020年5月) 最終版 オーディオ趣味も人気薄になりましたが、未だに生の音とは程遠い状態です。最近、いくらか音も良くなり、色々な場所で聴くよりも幾らかましになった気がしています。その中で最近作っ...
自作オーディオ - 高音質の先へ | 2020.05.18 Mon 19:43
JUGEMテーマ:オーディオDIY 連休明けには『非常事態宣言』が解除されるかと、淡い期待を持っていたのですが、案の定というか、やっぱりねと言う感じでしたね。 長引く『ステイホーム』を乗り切るために、ベイサイドネットでは『オーディオDIY』をお勧めします。 当ショップには、今でも『パッシブキット』や『LImited Editionキット』なども有りますが、もっと、手軽に『自作スピーカー』の楽しさを体験してもらおうと考えて作ったのが、上の画像の2種類のボックスキットです。 現在、日本のほとんどの...
横浜 ベイサイドスクエア | 2020.05.12 Tue 15:03
JUGEMテーマ:オーディオDIY 久々に、ユーザーさんの作品のご紹介です! ユーザーのTkdさんは、栃木の方なので、スピーカーに、地元の『大谷石』を使ってみたかったそうです。ボックスに使用した材料も、天然の『日光杉』のようで、地元愛の強い方だと分かりますね。 私も、こちらへ移転してから、燕や三条、そして加茂のことを知るにつけ『ものつくりの町』としての地元に対する愛着のようなものが芽生えてきているのを感じています。それで、今は、なんとか、この地元の伝統工芸である『桐ダンス』や『組子』...
横浜 ベイサイドスクエア | 2020.04.15 Wed 08:38
JUGEMテーマ:オーディオDIY お待たせしました、自作スピーカーユーザーに圧倒的に支持されていた『DATS V2』が、大幅に機能アップして『DATS V3』として新登場しました! V2バージョンの時のUSBボックスに比べると、より大きくなったうえに、本体の材料も、チープな樹脂製だったものが、がっしりとしたアルミ製のボディーになり、信頼性も増しているようです。 外観上の最も大きな違いは、肉厚のフロントパネル上に金属製の端子(インピーダンス・キャリブレーション用)が設置されていることです。V2バージ...
横浜 ベイサイドスクエア | 2020.03.29 Sun 18:33
全97件中 21 - 30 件表示 (3/10 ページ)