[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 麻雀のブログ記事をまとめ読み! 全442件の37ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

麻雀

このテーマに投稿された記事:442件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/2230/
このテーマに投稿された記事
rss

< 32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 >

麻雀ルールの覚え方 鳴きの説明

JUGEMテーマ:麻雀  鳴きとは麻雀において、他の人の捨て牌により面子(メンツ)を完成させることを鳴きと呼びます。ポン、チー、明槓(ミンカン)の3種類があり、晒す、喰う、叩く、鳴くなどとも言います。誰かが捨てた牌(パイ)を、あなたが鳴きたいと想定し、他の人もその捨て牌を鳴きたい場合には、優先順位があるので覚えておきましょう。1.ロン(ロンは鳴くとは呼びません)2.ポンまたはカン3.チーロンが他の人と重なった場合には、上家の人のロンが優先とされますが、ローカルルールによっては、2人が同時にロンでアガ...

麻雀 | 2009.02.28 Sat 05:27

麻雀ルールの覚え方 アガリ符・翻数の点数表の説明

JUGEMテーマ:麻雀  正式な点数早見表 麻雀のアガリ符と飜数を使った正式な点数早見表です。印刷していただくと大変便利です。 親のアガリの場合 飜数→ 1 2 3 4 アガリ符↓ 20符 - 2,000子・700オール 3,900子・1,300オール 7,700子・2,600オール 30符 1,500子・500オール 2,900子・1,000オール 5,800子・2,000オール 11,600子・3,900オール 40符 2,000子・700オール 3,900子・1300オール 7,700子・2600オール 満貫! 50符 2,400子・800オール 4,800子・1,600オール 9,600子・3,20...

麻雀 | 2009.02.28 Sat 05:15

麻雀ルールの覚え方 点数表の説明

JUGEMテーマ:麻雀  点数表ここで解説するのは麻雀の簡単な点数表です。麻雀では符と役(飜数)によって点数を計算します。しかしここでは符に関しては一旦忘れてもらいましょう。初心者の方にも分かりやすいよう飜数だけで得点を分かる表を作成しました。友達同士で遊ぶ時にはう飜数だけで得点を決める場合が多いので、最低これくらいは必ずは覚えておきましょう。 アガリ役合計飜数 子・点数 親・点数 1飜 1,000 1,500 2飜 2,000 3,000 3飜 3,800 5,800 4〜5飜(満貫) 8,000 12,000 6〜7飜...

麻雀 | 2009.02.28 Sat 05:10

麻雀ルールの覚え方 点数の説明

  JUGEMテーマ:麻雀  点数の動き方ここで解説するのは、ロンアガリとツモアガリの点数の動き方です。ツモアガリの場合は他の3人が上がった人に点数を支払い、論上がりの場合は、アガリ牌を捨てた人がアガッタ人に点数を支払います。 ツモアガリ■子がツモアガリしたとき(満貫8,000点の場合)子がツモアガリした場合は、親が半分(2分の1)、子が残りの半分の半分ずつ(4分の1ずつ)を支払います。■親がツモアガリしたとき(満貫・親なので12,000点)親がツモアガリした場合には、子が3分の1ずつ均等に親に支払い...

麻雀 | 2009.02.28 Sat 05:04

麻雀ルールの説明

JUGEMテーマ:麻雀  麻雀とは?麻雀とは中国起源の室内遊戯で、牌(パイ)を用い3〜4人でプレーします。麻雀のルールは決してシンプルではないので、覚えておかなくちゃならない事がたくさんあります。ここでは、まず麻雀がどんなゲームなのかを分かっていただくため、例を出して解説していきます。皆さんポーカーはご存知だと思いますが、ポーカーも大人数で遊べますし、手札の技を競って勝敗が決ります。手札に何も技が無ければ「ブタ」といって最弱の手となりますし、フルハウス、フォーカードといった強い手を持っていれば...

麻雀 | 2009.02.28 Sat 04:59

麻雀ルールの覚え方 ロンの説明

JUGEMテーマ:麻雀  ロンとはロンとは他の人が捨てた牌(パイ)でアガル「ロンアガリ」、またはその発声のことを呼びます。他人の捨て牌でアガル時には「ロン」を言わなければなりません。これとは対照的に自分で持ってきた牌(パイ)で上がる場合をツモを呼びます。例:下記があなたの持っている牌(パイ)と想定します。 ← これを誰かが捨てればアガリです。 ↑待ち牌↑ 誰かが「東」を捨てればあなたは「ロン」と発声して、アガルことができます。捨て牌【ステハイ】・・・他人が...

麻雀 | 2009.02.28 Sat 04:54

麻雀ルールの覚え方 リーチの説明

JUGEMテーマ:麻雀立直(リーチ) リーチとは、門前で聴牌したときに、「リーチ」と宣言することです。立直の宣言をしたときの捨て牌を横にして、1000点棒を卓に出します。この1000点棒のことをリーチ棒といい、あがった人のものとなります。また、リーチをすることにより、裏ドラ、一発ツモなどの権利を得ます。ただし、リーチができるのは、自分が1回以上ツモれる場合に限ります。また、リーチ後には手牌を変えるとこはできません。つまり、あがり牌以外は捨てることになります(手牌構成の変わらない暗槓を除く)。また...

麻雀 | 2009.02.28 Sat 04:47

麻雀ルールの覚え方 フリテンの説明

  JUGEMテーマ:麻雀  フリテンとはフリテンとは、ロンでアガルことのできないテンパイのことを呼びます。ではなぜツモでしかあがれないのでしょうか。それは自分の「アガリ牌」をすでに捨てているからです。この状態では他人の捨て牌でロンアガリをする事は出来ません。 例↓捨て牌 リーチ↓手牌    ↓待ち牌・アガリ牌     ←フリテンの場合これらの牌ではロンで着ません。この場合、すでに待ち牌であるを捨ててしまっているため、アガリ牌すべてでロンする事は不可能になります。だけをロンできないのでは...

麻雀 | 2009.02.28 Sat 04:33

麻雀ルールの覚え方 ドラの説明

JUGEMテーマ:麻雀  ドラとはアガッタときに得点の加算につながる特定の牌(パイ)をドラと呼びます。アガッタときに、手牌もしくはロンした牌(パイ)の中にドラが含まれる場合、1枚につき1飜が加算されますが、役・アガリ役としては成立しないため、ドラを持っているだけでは役が無いと同じことなので、ドラのみではアガルことはできません。 ドラの決まり方牌山の配牌(ハイパイ)を取り始めた場所から数えて3つ目の上段の牌を表向きにします。これをドラ表示牌と呼び、ドラはドラ表示牌の次の位の牌がドラとなります。 ...

麻雀 | 2009.02.28 Sat 04:29

麻雀ルールの覚え方 大三元の説明

JUGEMテーマ:麻雀 大三元(だいさんげん)は麻雀の役の一つで、役満 白 ・ 發 ・ 中の三元牌を3枚づつ揃えた和了形を大三元という三元牌のどれかが雀頭になった場合は小三元になる 例三元牌以外の、面子と雀頭は何でもかまいません 大三元は鳴いても役を作ることが出来、比較的良く見かける役満であるただし、三元牌のうち2種類を鳴いてしまうと、他家に大三元を狙っているのがばれてしまうので注意が必要である麻雀は相手より高い役をいかに早く完成させるかで勝敗が決まります。そして、麻雀で勝つためにはただ麻雀のルール...

麻雀 | 2009.02.28 Sat 04:22

このテーマに記事を投稿する"

< 32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 >

全442件中 361 - 370 件表示 (37/45 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!