[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:植物 昨日のニュースで「京都の紅葉は今週末が見頃のピーク」と言ってました。 雨にもかかわらず、多くの人出があったようです。 今朝は雨も上がって晴れたので、ウォーキングは東福寺の方へパトロール(笑)に行きました。 朝の9時すぎから、すでに2019年頃を彷彿させる人出です。 色づき具合は、、、、、う〜ん。。。。。(;^_^A 部分的には綺麗に赤くなっている木もあれば ...
Through the looking glass | 2022.11.24 Thu 11:09
JUGEMテーマ:植物 こんにちは。 お菓子教室SweetChocolaです。 クレマチスがこんな季節に咲きました。 ちょっと小さいし花の感じも違うけど 咲いたことにびっくりです。 温かい日が続いたので 季節を間違えたのでしょうか? フェンスの端っこなので 覗き込まないと見えないような影で咲いています。 ...
お菓子教室Sweet Chocola | 2022.11.24 Thu 10:32
JUGEMテーマ:植物 個展で頂いた花…切り花の方は今日で全て終了しました。 写真は個展後すぐに取り分けて台所に飾った様子。ごちゃごちゃしてますが。 後ろのかき氷マシンは年中、活躍します。僕的にはさっとかき氷できないと…(*‘∀‘) 家の中に花があるっていいですね。長いこと楽しませてもらいました。
青ヤギさんからの手紙 | 2022.11.21 Mon 11:43
しりくさ(サンカクイ) 万葉仮名 -- 知草 三角藺(サンカクイ) 湊葦(みなとあし)に交(まじ)れる草のしり草の人皆知りぬ我が下思ひは 万葉集 [巻十一 2468] 「水門の葦に混じって生えているしり草、その名のように、皆に知られてしまいました。 隠していた私の恋する思いは……」 しり草を詠んだ歌はこの一首のみ。 「し...
月に昇るその日まで | 2022.11.20 Sun 12:16
JUGEMテーマ:植物 ☆ セイシボク(青紫木)☆ 伊丹市昆虫館・チョウ温室で 伊丹市昆虫館・チョウ温室で セイシボクは古くから知られる観葉植物。 葉の表は光沢ある緑色、裏は鮮やかな紫紅色。 リバーシブルでその対照が美しい。 なぜ葉の裏が赤紫色をしているの? 葉の表面から入った日光が裏面の赤い色に反射して、再度表面に達して2度の光合成を行う。 少ない光で効率よく光合成ができるよな仕組...
月に昇るその日まで | 2022.11.17 Thu 12:01
JUGEMテーマ:植物 こんにちは。 お菓子教室SweetChocolaです。 先日、お花のレッスンに行ってきました。 ブルーアイスやヒムロ杉など、この季節に登場する 花材がいっぱいでした。 キウイの蔓を丸くして 作ったスワッグとリースを作るようにワイヤーで 植物を巻き付けていくという作り方です。 グリーンば...
お菓子教室Sweet Chocola | 2022.11.17 Thu 09:36
JUGEMテーマ:植物 こんにちは。 お菓子教室SweetChocolaです。 庭で育てている植物を使って スワッグを作りました。 赤い実をつけるカズラは蔓植物で どんどん伸びてくるので グルグル巻きつけて育てています。 何かに使えないかと前から思っていたので スワッグのアクセントに 使ってみま...
お菓子教室Sweet Chocola | 2022.11.10 Thu 12:11
八ヶ岳南麓へ引っ越して初めての秋を迎えています♪ ここ数日は比較的暖かいですが、午後3時を過ぎると空気がひんやり。 標高1200mの冬が今から心配です。 新居は大きな灯油のストーブなので灯油代を考えると恐ろしい〜 家も片付いてないし・日々心配事はいろいろありますが・・ 美しい自然に囲まれてると、もうそれだけで満足しています♪ ※黒田茂樹・来年のカレンダーの作成に入りつつあります。 またお知らせ致しますのでよろしくお願い致します。 ↓吐竜の滝 ...
店主日記 | 2022.11.07 Mon 16:57
JUGEMテーマ:植物 芭蕉(バショウ) ある年の11月7日 ご近所のお宅玄関先に植えられていた芭蕉(バショウ)。 裂けた大きな葉を揺らしながら、空に向かって伸びていた。 よく見ればバナナのような小さな果実が生っており、花はユニーク。 建物にマッチして、南国の雰囲気が漂っていた。 バショウ(芭蕉) 学名:Musa basjoo 英名はジャパニーズ・バナナ バショウ科の大型多年草 中国原産といわれ、タイから...
月に昇るその日まで | 2022.10.26 Wed 12:00
JUGEMテーマ:植物 実家に大きく育ったひまわり。直径16cm、種がびっしり付いた状態で切りました。 写真は一番キモイアングルを選択。(*‘∀‘) 自然にこんな風になるのほんと不思議だわ。
青ヤギさんからの手紙 | 2022.10.17 Mon 14:51
全1000件中 141 - 150 件表示 (15/100 ページ)