[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:国内小旅行 5月5日子供の日、天気が良かったので娘と孫二人を連れて久々に津市の御殿場海岸へ貝がら拾い(潮干狩りではなくて・・・)に出かけました。 数年前から津海岸から御殿場海岸までの堤防が護岸工事で車が通行止めになっていたのですが、工事完了後も堤防は自動車通行禁止駐車禁止になるらしいと聞き、どこに車を停めようか悩みながらの出発となりました。 前回のブログを書いていて無性に津に行きたくて仕方が無くなっていた私は、前日の晩御飯の時、孫に「海に行きたい?」と聞くと、当然のように...
時遊館ブログ | 2023.05.10 Wed 06:46
JUGEMテーマ:国内小旅行 ☆1日目 後編☆からの続き <5/2(火)スケジュール> 7:00 3F ボヌールにて朝食 普段は朝からこんなに色彩豊かで量もある朝食は食べないけど、 こういう時は食べられちゃうのよねー。 8:30 チェックアウト ホテルニューアカオ、ありがとう〜 また泊まりたいホテルです〜 荷物をフロントで預けて、 9時からの入園を目指して 手配してもらったタクシーで ACAO FOR...
mochikoの今日も撮影日和 | 2023.05.09 Tue 23:00
JUGEMテーマ:国内小旅行 お越しくださってありがとうございます。 7年前(2016年)の今日のブログです。 こんにちは! お越しくださってありがとうございます。 またまたクマちゃんです。 本日は去る5月8日に行った岐阜県可児市 「花フェスタ記念公園」のご案内です。 この公園は平成7年に開催された花の博覧会 「花フェスタ’95ぎふ」の会場を再整備し 平...
ねこっちー!2 | 2023.05.09 Tue 21:39
ども、猫澤です♪ 新しい1週間が始まりましたねッッ。とにかく スクワット第一に頑張りたいと思います(え)。 「あら、無駄な努力ですわね」 キャラ変?笑 おててなんて重ねちゃって〜( ´∀` ) さて、昨日の続きです…… (下書きしておいたのでラクチンなりw) 🍎*******************🍎 JUGEMテーマ:国内小旅行 ...
宇宙の盆栽。 | 2023.05.08 Mon 12:25
JUGEMテーマ:国内小旅行 ☆1日目 中編☆からの続き <5/1(月)スケジュール> 17:45 露天風呂「スパリウムニシキ」 夕食の時間19時までにお風呂行っちゃう〜?! 2つある露天風呂のうち、 海と一体化したようなインフィニティデザインの露天風呂「スパリウムニシキ」を選択 もう、ホント最高 外国人風に「アメージング」 外気の影響を受けるお湯の温度だけど、熱くなく丁度いいから 普段、烏の行水の私でもゆっくり入って...
mochikoの今日も撮影日和 | 2023.05.07 Sun 22:24
JUGEMテーマ:国内小旅行 ども、猫澤です♪ GWが終わってしまいますね〜。 家族サービスに全力投球された方(笑) お疲れ様です。 お仕事だった方、そのような方々のおかげで 楽しい連休を過ごすことができました、 本当にありがとうございますm(__)m 「ありがとうございまーーーーす!!」 さてさて… 5月3日から2泊3日で帰省していた青森県 弘前市の思い出を何日かに分けて写真と共に 振り返りたいと思います!! ...
宇宙の盆栽。 | 2023.05.07 Sun 21:43
JUGEMテーマ:国内小旅行 このゴールデンウィーク、福井県若狭町にある年縞博物館に行ってきました。 年縞というのは聞きなれない言葉ですが、湖底に毎年積もった堆積物が縞模様になってできた、泥の地層なんだそうです。プランクトンや鉄分など、季節によって異なる物が堆積することで、白っぽい縞、黒っぽい縞が交互に重なり、まるで樹木の年輪のように、一年ごとの縞模様になっているのです。 福井県にある三方五湖の一つ、水月湖から、世界一の長さ、45メートルの...
もくせい舎通信 | 2023.05.07 Sun 18:54
県営のフラワーパーク花菜ガーデンに行ってきました。 ゴールデンウイークのお散歩旅も、週末はお天気下り坂でこれが最後になりそうな感じです。 今はたくさんの花が見頃を迎えつつあるのですが、なかでもローズフェスティバルを開催中のバラ園がものすごいことになってる。30分ぐらいかけてくまなく巡りましたが、いろんな種類のバラが今満開、あたりいちめんがバラの香りに包まれている感じです。 春バラは6月の初め...
瞳に四角い鰯雲 | 2023.05.06 Sat 12:45
JUGEMテーマ:国内小旅行 ☆1日目 前編☆からの続き <5/1(月)スケジュール> 14:30 アタミロープウェイ山頂「うみそらテラス」 熱海城のバス停から少し下ったところにあるロープウェイ乗り場。 その入り口を通っていく「うみそらテラス」は映えスポットもあります ついつい前後に並んでいたカップルの写真もスマホで撮ってあげちゃったりして。 撮影場所やポージングも提案(笑) 喜んで貰えるとやっぱり嬉しいわ〜 ...
mochikoの今日も撮影日和 | 2023.05.05 Fri 21:21
基本、今年のゴールデンウイークは自宅で創作活動、そして時々近所のお散歩みたいなパターンで行動する予定です。 今日はそのお散歩のかわりに「相模の大凧まつり」に行ってきました。考えてみたら比較的近いところに住んでいながら、まだ見に行ったことはなかった。 会場は相模川の河川敷、JR相模線の「相武台下駅」から徒歩20分ぐらいのところです。10時開始ということですが、もうけっこう賑わっていた。いまどきこれだけの露店が並ぶ催しも珍しいのではと思うほどです。 今年は5年ぶり...
瞳に四角い鰯雲 | 2023.05.05 Fri 16:17
全1000件中 81 - 90 件表示 (9/100 ページ)