[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:寺 今日1月29日(日)、あじさい寺の異名がある鎌倉の明月院に行ってきた。 もちろん今はあじさいの季節ではない。 この時期に私が訪れるということは、干支にちなんでということ、そうこの寺はうさぎ寺でもあるのだ。 ご存じの方も多いと思うが、この寺はJR横須賀線北鎌倉駅から徒歩10分ほどのところにある。 私が北鎌倉駅に着いたとき、多くの人が列車から降りるのに驚いた。 行く先は明月院だけではないようで、鎌倉の寺の散策は人気のある休日の過ごし方なんだなと思った。 &nbs...
バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2023.01.29 Sun 22:14
1月21日(土)、この日は所用があって実家に帰った。 少し時間に余裕があったので、静岡市内か近場で、うさぎに縁のある寺・神社があれば足を運んでみようと思いたった。 探したところ、藤枝市というか旧岡部町に該当する神社がありました。 それが神(みわ)神社。 狛犬ではなく狛兎が迎えてくれるという。 アクセスは焼津駅からバス。 しずてつジャストラインで焼津駅から岡部営業所行の路線に乗って20分くらいだろうか、三輪神社入口下車、こちらは三輪神社の表記。 バス停からは歩いて3分ほど。 ...
バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2023.01.22 Sun 19:46
JUGEMテーマ:寺 早いもので 父が亡くなり 6年が経ち 7回忌法要へ やってきました 観音寺さん 今回は コロナ禍の中 家族だけで集まり 拝んでもらって 終わり。 一ヶ月前の段取りをしていたときは 阿波踊りあけで コロナが ピークを迎えており 集団で 集まれば クラスターとなれば 大変なので 親戚同士 いれあわせ制度をつかって それぞれが 家族法要。 今思えば コロナも落ち着いたので 親戚集めて 大宴会もで...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.09.26 Mon 08:45
JUGEMテーマ:RENAULT JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:寺 沢山のいいね!有難うございます。 Instagram更新の励みになります!! この投稿をInstagramで見る CHIYOKO DENO(@kyoto_denoyou)がシェアした投稿 ↓昔を懐かしんで。 「東寺 音舞台」のコンサート終了後に撮った写真♪ コンサートのクライマックスでは頭上に「散華」がキ...
(株)出野祐商店日記 | 2022.02.14 Mon 19:11
JUGEMテーマ:寺 シーズンオフの企画、干支にちなんだ寺社巡りも2022年は今回が最後の予定。 本日行ってまいりましたのは、東京メトロ東高円寺駅から南へ徒歩7分のところにある常仙寺。 周りは閑静な住宅街で、こじんまりと周囲に溶け込んでいる雰囲気があった。 本堂のてっぺんには虎が鎮座、にらみを利かせている。 いよいよ次の週末から長いシーズンが始まる。 一喜一憂するも、喜びが勝るシーズンとなりますようにとお祈りしてきた。
バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2022.02.12 Sat 20:50
JUGEMテーマ:寺 今日は、また寅にゆかりのある寺を訪れた。 今回訪れたのは港区白金台にある覚林寺。 この寺の設立に深く関わったのが加藤清正。 そのためこの寺は近所の人からは清正公(せいしょうこう)さまと呼ばれているそうだ。 浸透度はかなり高いようで、すぐ近くのY字路は清正公前交差点と呼ばれている。 鉄的なことを言えば、寺の最寄り駅である地下鉄白金高輪駅は、正式名称に決まる前は清正公前という仮の駅名だった。 加藤清正といえば虎退治を思い浮かべる人は多いだろう。 実際...
バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2022.02.06 Sun 20:38
JUGEMテーマ:寺 相鉄・東急直通線来年3月開業!これによって東急東横線系統は東急(東横線・目黒線・新横浜線)・横浜高速鉄道(みなとみらい線)・東京メトロ(副都心線・南北線)・都営地下鉄(三田線)・埼玉高速鉄道・東武鉄道(東上線)・西武鉄道(西武有楽町線・池袋線・狭山線・秩父線)・相鉄(新横浜線・本線・いずみ野線)にも及ぶ都営浅草線越えの国内最大級の相互直通ネットワークになります。また、目黒線や三田線の8両編成運転も開始されるほか、鶴ヶ峰(SO09)の地下化も都市計画決定されました。大...
Leaf Moon Cherry | 2022.01.28 Fri 20:57
JUGEMテーマ:寺 今年三回目の寅の寺訪問。 本日行って参りましたのは文京区にある吉祥寺。 中央線の駅名と同じ。 それもそのはず、もともとはこのお寺のあたりに住んでいた人が、明暦の大火で家を失い、移住した先が現在の武蔵野市の吉祥寺近辺とのこと。 そのことは知らずに、意味もなくネタで一度吉祥寺駅まで行ってからお寺の方に向かった。 あらかじめ由来を知っていれば、先にお寺に行ってその後で吉祥寺駅に向かったのに。 アクセスは東京メトロ南北線本駒込駅から徒歩5分ほど。 ...
バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2022.01.22 Sat 20:07
JUGEMテーマ:寺 先週は狛虎のいる神楽坂の寺にお参りしたが、今週も狛虎のいるお寺に行ってきた。 広尾の天現寺。 東京メトロ日比谷線を出て徒歩4分。 この寺では狛虎が二組いる。 一組目 こちらの写真は、正面から撮ると生活臭い物が写ってしまうので、角度を変えてみた。 5時直前に境内に入ったが、誰もいなかった。 少し拍子抜けした。 もっと早い時間に訪れたほうがよかったか。 また来週もトラ...
バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2022.01.16 Sun 21:55
JUGEMテーマ:寺 寅年の2022年が始まった、というわけで新春恒例の干支にちなんだ寺社巡り、今年も行って参りました。 いくつかピックアップした中でこの日行くことにしたのは、神楽坂にある善国寺。 JR・東京メトロ・都営地下鉄飯田橋が最寄り駅。 神楽坂を登って5分ほどで左手に見えてくる。 この日は人が多いと感じたが、いつもと比べてどうかはよくわからない、 狛虎1 狛虎2 お参りをし、おみくじを引く。 末吉。 ジェフのWBではない。...
バカンスはいつも橙(オレンジ) | 2022.01.09 Sun 21:39
全110件中 1 - 10 件表示 (1/11 ページ)