[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 京都のブログ記事をまとめ読み! 全7,428件の53ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

京都

このテーマに投稿された記事:7428件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/415/
京都
このテーマについて
京都の旅、美味、見所など何でもどうぞ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kyototabi」さんのブログ
その他のテーマ:「kyototabi」さんが作成したテーマ一覧(5件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58 >

松尾大社(1)

JUGEMテーマ:京都   昨年11月に、数年ぶりに京都市西京区嵐山宮町の松尾大社を参拝しました。   松尾大社は、元来は松尾山に残る磐座での祭祀に始まり、大宝元年(701年)秦忌寸都理(はたのいみきとり)が勧請して社殿を設けたといわれています。その後も秦氏(はたうじ)により氏神として奉斎され、中世以降は酒の神としても信仰され、今も醸造家からの信仰の篤い神社です。 鳥居 この鳥居にぶら下がっているのは何だかわかりますか? これは脇勧請と称されるもので、榊の束数は平年...

My Days 2 | 2019.01.05 Sat 16:18

1月の営業予定

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都+図書サロン&旅する本屋「風の駅」です。 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 1月の土日営業予定です。 ※変更がありましたら随時更新します。 平日は午後より平日はOPENしております。無休です。 現在冬時間営業のため 平日は18時頃、土日祝は17:30までの営業です。 1/1~3までお休み頂きますm(_ _)m 1/4(金)OPEN 1/5(土)13時よりOPEN 1/6 (日)お休み頂きますm(_ _)m  1/10(木)カフェス...

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅文庫【京都出町桝形商店街】 | 2019.01.04 Fri 00:28

2019年!本年もよろしくお願い致します

Bonne annee!2019! 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します♪   近いところで1月9日(水)zest御池地下広場(地下鉄京都市役所前駅) にて出店しますーー   ↓書:Kuroda shigeki   JUGEMテーマ:京都  

いい樹なもんだ店主日記 | 2019.01.02 Wed 16:56

京都で天ぷら食べたよ

JUGEMテーマ:食べちゃいました・・・   JUGEMテーマ:京都     旅先では、ハプニングが起こるものですが、、、   実は、昨年の暮といっても、10日ほど前のことですが、 予約を入れておいた京都の八坂の天ぷら屋さんに、車で向かっていました。 場所がよく分からないので、お店に電話して聞こうということになり、 ささっとGOOGLEで、京都の天ぷら屋さんと検索をしてみると、 行こうとしていたお店の広告が出ていたので、 連れが、電話。 「祇園の花見小路通り...

「和紙はお好き?」のブログ | 2019.01.02 Wed 14:52

平成最後の大晦日→元旦

JUGEMテーマ:京都   平成最後の大晦日は早朝坐禅会に行き、昼は尾張屋(本店は休みだったので、高島屋の)でそばを食し、家に戻ってごまめを作った。今年は鷹の爪を入れた甘辛バージョンを作ってみた。そのあと学生の新年早々投稿締切のrevisionの論文を直し、紅白などを聞きながら、11時に興聖寺へ。除夜の鐘が始まっており、99−101番目の鐘をついて、すぐに新年がやってきた。これもまた平成最後の新年で、あけましておめでとうございます。皆様のご健康、ご多幸をお祈りいたします。朝始発の新幹線で...

マインドフルネス・京都 | 2019.01.01 Tue 00:59

興聖寺→シネマ歌舞伎→矢田寺→蛸薬師如来→錦天満宮→錦市場→源光寺

JUGEMテーマ:京都   かなり寒いと思ったら昨日の晩あたりから北区は雪。京都は南の方と北では天気がかなり違う。早朝坐禅の興聖寺(上京区)も雪でまたこれまでと違った趣。三条Movixでシネマ歌舞伎野田版鼠小僧を見た。平成15年に上演されたものだが、(先代)中村勘三郎もすでに亡く、その芸が懐かしい。ここから寺町通り矢田寺、蛸薬師如来、錦天満宮などをお参りして、錦市場を通る。相変わらずの混雑。ここからバスで太秦の源光寺へ。京ごよみ手帳に源光寺地球本尊根本中堂例祭(12/29〜31)とか書い...

マインドフルネス・京都 | 2018.12.29 Sat 21:43

万華鏡を英語で何というか知ってますか?

JUGEMテーマ:京都   万華鏡って最近のぞいたことありますか? 長い筒状の中に、鏡と色のついた切りくずが入っいて、 その筒を回すと中の切りくずが鏡に反射して ファンタジーなおもちゃである。 小さいころ、長い時間をかけて見ていた記憶がある。   そんな万華鏡をたくさん集めた万華鏡ミュージアムが京都にある。 その名も京都万華鏡ミュージアム。     場所は、御池通と三条通に挟まれた姉小路にある。地下鉄烏丸尾池駅から歩いて3分。 京都府京都市中京区 ...

「和紙はお好き?」のブログ | 2018.12.27 Thu 13:58

京都あれこれ ~終(しま)い弘法~

毎月21日には「弘法さん」と称して1000年以上の歴史を誇る骨董品などの「弘法市」が東寺で開かれています。 100年ではないですよ、1000年ですよ。 1000年も前に、この地で、同じような市が開かれていたとは・・・すごいですね。 特に12月は「終い(しまい)弘法」と言って、いつもより規模が大きく行われます。 正月は、お参りの人でいっぱいだとか。   JUGEMテーマ:京都       東寺は世界遺産にも指定されています。 地方から来られる方は、最初に...

サンキ建設のこだわり注文住宅 | 2018.12.25 Tue 15:01

平成最後の年末は強烈寒波に注意

早いもので12月も残すところ数日に差し掛かってきました。   天気予報によると、仕事納めの今日(12月28日)から、数年に一度の強烈寒波が襲ってくるとの予報が先週から出ています。   いまのところ、日本海側だけではなく28日~29日にかけて西日本~東海の平地でも積雪の恐れがあるそうです。     【きょうと折り紙】には、雪化粧をした金閣寺の一枚も含まれています♪ (きょうと折り紙:金閣寺) 雪の中にたたずむ金閣寺が美しい一枚です。   金閣寺で...

「和紙はお好き?」のブログ | 2018.12.25 Tue 14:11

メリークリスマス2018☆☆☆

JUGEMテーマ:京都   今年のクリスマスも、京都駅の画像でメリークリスマス☆☆☆ 様々な色や模様に変わる大階段 ピンクに輝く京都タワー   駅前で、京都のゆるキャラさんたちに遭遇しました。       京都タワーのゆるキャラ「たわわちゃん」   京都サンガF.C.のマスコット「パーサくん」         ブログランキングに参加しています。 応援のクリックお願い致します! ...

My Days 2 | 2018.12.24 Mon 16:50

このテーマに記事を投稿する"

< 48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58 >

全1000件中 521 - 530 件表示 (53/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!