[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] キャンピングカーのブログ記事をまとめ読み! 全1,047件の8ページ目 | JUGEMブログ

>
キャンピングカー
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

キャンピングカー

このテーマに投稿された記事:1047件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/4299/
キャンピングカー
このテーマについて
キャンピングカーの旅に関する思いを語ります。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sanpolove」さんのブログ
その他のテーマ:「sanpolove」さんが作成したテーマ一覧(34件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

憧れの長期キャンプ!避暑地で過ごす4泊5日の旅(5日目)

ゴンドーシャロレーオートキャンプ場で迎えた4度目の朝。 ベッドに寝ころんだまま窓から覗くと、相変わらず朝が早い二人はすでに活動を開始している様子。   仕方ないので車から這い出てテントに合流。 朝食を準備を終えた頃、hopthymeさんから珈琲をいただきました。 久しぶりの本格的な珈琲は格別です。   あんなに天気が良かったのに、なぜか昨日の昼過ぎから崩れはじめ、今朝になっても薄日が射したかと思えばシトシト降る感じ。 テントやタープも完全には乾かず、やきもきしましたね。 ...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.08.31 Sat 18:01

憧れの長期キャンプ!避暑地で過ごす4泊5日の旅(4日目)

ゴンドーシャロレーオートキャンプ場で迎えた3度目の朝。 はぁ〜、今朝も爽やかだ〜!   しかし、夕べは風が強くて、タープがバッタバッタでした。 あまりにうるさいので夜中に何度も目覚めて、外を確かめたりしたので少々寝不足です。   朝起きて、ジョイント部を確かめてみると、まったく問題なくてひと安心。 タープと固定金具とのあいだにゴム製の接続部品(青いヤツ)を使ったのが正解だったみたい。 いきなりタープだったら風にあおられて外れてたかも・・・。   きょう...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.08.23 Fri 22:07

憧れの長期キャンプ!避暑地で過ごす4泊5日の旅(3日目)

ゴンドーシャロレーオートキャンプ場で2度目の朝。 今日も天気が良くて、陽が出た途端に気温がうなぎ上りです。   暑さに閉口しながら、急いで朝ごはんの準備を済ませました。 やっぱり、もう少し早く起きないといかんなー。 朝食のあと、まったりしてると再びislanderさんご登場。 この暑いなか、はるばるHサイトから歩いてきたようで、いやはやご苦労様です。   しばし歓談したあと、ほどなくして帰宅されました。 そのあと、読書などしながらゆっくりと時間をつぶします。 時折り目をあ...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.08.20 Tue 22:13

憧れの長期キャンプ!避暑地で過ごす4泊5日の旅(2日目)

ゴンドーシャロレーオートキャンプ場で迎えた朝。 ゆうべ少し飲み過ぎたせいで、陽が高くなってから起き出しました(汗)   びっくりしたのが、タープの結露がひどかったこと! 置いていた椅子の座面に水が溜まってたくらい。 たった一枚の布なのに、ここまで結露するとは想像外でした(;'∀')   夜はあれほど涼しかったのに、陽が昇るとあっという間に気温が上がります。 暑さに閉口しながら朝食の準備。   しっかり美味しくいただきました。   朝ご飯...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.08.16 Fri 19:49

憧れの長期キャンプ!避暑地で過ごす4泊5日の旅(1日目)

8月8日(木) 少し早めのお盆休みをいただき、憧れの長期キャンプに行くことにしました。 朝早くから荷物を積み込みいざ出発!   しかし、荷物が増えましたわ。余裕だった収納スペースもこんな状態です。 これ以上、モノを増やすのは控えないと・・・。   さて、目的地の南小国町にあるゴンドーシャロレーオートキャンプ場に午後1時頃に到着。 眺めの良いBサイトをGETできました。   今回、初下ろしのスクエアタープを張りましたが、慣れない車体連結にかなり苦労してしまい...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.08.14 Wed 11:49

最近ハマってること

工具箱をキャンプ道具の入れ物として使う話は前回書きましたが、それだけでは少しつまらないような気がして・・・。 文字を入れてカッコよくしようと思い立ちました。   ネットで使えそうなモノを印刷して、カッターナイフでカッティング。 けっこう時間がかかりましたが、それを工具箱に貼り付け水性ペイントとスポンジで塗っていきます。 スプレー塗装も考えたけど、全体をカバーする手間を考えたらこっちの方が簡単そうだったので・・。   普通のコピー用紙なので、水性ペイントだと水を吸っ...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.07.27 Sat 16:35

こんなモノが欲しくなるなんて・・・。

ある人のYouTubeで、工具箱をカトラリーケースにしているのを見て、これは良いなと思い購入したのがこれ。 YouTubeを見かけたのもたまたまで、購入したのもほんの思いつきでした。   ところが・・・。   ブリキの道具がなぜか好みだったらしく、ほかにも欲しくなりました。 これまで微塵も感じたこと無かったのに、自分としては意外な嗜好に驚いてます。   そして、ひとつ購入しては・・・。   またひとつ購入していき・・・。   この数になってしまいま...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.07.17 Wed 18:16

高原のキャンプ場で2泊3日の旅(2〜3日目)

2日目。 ゴンドーシャロレーオートキャンプ場で迎えた朝。 心配してた雨はとうとう降らず、鳥のさえずりが何とも賑やかです。   実に爽やかだ・・。   イイ気分で朝食を作ったけど、目玉焼きは不細工な出来。 何度やってもうまく行きません(汗)   チェックアウトの11時までまったりしたあと、場所をHサイトに移して再設営。 二日続けてだったからか、きのうにも増してサクッと張れました。   しかし、こうやってみると道具が少ないねぇ。 ソロにはちょ...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.07.02 Tue 20:48

高原のキャンプ場で2泊3日の旅(1日目)

6月21日 ソロキャンプを楽しむために阿蘇方面へ向かいます。 目的地はここ。五反畑オートキャンプ場。 進入路がめっちゃ狭いと聞いてたので、路駐して歩いて下見に向かいます。   確かに狭いけど、バンコン程度なら問題なく通れそう。 木の枝も屋根に当たるほどではありません。   しばらく歩くとキャンプ場に着きました。 クルマならほんの1分の距離です。   場内には小さな家があり、管理人らしいご夫婦がおられました。 見学させていただくことにして、場内...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.06.29 Sat 21:48

熊本キャンピングカーショーとキャンプ三昧 2泊3日の旅(3日目)

ゴンドーシャロレーオートキャンプ場で迎えた朝。 車の窓から外を覗くと、islanderさんはすでに食事の支度中。 時計を見るとまだ早すぎたので二度寝(笑)   陽が射しはじめた頃に起き出し、朝食の準備です。 きょうも目玉焼きと野菜と大好きなロールパン、珈琲はいただいたmon cafe。   食事のあとは道具類をほぼ片付けて、椅子とテーブルだけで過ごします。 朝から鳥のさえずりが凄くて、爽やかな空気とベストマッチングでした。 ところが、陽が高くなり始めると、蝉の大合唱が!! ...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.06.03 Mon 22:24

このテーマに記事を投稿する"

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!