[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
ゴンドーシャロレーオートキャンプ場で迎えた朝。 車の窓から外を覗くと、islanderさんはすでに食事の支度中。 時計を見るとまだ早すぎたので二度寝(笑) 陽が射しはじめた頃に起き出し、朝食の準備です。 きょうも目玉焼きと野菜と大好きなロールパン、珈琲はいただいたmon cafe。 食事のあとは道具類をほぼ片付けて、椅子とテーブルだけで過ごします。 朝から鳥のさえずりが凄くて、爽やかな空気とベストマッチングでした。 ところが、陽が高くなり始めると、蝉の大合唱が!! ...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.06.03 Mon 22:24
キャンピングカーショー会場をあとにしたあと、今夜の宿である「ゴンドーシャロレーキャンプ場」に向かいます。 途中、兜岩展望所に立ち寄ることにしました。 じつは、この道は初めて通ったルートなんですよね。 どんな風景なのか楽しみです。 石畳の道を少し歩くと、素晴らしい景観が広がってました。 ただ、この日はガスってて阿蘇山はあまりよく見えません。(残念) いつも通っている大観峰周辺がこんな感じで眺められます。 このアングルは新鮮です(^^)/ キャ...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.05.29 Wed 22:08
鍋の平キャンプ場で迎えた朝。 きょうも快晴、めっちゃ気持ちが良い! さあ、陽が高くなる前に朝ごはんの用意をしなくちゃ・・。 じゃーん! 今回は面倒がらずに目玉焼きを焼きました。 パンも家から持ってきたもの。 いつも食べてるのと同じだと、なんか落ち着きます( *´艸`) しかも、こんな景色を眺めながら頂くのだから、美味しくないはずがありません! それはそれは贅沢な朝ごはんになりました♬ いや〜、このキャンプ場は良いわ。 ...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.05.28 Tue 20:50
5月24日(金) 仕事を終えて阿蘇にやって来ました。 今回は熊本キャンピングカーショーに行くのが主な目的。 会場まで距離があるので、ひとまず近くでキャンプすることに・・。 まずは、高森町の月廻り温泉で入浴しましょう。 ここは初めて来ましたが、露天からの眺めが最高でした。 泉質は無色無臭でつまらないけど、目の前に根子岳が広がる絶景でそんなことはどーでも良くなります。 大人500円、ロッカー100円、シャンプー、石鹸、ドライヤー有。 さて...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.05.27 Mon 22:36
茶屋の原オートキャンプ場で目覚めた朝。 山の中なので、若干心配してたイノシシやシカの被害が無くてひと安心。 お隣のislanderさんはすでに起きて活動してます。 あいさつに行くと、すでに朝食も済まされた様子。 相変わらずお年寄りは朝が早いわ(笑) ということで、わたしも朝食の準備。 パンと野菜とヨーグルトに珈琲といういつものスタイル。 普段は目玉焼きが付くけど焼くのが面倒だったんで、動物性たんぱく質が無いね。もっとちゃんとしないとダメだね。 食...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.05.19 Sun 16:49
5月4日。 長者原の無料駐車場で目覚めた朝。 朝の空気が爽やかです! 車窓から、早朝の景色を眺めながら朝食をいただきます。 夕べから停まっている乗用車の多くは、朝から山登りをする登山者さん達でした。 中には夜間、車に戻った気配のない車があるので、もしかすると山で泊まったのかも知れないですね。 今の私には山登りする体力も元気も無いけど、若い頃に登った九重連山にもう一度登れたら最高だろうな、などと考えながら感慨深く登山者さん達を眺めてました。 ...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.05.18 Sat 14:44
5月3日。 湯平温泉の無料駐車場で目覚めた朝。 シェードを開けると、こんな風景が広がってます。 鳥のさえずりがうるさいくらいで、何とも爽やかな朝でした。 朝イチで道の駅湯布院に移動。 駐車場には、それはそれは沢山のキャンカーや車中泊仕様車が停まってました。 こんなゴミゴミしたところに泊まらなくて正解でした(^^)/ 車中で朝ごはんをいただき、トイレを済ませ出発です。 湯布院から玖珠経由で、目的地の耶馬渓に着きました。 なんとなく渓流を登っていくのだとイメー...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.05.16 Thu 22:21
5月2日。 連休三日目からずっと雨で、車庫から車を出せませんでした。 やっと雨が上がったので、あても無く家を出発。 とりあえず大分方面を目指しながら、行く先を考えます。 頭に浮かんだのが、まだ行ったことの無い耶馬渓。 それから、最近テレビで見た湯平温泉。 さいごに、終盤にキャン友のislanderさんと約束してる、熊本県 瀬の本高原の茶屋の原キャンプ場。 これを辿りながら行くことに・・・しましょう。 まずは、湯平温泉に到着。 ここは湯布院から15分くらいの距離なんで...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.05.14 Tue 19:04
10連休も今日が最後。 こんなに長い休みはたぶん初めてだと思うけど、あっという間に終わった感はありますね。 でも、そのうち6日間はキャンプや車中泊に行ってたので、思い切り遊んだ満足感はあります。 そのお出かけ話はまたということにして、今日は最終日の快適化の話。 かねてから妻のリクエストでタイルカーペットの張り替えをやるつもりでした。 自分が選んだ無難な色合いがお気にに召さなかったらしく、ニトリで気に入った色をセレクト。 だいぶ前に買っていたけど、ようやく時間...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.05.07 Tue 07:15
今年のGWは10連休! さっそく旅に出たいところだけど、3日目から雨の予報。 仕方ないのでとりあえず1泊でキャンプに行くことにしました! 目的地は宮崎県日向市の石並川キャンプ場。 穴場なのか連休にも関わらず、あっさり予約出来ました。 しかも午前中でもチェックインOKという太っ腹対応! 料金はたったの1,080円。ありがたいことです(^^♪ 午前10時前に入ったせいか、他には誰もおらず一番良い場所をGETできます。 よりどりみどり! とはいうものの、広大なサ...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.05.06 Mon 15:47
全1000件中 81 - 90 件表示 (9/100 ページ)