[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:車中泊・放浪・野宿 JUGEMテーマ:キャンピングカー ご無沙汰しております❗ 気がついたらキャンパー生活も丸2年。 そこで、我々なりに学んだ車中生活、今風に言うとVanlife🚌についてのあれこれを書いてみたいと思います。 ❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇ さて、今日のお題は → → → the 車中泊中のゴミ処理...
旅する夫婦→我が家はキャンピングカー | 2019.04.27 Sat 14:23
JUGEMテーマ:キャンピングカー 皆様、こんにちわ!レンタカースタイルの高橋です!!よろしくお願いします!! すっかり、暖かくなりましたね〜♪ 今回のブログ内容は・・・・ そう、私の楽しみについてです! あっ、プライベートではなく、仕事中のですが(笑) プライベートのお話は、また後日にでも・・・・(笑) 私の仕事中の楽しみは、なんといってもキャンピングカ...
キャンピングカーレンタル九州レンタカースタイルのブログ部屋 | 2019.04.03 Wed 20:32
新車のコルドバクルーズですが、ディーラーでのボディコーティングは高価すぎて見送りました。 前の車でもそうだったけど、市販の安いコーティングでも雨のたびに洗車してコーティングすれば、それなりに綺麗な状態を保ちます。 どちらかというと、こっちの方が綺麗な状態を保てるかも・・・。 ただ、この大きな車体を洗うのは大変そうなので、納車されて以来、基本的に雨の日は乗り出さないことにしてるのだけど、出かけた先で雨に降られたり、約束してる用事があったりで、そろそろボディが汚れてきました。 ...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.03.29 Fri 21:08
高城町オートキャンプ場で迎えた朝。 おー!CORDOBA CRUISEは今日もカッコイイぜ!!( *´艸`) まだ陽が昇って間もないのに高齢者の朝は早く(笑) わたしが起き出した時には皆さん起きてて、すっかり火は熾きてるわ、珈琲は淹れてあるわ・・・。 相変わらず美味しいhopthymeさんの珈琲ですw しこたま飲んだ胃に染みます・・・。ありがたやありがたや!( ^^) _U~~ 食卓に着くとまもなく、焚火台にかけられる大鍋! いったい何が出来るのでしょう? なん...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.03.28 Thu 21:31
JUGEMテーマ:キャンピングカー 皆様、初めまして!レンタカースタイルの高橋です!今後ともよろしくお願いします! さて、今回のブログ内容は・・・・ どん!! そう、紹介が遅れましたが、あのたか号が新しくなり新たか号(東和モータース・ヴォーンR2B)になりました〜♪ 見てください!全体的にシルバーボディに包まれ、かっこ良さが更に増してます〜♪ 室内も前のたか号の遺志を継いで、ゆとりのある室内そして、ベッド展開を...
キャンピングカーレンタル九州レンタカースタイルのブログ部屋 | 2019.03.27 Wed 14:11
午前10時すぎ、到着したのは都城市にある高城町オートキャンプ場。 ここは広大な敷地の中に、遊具、ゴーカート、観覧車、草スキー場、温泉、物産館、プール、レストランなど、とにかくいろんな施設がぎっしり詰まった公営の施設です。 そのせいか、子供連れが多くて、大人だけだとなんか気恥ずかしい感じでした(笑) 今回もオヤジばかりなので、子供関係の施設には目もくれず、とりあえず施設内のレストランで昼食。 その後、チェックインまで時間をつぶして入場しました。 それにしてもこちらの受付は厳...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.03.24 Sun 22:27
3月15日(金) 仕事を終え、そのまま出発。 途中で食材を買い込んだり、給油をしたりしながら辿り着いたのは、西都市にある「さいと温泉」。 はじめて来ましたが、パチンコ屋の駐車場を通らないと来れないような、何とも分かりにくい場所にあります。 どこかに正門があるのかも知れないけど夜なので分かりませんでした・・。 なるべく平坦で、車の停まっていない離れた場所を選んで駐車。 ここは旅館やレストランもあるようだけど、それには目もくれず、さっそく温泉へ! 浴場は広々で露天もありま...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.03.18 Mon 21:53
3月9日。 明日は雨だというので、午前中に大急ぎで庭仕事を済ませ、遊びに出かけることにしました。 お天気はあまり良くないけど、家に居ても庭のことが気にかかり、落ちついてマッタリ出来ない性分なんですよね。 雑草が生えてるのとか目に入ると、ソワソワして落ち着かないんです(汗) そこで一週間ぶりにクルマを動かし、やってきたのは日向岬グリーンパーク。 ここの駐車場は広大で停めるところに不自由しませんし、公衆トイレ(あまり綺麗じゃないけど)もあるし、水場もあるし、隣接している芝生グ...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.03.10 Sun 14:13
このたび購入した、トイファクトリー製のコルドバクルーズには、専用設計の足回りパーツがオプションで用意されています。 それがこれ↓(画像リンク) ●T-SRフロアウィングスポイラー フロント・リア4点セット こちらは標準装備だったので、どれほど走行性能がアップしてるのか確かめようもありませんが、高速道路では確かに効果があるような気がします。 前に乗っていたミドルルーフロングワイドのリコルソは、高速時に速度が上がるほどフワフワ感が増しましたが、今度の車はそれがありません。 ...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.03.07 Thu 21:50
道の駅 泗水で迎えた朝。 夕べから降り続いた雨は止まず、朝になっても止みませんでした。 今回、ホントに便利だったのがトイレです。 寒い夜、しかも雨の中、オシッコのためにいちいち外に出ないで済む。 暖かい車内で済ませられるというのが、ここまでありがたい事だとは思わなかったです。 これまでは寝る前にトイレに出て、寒さで眠気が一気に吹き飛ぶことが何度もありましたから・・・。 やっぱりカセットトイレ付きの車を選んだのは正解でしたね。 もしかすると、一番の快適化はコレだ...
コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.03.06 Wed 19:07
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)