[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] キャンピングカーのブログ記事をまとめ読み! 全1,048件の11ページ目 | JUGEMブログ

>
キャンピングカー
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

キャンピングカー

このテーマに投稿された記事:1048件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c150/4299/
キャンピングカー
このテーマについて
キャンピングカーの旅に関する思いを語ります。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「sanpolove」さんのブログ
その他のテーマ:「sanpolove」さんが作成したテーマ一覧(34件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 >

新たか号デビュー!!!

JUGEMテーマ:キャンピングカー   皆様、初めまして!レンタカースタイルの高橋です!今後ともよろしくお願いします!   さて、今回のブログ内容は・・・・     どん!! そう、紹介が遅れましたが、あのたか号が新しくなり新たか号(東和モータース・ヴォーンR2B)になりました〜♪   見てください!全体的にシルバーボディに包まれ、かっこ良さが更に増してます〜♪   室内も前のたか号の遺志を継いで、ゆとりのある室内そして、ベッド展開を...

キャンピングカーレンタル九州レンタカースタイルのブログ部屋 | 2019.03.27 Wed 14:11

もうすぐ桜も咲きそう!暖かな宮崎で車中泊&キャンプ、2泊3日の旅(2日目)

午前10時すぎ、到着したのは都城市にある高城町オートキャンプ場。 ここは広大な敷地の中に、遊具、ゴーカート、観覧車、草スキー場、温泉、物産館、プール、レストランなど、とにかくいろんな施設がぎっしり詰まった公営の施設です。 そのせいか、子供連れが多くて、大人だけだとなんか気恥ずかしい感じでした(笑)   今回もオヤジばかりなので、子供関係の施設には目もくれず、とりあえず施設内のレストランで昼食。 その後、チェックインまで時間をつぶして入場しました。 それにしてもこちらの受付は厳...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.03.24 Sun 22:27

もうすぐ桜も咲きそう!暖かな宮崎で車中泊&キャンプ、2泊3日の旅(1日目)

3月15日(金) 仕事を終え、そのまま出発。 途中で食材を買い込んだり、給油をしたりしながら辿り着いたのは、西都市にある「さいと温泉」。 はじめて来ましたが、パチンコ屋の駐車場を通らないと来れないような、何とも分かりにくい場所にあります。 どこかに正門があるのかも知れないけど夜なので分かりませんでした・・。   なるべく平坦で、車の停まっていない離れた場所を選んで駐車。 ここは旅館やレストランもあるようだけど、それには目もくれず、さっそく温泉へ! 浴場は広々で露天もありま...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.03.18 Mon 21:53

プライスレス

3月9日。 明日は雨だというので、午前中に大急ぎで庭仕事を済ませ、遊びに出かけることにしました。 お天気はあまり良くないけど、家に居ても庭のことが気にかかり、落ちついてマッタリ出来ない性分なんですよね。 雑草が生えてるのとか目に入ると、ソワソワして落ち着かないんです(汗)   そこで一週間ぶりにクルマを動かし、やってきたのは日向岬グリーンパーク。 ここの駐車場は広大で停めるところに不自由しませんし、公衆トイレ(あまり綺麗じゃないけど)もあるし、水場もあるし、隣接している芝生グ...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.03.10 Sun 14:13

101T-SR ショック交換とリアスタビ取付後の感想

このたび購入した、トイファクトリー製のコルドバクルーズには、専用設計の足回りパーツがオプションで用意されています。 それがこれ↓(画像リンク)   ●T-SRフロアウィングスポイラー フロント・リア4点セット  こちらは標準装備だったので、どれほど走行性能がアップしてるのか確かめようもありませんが、高速道路では確かに効果があるような気がします。 前に乗っていたミドルルーフロングワイドのリコルソは、高速時に速度が上がるほどフワフワ感が増しましたが、今度の車はそれがありません。 ...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.03.07 Thu 21:50

究極の快適化、リアスタビライザーとショックと夢が叶った瞬間(2日目)

道の駅 泗水で迎えた朝。 夕べから降り続いた雨は止まず、朝になっても止みませんでした。   今回、ホントに便利だったのがトイレです。 寒い夜、しかも雨の中、オシッコのためにいちいち外に出ないで済む。 暖かい車内で済ませられるというのが、ここまでありがたい事だとは思わなかったです。   これまでは寝る前にトイレに出て、寒さで眠気が一気に吹き飛ぶことが何度もありましたから・・・。 やっぱりカセットトイレ付きの車を選んだのは正解でしたね。 もしかすると、一番の快適化はコレだ...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.03.06 Wed 19:07

究極の快適化、リアスタビライザーとショックと夢が叶った瞬間

3月2日、向かった先は福岡県久留米市。 久留米に来たからには、やっぱ久留米ラーメンでしょ!   ということで、今回選んだのは、らーめん旨師(うまし)。 食べたのはネギがいっぱい盛られたネギラーメンでしたが、豚骨臭みが少なく自分好みで美味しかったです。 ただ、紅ショウガが無かったのがちょっと寂しかったかなぁ。 チャーシューは半分食べたあとは残しました。 脂っぽいのはキライなので、自分が食べられるチャーシューはほとんどありません。 でも、いつもは食べもせずに残すので、今回はま...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.03.03 Sun 21:52

綾町の雛山祭りからの、ラナンキュラスからの、車内で宴会〜両親大喜び!

2月24日、日曜日。 きょうは両親をどこかへ連れて行く約束なので、宮崎県綾町で開催されている「雛山祭り」に連れて行くことにしました。 思えば面倒な約束をしたもので、新車が来たら月に一度はどこかへ連れて行ってやる・・・と。 きっと納車間近でテンションが上がってたんでしょうね(汗)   きのうは庭仕事があり出かけられなかったので、今日にしたのが運の尽きでした。 向かう途中から雨・・・・雨・・・雨。( ゚Д゚) 納車されてから始めて雨に打たせてしまいました。 雨の時は車庫から出さない...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.02.24 Sun 21:56

コルドバ納車後、最初の快適化(タイルカーペット張り)

トイのクルマは断熱がしっかり施されているらしく、床の冷たさはリコルソほど感じなかったのですが、年老いた両親を乗せたところ「足元が冷たい」としきりに言うので、面倒ながらタイルカーペットを敷き詰めることにしました。 5ミリほど床が上がるぶん、室内高が低くなるけど仕方ありません。   カーペットの色は悩みました。 家具の色調がクリームがかったホワイトとダークブラウンの2色なので、そのどちらかか、中間の色なら無難にまとまります。 まったく異なるグリーン系やオレンジ系を考えなくもなかっ...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.02.16 Sat 16:51

コルドバクルーズの外観、内装、大公開(^^)/ 気になるダイネットベッドの仕上がりは?

このたびめでたく納車した、コルドバクルーズを一挙ご紹介!!   ビルダーはトイファクトリー。 車名は CORDOBA CRUISE(コルドバクルーズ) 乗車定員:4名 就寝定員:2名   ベース車はハイエース5型。ガソリン2700cc キャンパー特装車、ワイドボディ、ハイルーフ、スーパーロング。   外観のオプションは、グランデ仕様、エアロソーラー、T-SR KYBラジカルショック [トイファクトリーチューニング]、後部カメラ。 持ち込みで、アルミホイール&タイヤ、ホワイト塗装マッドガード、...

コルドバクルーズで行く自由な旅 | 2019.02.10 Sun 22:06

このテーマに記事を投稿する"

< 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 >

全1000件中 101 - 110 件表示 (11/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!