[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:バイクメンテ サーモスタットカバーガスケットは純正廃盤なのでガスケットシートから切り出します。 シリンダーヘッドに取り付けてエンジン完成です。 ヤフオク出品中ですのでぜひ一度ご覧ください。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1107589025 ...
やらまいか堂のガレージ | 2023.09.25 Mon 12:46
JUGEMテーマ:バイクメンテ 前回の腰下完成から期間が開いてしまいましたが腰上を組立ます。 今回は状態の良い中古ピストン・ピストンピンを使用します。 小端ベアリング・ピストンリングは新品を使用します。 ピストンクリアランスも規定値内です。 スタッドボルト・ナット・ワッシャ類は洗浄・点検して使用します。 ピストンをコンロッドに組込みます。...
やらまいか堂のガレージ | 2023.09.25 Mon 10:45
JUGEMテーマ:バイクメンテ ヤフオクに出品中のKDX250SRになります。 ぜひ一度ご覧ください https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1107599755 ...
やらまいか堂のガレージ | 2023.09.25 Mon 10:05
JUGEMテーマ:バイクメンテ オーバーホールに出していたリアサスペンションが返送されてきました。 今回はサスペンションロッドのサビが酷かったために2層メッキを行いました。 仕上がりは新品以上です。 すでにペイント済のスプリングとコーションシールを取付けます。 新旧のリアサスペンションの比較 スプリングのプリロードは標準値としました。
やらまいか堂のガレージ | 2023.09.25 Mon 09:46
JUGEMテーマ:バイクメンテ オイルポンプをオーバーホールします。 外観を洗浄して分解していきます。 シャフトのサビ・摩耗もなく良好です。 すべての部品を洗浄・点検して組立ます。 エンジンに取り付けて完了です。
やらまいか堂のガレージ | 2023.09.24 Sun 20:30
JUGEMテーマ:バイクメンテ R側ケースカバーを組立ます。 クラッチスプリングは清掃・点検して規定値内なので続投します。 クラッチセンターナットを取付けます。
やらまいか堂のガレージ | 2023.09.24 Sun 20:01
JUGEMテーマ:バイクメンテ エンジンマウントのゴムダンパーも生きています。 SDRの持病だとよく言われますが完全に交換が必要な個体はあまり見かけません。 今回はクランクシャフトがリビルドが出来ませんでしたので新品に交換します。 新品は精度も良く、振れはありません。 L側ケースにクランクシャフト・ミッション・バランサー・シフトドラムを組込みます。 R側クランクケー...
やらまいか堂のガレージ | 2023.09.24 Sun 19:25
JUGEMテーマ:バイクメンテ 今回オーバーホールを行うエンジンです。 クランクはロックしていて動きません。 クラッチ側はサビもなく良好です。 ローター側はステータ・ローターがサビで大変な状態です。 クランクシャフトを取外しましたがこれまたサビで直立不動です。 シリンダーから抜き取るのに大変苦労しました。 クランクケース内もサ...
やらまいか堂のガレージ | 2023.09.24 Sun 15:38
分解・洗浄・点検が完了しましたので組立に入ります。 いつもの通りに熱篏合によりベアリングを組込みます。 定番の上で冷却します。 組込む純正オイルシールです。 クランクケースにオイルシールを組込み完了しました。
やらまいか堂のガレージ | 2023.09.23 Sat 23:29
全690件中 1 - 10 件表示 (1/69 ページ)