[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
やらかした直後にパーツ発注したので、既に部品が揃ってきました。 本日、まずはそれの取り付けです。 ステップ、ミラー(とタンク)以外は復元できました。 そうそう、今日気づいたのですが、タンクはこんなとこも凹んでましたね。 位置からしてバーエンドが当たったんでしょうか? ・・・はう。 とりあえずこれで公道を走れるようになったので、テストの後新たなカスタムに着手です。 最終的にはPWKキャブにするつもりではあるのですが、まずはノーマルキャブでどこまで走れるようになるかチェックです。 フロート室...
RELLIK and REDRUM weblog | 2014.01.16 Thu 20:15
JUGEMテーマ:SUZUKI ハスラーの納期は今からだと4月になるかも。ネット情報ですが、ツートンは納期がかかり、単色ならなんとか、、って感じらしいです。 4月になったら消費税上がっちゃうよ〜。。 オプション2〜3個分ぐらい余計にかかるだよね。 駆け込み需要もあって、ますます納期が伸びるのかな。いっそ駆け込みが落ち着いた4月以降にいって値引きを頑張ってもらう方がお得かもね。 スズキの決算っていつだろうか?
suzuki ハスラー 値引き | 2014.01.15 Wed 20:43
JUGEMテーマ:SUZUKI ハスラーの口コミは上々ですね。購入者もイロイロな嗜好で選んでるみたい。 例えば 海や雪山をめざしたアウトドア派や 車中泊で旅を楽しむ旅行派、 軽さと機動力を活かして走り回るカーマニア、 セカンドカーや買い物用にとの街乗り派など。 幅広い客層の心をしっかりつかんでますねぇ。こりゃ人気出るわな。 (*^^*)
suzuki ハスラー 値引き | 2014.01.14 Tue 21:47
ええ、あの日いつものようにいつもの場所にエスパーダを停めるつもりだたんです。 ところがいつもの場所は空いておらず、どうしたものかとうろうろしていたところ、傾斜のある場所にちょうど停められそうなスペースがあったので、そこに停めました。 やや不安ではありましたが、まあ大丈夫かな?とその場を離れると・・・ ガシャーン!! うわあああああああああああ!! エスパーダちゃんが地面と仲良しになっちゃってるじゃないですか!! 慌てて立て直そうと戻ろうとすると・・・ ガガガガガ!!!! 今度は勢いよ...
RELLIK and REDRUM weblog | 2014.01.14 Tue 17:45
JUGEMテーマ:SUZUKI suzukiのハスラーってオサれです。やっぱり話題になっていますね。 価格はと言うと、 5MT、CVT共 2WDなら1,048,950円 4WDなら1,166,550円 (メーカー希望小売価格) 最近はマニュアルとオートマで価格が変わらないんですかね。。 街乗りなら2WDで十分ですが、スキー・スノボに乗っていく人や降雪地なら4WDとしたいところ。 12万円の差かぁ。値引きは期待できなから、差額はそのままンまだろうな。 オプションなんかは後付けとか安いものにして、後は下取り車の査定で勝負する感じで...
suzuki ハスラー 値引き | 2014.01.14 Tue 00:36
桜淵の帰りは往路と同じ、301号を選びました。 本当は行きの時も色々試してみたかったのですが、先日書いたとおり寒さでバイクも本人もまったく乗れていませんでしたので、ようやくのテストとなります。 301号は低速コーナーと急勾配、そしてかなり長いストレート、全てを備えたテストにはもってこいのコースです。 全長もかなりあり、豊田市街と新城を繋ぐ道なので生活道路としてもマイナーではありますが、それなりに需要はあるのかもしれません。 今回懸念されたのは後述した部分で、普段の休み=平日ならともかく...
RELLIK and REDRUM weblog | 2014.01.07 Tue 21:27
前回の続きー・・・と始めたいところなのですが、まずはお知らせ。 現在、何故かこちらから皆様のコメントへのレスが出来ません。 色々試みたのですが、システム側の問題のような気がするので対応待ちです。 コメしてくれた皆様には大変申し訳ないのですが、改善されるまで暫くお待ち下さい。 さて本題。 豊川方面でご飯に向かうと、関東からのゲスト「へんなおじさん」と合流。 実家が名古屋だそうで、現在帰省中とのこと。 おじさんも同じGS乗りなのですが、ソルフロとは方向性がまったく違うカスタムなので、2台並べて...
RELLIK and REDRUM weblog | 2014.01.06 Mon 12:03
スズキ・ハスラーの展示車を観てきました。 HPで観ていたとおりの好印象。 リアシートが分割でフルフラットになるのがグッド。 でも、すでに予約が多数入っているようで、納車は4月になってしまうと……。 売れすぎても個性がなくなるし、しかも消費税アップには間に合わないのか? でも欲しい。 JUGEMテーマ:SUZUKI
徒然なるままに | 2014.01.05 Sun 10:46
それからそれから。 今回一番楽しみにしていたのは、会ったこともないのに師匠と慕ってくれる松っつんさん(以下まっちゃん)に会えることでした。 旦那さんのトシさんといらっしゃるとのことだったので、たくさんのバイクの中から探してみます。 お! あれだー! 手前がまっちゃんのGN、そして奥がトシさんのGZです。 ボルティのタンクにポップなモディファイが相性いいですね! この色を選ぶってだけでもポイント高いです。 リア周り。 ガスタンクの付いているようなサスはGNには似合わないと思っているJUNなので...
RELLIK and REDRUM weblog | 2014.01.04 Sat 21:13
今年も行って参りました、桜淵ニューイヤーズミーティング。 何をするわけでもなく、ただただバイクが集まってくるだけのこのイベントですが、とにかくその規模がすごい! 入れ替わり立ち替わりとんでもない数のバイクが集まってきます。 昨年はR1で行きましたが、一角にGNコーナーを作りたいという一心から今回はエスパーダで参戦! GN倶楽部で告知しましたが、どれくらいの人が集まるでしょうか・・・さてさて。 エスパーダのライトは結局ステーを元に戻して組みなおし。 元の位置と言ってもカットしているので、純正の位...
RELLIK and REDRUM weblog | 2014.01.04 Sat 01:42
全1000件中 931 - 940 件表示 (94/100 ページ)