[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:今日のスポーツ 日経平均株価今日も続落542円と大幅な下げでした。 アメリカの影響が世界の株価を動かすようで、実に敏感なものですね。 そんな中で寄り付きから600円以上も下落 当面は眺めていて15分程で一旦落ち着き、そこ から更に下落するものや、上昇するものなどあるが弱含みである そんな状態でなんとか1万円弱の利益は得たが、今日は早めに切り上げた。 何時もパソコンとにらめっこばかりで終わって見れば損の方が大きい為...
ええじゃん 尾道 ! | 2018.03.02 Fri 19:35
4:30に撮った空です。 4:30の気温(駅前表示)は-1℃でした。 全日本卓球選手権決勝、張本智和(14)が男女を通じ史上最年少で初優勝、今大会10度目の優勝を目指していたエース水谷隼(28)を破り頂点に立った。 新王者は試合直後、「2年後、ここ(東京五輪の会場となる東京体育館)へ戻ってきて(個人と団体で)金メダルを2つ取れるよう頑張ります」と、早くも五輪の目標を宣言した。 張本智和自身が「ここで優勝できたので、ここからもっと成長のスピードが上がると思う」と言ったように、驚異的な成長ぶりに、14歳上の&ldquo...
空画像 | 2018.01.22 Mon 16:54
4:30に撮った空です。 4:30の気温(駅前表示)は4℃でした。 卓球・全日本選手権(東京体育館)混合ダブルス決勝、森薗政崇(22)(明大)伊藤美誠(17)(スターツ)の「もりみま」ペアが、決勝で軽部隆介(29)(シチズン時計)松本優希(24)(サンリツ)組に3-0のストレートで勝ち、初優勝した。 伊藤美誠は「優勝を目標にはしていましたけれど、まさかできるとは思っていなかった。2日間しか練習していなかったので不安もあったけれど、だんだんだんだん自分たちのプレーもできてきて、だんだんだんだん自信もついてきた」と一...
空画像 | 2018.01.18 Thu 17:07
4:30に撮った空です。 4:30の気温(駅前表示)は-4℃でした。 ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子札幌大会最終日、札幌市宮の森ジャンプ競技場で個人第6戦(ヒルサイズ=HS100メートル)が行われ、今季初勝利とジャンプの男女を通じて歴代単独最多となる通算54勝目を目指す高梨沙羅(21)(クラレ)は90メートル、93メートル、合計231.4点で2位、初優勝はまたも持ち越しとなったが、今季最高位とした。 マレン・ルンビ(23)(ノルウェー)が95.5メートル、98.5メートルで合計251.6点をマークし、連勝で今季...
空画像 | 2018.01.14 Sun 17:19
4:30に撮った空です。 4:30の気温(駅前表示)は-1℃でした。 福岡国際マラソン(12月3日、平和台陸上競技場発着)、初マラソンだった4月のボストン・マラソンで3位に入った大迫傑(26)(ナイキ・オレゴンプロジェクト)が、日本歴代4位となる2時間7分19秒で日本勢最高の3位に入り、2020年東京五輪日本代表を決める「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」の出場権を獲得した。 ソンドレノールスタッド・モーエン(ノルウェー)が2時間5分48秒で制した。 昨年大会日本勢トップの3位で8月の世界選手権に出場した川内優輝...
空画像 | 2017.12.03 Sun 17:19
6:00に撮った空です。 6:00の気温(駅前表示)は4℃でした。 フィギュアスケート・全日本ジュニア選手権(11月26日、ALSOKぐんまアイスアリーナ)女子フリー、ショートプログラム(SP)6位の紀平梨花(15)(関大KFSC)がフリー135.57点をマーク、合計193.46点で逆転優勝した。 演技冒頭で2本のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を着氷し、うち1つは3連続ジャンプとする離れ業をやってのけた。 紀平梨花は演技冒頭でトリプルアクセル-3回転トーループに加え、手を上げての2回転トーループという3連続ジャンプを着氷、続け...
空画像 | 2017.11.27 Mon 08:27
7:00に撮った空です。 7:00の気温(駅前表示)は0℃でした。 ITTFワールドツアー・スウェーデンオープン(2017年11月13日〜19日、ストックホルム)女子ダブルス決勝、「みまひな」こと伊藤美誠(スターツSC)、早田ひな(日本生命)の女子高校生ペアが息の合ったコンビネーションを披露し、世界卓球2017ドイツの銀メダルペアでシングルス世界ランク1位の朱雨玲、同2位・陳夢の中国ペアを11-8、1-11、11-9、11-9の3-1で破る快挙を果たし、結成わずか9ヶ月にしてワールドツアー2勝目を挙げた。 JUGE...
空画像 | 2017.11.20 Mon 07:52
6:00に撮った空です。 6:00の気温(駅前表示)は5℃でした。 フィギュアスケート・西日本選手権(アクシオン福岡)、女子ショートプログラム(SP)とジュニア男女のフリーが行われ、ジュニア女子ではSP首位の紀平梨花(15)(関大KFSC)が国際スケート連盟(ISU)非公認ながらトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を2回成功、フリー131.92点、合計195.20点で優勝した。 国内大会では浅田真央が2005年全日本選手権で初めて成功させた時と同じ15歳での快挙達成、しかも、冒頭の連続ジャンプでトリプルアクセルに3回転トーループ...
空画像 | 2017.11.05 Sun 07:52
7:30に撮った空です。 7:30の気温(駅前表示)は10℃でした。 フィギュアスケートの西日本選手権(11月3日、福岡市)、平昌五輪出場を目指す本田真凜(大阪・関大高)の妹、望結(みゆ、大阪・関大中)がジュニア女子のショートプログラム(SP)に出場し、表現力で観客を魅了した。 本田望結は演技前のウォーミングアップ中、グランプリ(GP)シリーズ中国杯に出場している姉・真凜のSPの結果が気になり、携帯ばかり見ていたという。 本田真凜が66.90点を出したことに対し、「すごいよかった。初戦のスケートカナダでスピン...
空画像 | 2017.11.04 Sat 08:03
JUGEMテーマ:今日のスポーツ 初めての事ですが、呉市で行われるオウーキング大会、今年で9回目だそうですが参加して来ました。 呉市の市役所に隣接する中央公園で受付されるとあり、7時男女4名で出発 3Km、5Km、10Kmコースと自由参加 で我々は10Kmコースで参加する 9時30分開会式典 この頃より雨が降り始める、10時前、10Kmコースからスタート 何人参加しているのか全くわから ないが結構な人数だった。当初は先立ちについて歩いていたものの、か...
ええじゃん 尾道 ! | 2017.10.21 Sat 21:03
全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)