[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 弓道のブログ記事をまとめ読み! 全164件の7ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

弓道

このテーマに投稿された記事:164件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c20/6790/
弓道
このテーマについて
部活で弓道しているものです(* ´艸`)
日々の練習や成果を日記に記していきますw
また、音楽鑑賞とかにも興味があるので
よければ来てください!☆
このテーマの作成者
作者のブログへ:「yasuragi1992」さんのブログ
その他のテーマ:「yasuragi1992」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >

増渕敦人 中高校生・一般弓道初心者の弓道指導方法 内容が気になる 暴露情報も?

増渕敦人さんの「中高校生・一般弓道初心者の弓道指導方法」は 高評価もあるけれど、実際に買って見た人はどうだったの? 史上最年少で天皇杯覇者になり、 その後指導者としてインターハイ、国体など 数々の全国大会で優勝者を育て上げた 弓道教士七段の先生が弓道・射技上達の極意だって 言っているけれど・・・正直、怪しいよね。 インチキ・詐欺じゃないのかな? ⇒詳しい内容と口コミ 増渕先生の指導スタイルはシンプル・イズ・ベストです。 難しいことは言わずに基本を大事にした指導です。 個人の体格や...

兎月の徒然日記 | 2015.11.28 Sat 19:33

増渕敦人の弓道上達革命 〜初心者と指導者向け〜 嘘っ?!2chの口コミ

作者の増渕敦人さんの 「弓道上達革命 〜初心者と指導者向け〜」って 興味あるんだけれど、本当に効果があるのか気になる。 2ch(2ちゃんねる)を見てみると、 史上最年少で天皇杯覇者になり、 その後指導者としてインターハイ、国体など 数々の全国大会で優勝者を育て上げた 弓道教士七段の先生が弓道・射技上達の極意っていうのは、 なんか嘘っぽくない? でも、効果ありって評判があるし 売れているということは、 詐欺・インチキじゃないってことだよね? ⇒購入者の感想と評判 増渕先生のご指導は、...

久美子の心の気持ち | 2015.11.28 Sat 18:07

増渕敦人 弓道上達革命 〜初心者と指導者向け〜 やってみた人の体験談

増渕敦人さんの 弓道上達革命 〜初心者と指導者向け〜が 口コミで話題だよね。 某掲示板や2ch(2ちゃんねる)では インチキってカキコミもあったけれど、 実際のところはどうなんだろう? 中学生で始めた初心者、大人で弓道を始めた人など 遅れて弓道を始めた方でも上達することが出来、 経験のない部活顧問でも自信を持って教えれる指導法って言っているけど、 やっぱり、詐欺っぽいよね。 試してみるのは危険かなぁ・・・ ⇒体験してみた人の声って?評判の確認 指導の要点を生徒をモデルにして 「可...

ジュリコのLibrary | 2015.11.28 Sat 18:04

精神統一には弓道

人生の中で心が乱れる事は多くあるし経験する。 そんな時に心の中を空にし、無の状態で一つの事に夢中にし、精神を統一するのにこの弓道は最高だ。 写真は自作の的だが結構使える。 弓道の目的はあくまで精神統一なので、上達を目指すために仲間に入ったり、弓道場に通う事はない。 心が乱れている時は決して矢は的には当たらない。 その日が株で儲かった時や、楽しかった時、嬉しかった時などは案外的に当たるものだ。 高校生や女性に人気があるようだが、高齢者などにも是非お勧めしたいスポーツだ。 何事にもトライして...

定年後の投資生活物語 | 2015.07.18 Sat 10:10

弓道部OB会 会報

JUGEMテーマ:弓道 城南高校を卒業して 30年 つい この間まで 学生をしていたと思っていたのですが 歳月光陰 矢のごとしです。 同級生も 参加されておりまして 写真に 写っておりました。 ばっちり メイクです。 もう 下から ライトを当てないと 舞台にたてれません。 だんだんと アップから 斜め写り ひいて 撮影 と 年齢とともに 写り方も 変わってきます。 次回は 参加しましょうね・・・・・・JUN様DX 今年も OB会 会費振込完了 インターハイ 羽ばたいてください・...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2015.05.01 Fri 22:25

大海に漕ぎ出すきもち、かも

 弓手の働きとか馬手との相対とか。 小手先の技術でなく離れとして働かせるには伸び合いからの繋がりが必須で、それには十分な詰め合いあってのことで、詰め合いを組むには引き分けそして大三での整えが肝要で・・・・・ということで、胴作りまで戻って射を見直さなくてはならなかった訳です。 やっと、範士先生に「会を深く」とご指摘いただけるところまでたどりつけたようです。 事実、射を直してきて最近になって自分の手の内がどれほどいい加減だったか実感出来るようになりました。ダメダコリャ、の心境です。ここを直さないと、...

毎日木っ端みじん | 2013.02.21 Thu 21:38

二張り目の竹弓お迎えしました

 竹弓を一張りしか持っておらず、破損したときや使いすぎへの不安から、そろそろもう一張りお迎えするべきではないかと考えていました。  愛用の弓は桑幡正清 並寸16kg。 これしか持っていないのでこういうものだと思っていたのですが、なかなか個性の強い銘らしく、いい勉強をさせてもらってきました。はて、同時進行で使うとして、あまりに特性の違う弓をお迎えしても混乱するばかりではないか。そう考えて、次のものも同銘同弓力、ただし関節への負荷を減らすためカーボンはなしで・・・と決めて、いつもお世話になっている弓...

毎日木っ端みじん | 2013.01.25 Fri 02:08

「講習会まとめのコピー」をいただく

「勉強してちょ!」  と大先輩がぽいっと下さったプリントコピー。  範士先生の書かれた15年以上前の講習会配布物でした。   何一つ難しいことは書かれていません。 いつも範士先生が仰っている事柄の総集編のような内容ですが、それだけに隅々まで納得出来、素直にそう心掛けようと思えます。気がついたら毎日最初から最後まで読んでいます。このままではボロボロにしそうだと思い、コピーをとって原本は保存。携帯版範士先生ということで(不遜!(^_^;   Hさんありがとう! 宝物といたします。     一、高山に推車...

毎日木っ端みじん | 2012.08.25 Sat 03:09

円と直径

 引き分けは大円。会はその大円の直径線。   身体が弓の中に割り込めて矢束も充分に取れた場合、会での伸び合い方向は大円の中心から左右に伸びる直径線に重なって釣り合う。で、このとき、うっかりどちらかの手が先に、しかも的心からズレた位置についてしまった場合、反対の手は中心点を通って釣り合う位置に止まってしまう。  妻手が篦一本分下りてくれなかったのは、弓手が本来の位置より下に付いていたからでした。本人気付いていなかったけれど、いつまでも上押しの力が勝っていたため。弓手の的に向けて押す力を大きくし...

毎日木っ端みじん | 2012.07.27 Fri 03:53

真夏の一歩

 随分と長い間悩み、迷っていたのですが、範士先生のご自宅道場にご指導を頂きに伺うことにいたしました。  私程度のものがいっぱしの弓引きのような顔をして出入り出来るところではないと思います。 でも、ぐずぐずと遠慮して、何年か後に「あのとき勇気を出してお願いすれば良かった」と後悔したくない。ほんのわずかの細いご縁でも、つかめるところにあるからには面の皮厚くしてつかみたい。どうせ死ぬまで弓引くことはわかっているのだから。・・・・いろいろと考え、恥を忍んで決めたのでした。   袴の紐締め直して稽古に...

毎日木っ端みじん | 2012.07.20 Fri 01:22

このテーマに記事を投稿する"

< 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >

全164件中 61 - 70 件表示 (7/17 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!