こんばんは! 寒いですねー!松本・信州は秋が短いといいますがほんとにその通り! 一日の気温の寒暖差も激しくをれでまた体調崩してしまうんですよねー(T_T) でもこの寒暖差があるからこそ!ここ信州の良さが発揮できるんです!!! 前回松山が書いていましたが信州といえば果物!! りんごにふれていましたが、信州生まれ信州育ちのわたしが完全に個人的な感想を付け加えたいと思います^^ まず信州のリンゴといえばそう!りんご三兄弟! ...
ゆいと信州 | 2018.09.25 Tue 23:15
山梨県に住むようになり、初めてソルダムというフルーツを知りました。 甘酸っぱくてとても美味しいのです。ソルダムはスモモなのでしょうか? 今では1番大好きなフルーツになりました。 この日は2個いただいたので、下の娘と1個ずつ美味しくいただきました。ご馳走様でした。 JUGEMテーマ:果物
Covered Bridge Woodworks カバードブリッジウッドワークス | 2018.08.22 Wed 13:40
愛媛県今治市 隠れ家サロン じぃば美容室 お客様から はるみみかん 頂きました 美味しくて2個一気食い 独り占めするか… 子供達に持って帰ってやるか… 究極の選択だ… ご予約は こちら :0898-24-1955 :http://b.hpr.jp/sd/H000198182/ JUGEMテーマ:果物 ...
じぃばさんのまったり論ろん | 2018.03.02 Fri 18:36
JUGEMテーマ:果物 毎年思うのですが、お正月って食生活が変わって疲れてしまいます。 今朝から普通食に戻りました。 大好きなりんご。
久米詔子の日記 | 2018.01.06 Sat 00:39
JUGEMテーマ:果物 昨日、我が家の「黒柿」を1つ味見をしてみたら甘かったので、慌てて収穫しました! 収穫が遅かったのか・・・お隣のよそ様の土地にこんなに・・・落下。 それでも、落下していない黒柿がバケツ一杯獲れました。 小ぶりでなかなかの美味なんですよ。
FUDAMOTO.NAISOU-Blog | 2017.10.28 Sat 22:47
JUGEMテーマ:果物 はじめて食べるような気がします。。甲州葡萄 香りが良くて少し酸味がある葡萄が好きです。キャンベルやアジロンダックのような。。この葡萄はやさしい甘みに酸味と少し渋みもありジューシーで美味しい葡萄でした。葡萄は品種にもよりますが皮ごと食べるのが美味しいですね。。 にほんブログ村 人気ブログランキング
日々のお弁当 | 2017.10.12 Thu 20:52
マンゴー? それとも、パパイヤ? あぁ、そんな上のほうにいないで、 もっと近くで、香りを漂わせてほしい。 答えは、パパイヤ。 宮古島の植物園に、たくさん実っていました。 JUGEMテーマ:果物
Garden Fondly | 2017.09.09 Sat 17:15
我が家の【好きな果物ランキング】で長年王座についていた「桃」を凌駕し、去年1位に躍り出た「シャインマスカット」。 「マスカット・オブ・アレキサンドリア」のDNAを受け継いだマスカット系の新品種で、皮が薄く種なし。洗って冷やしておけば もいで皮ごとそのままパリパリ食べられます。手がべたべた汚れません。 マスカットの豊かで上品な香りと味を 更に甘くした(糖度17~20) とにかくおいしい葡萄です。その上長持ちするのが特徴。なんかいいことだらけ。 1粒が500円玉大(10g以...
Pontaな毎日 | 2017.09.06 Wed 15:45
長崎県西彼杵郡時津町のふるさと納税で、 巨峰&シャインマスカットをいただきました。 JUGEMテーマ:果物
相互転座と闘う☆ 楓の妊活 | 2017.09.02 Sat 17:18
全504件中 61 - 70 件表示 (7/51 ページ)