JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* 結婚式の翌日、妹と銀座まで紅茶を飲みに行きました。 いつもネットで紅茶を取り寄せている、「ザ・ダージリン」が出している 店舗のひとつです。 これはテイスティングカップと言って文字通り紅茶のキャラクターを 判別するときに使うものですが、これをポットとして利用していました。 香りも楽しんでと、紅茶をカップに注いでくれたあと、このように蓋を斜めに 乗せていきました。 カップ一杯分のお湯しか入りませんが、その分空間がほとんどないので 香りが抜けないのがい...
tearoom Bronte | 2014.04.26 Sat 22:06
PCの入れ替えなどやっている内に、随分ご無沙汰ですね。 XPから7に変更してIE8からIE11に一気に変更にしたため 設定や仕様が変わって使い勝手にとまどっています。 ゴールデンウィークはカレンダーどうりなので、まぁのんびり過ごしましょうかと 旅行に行く予定の人も無い人もガイド本は読んでいても楽しいものです。 ENGLAND ティールームさんぽ エリアは「ロンドン」「ロンドン郊外」「コッツウォルズ」 歴史のあるティールームからモダン要素を取り入れたホテルのティールーム 広い庭園で過ごすまるで...
Time For Tea | 2014.04.26 Sat 13:41
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* 毎月第3木曜日に決めている教室ですが今回は都合で1週間ずれて きょう実施しました。 ラムレーズン入りチーズケーキ、桜と小豆のパウンド、横浜中華街で 買ってきた月餅を用意しました。 他に生徒さんからの京都のお土産なども並びカラフルなテーブルになりました。 桜のパウンドケーキのカット前はこんなふうです。 2年目に入り昨年より中身の濃いものにしていきたいと思っています。 きょうは一人1ポットで実習もしました。 手際よく、美味しい紅茶をいれるにはやは...
tearoom Bronte | 2014.04.25 Fri 00:52
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* JUGEMテーマ:ミネラルウォーター わたしが住んでいる地域のお水は、かなりいいお水なんですよ~! 日本名水百選に選ばれた柿田川 の湧水郡のお水なのです。 で、柿田川湧水郡のお水って富士山の雪解け水。全国レベルでもトップレベルの水道水です。 なので、水道水でお茶やコーヒーも美味しく飲めるし、もちろん水道水のままでも美味しいの。 で~も~~! これおいしいから!といただいたこちら。 HAWAII WATER ...
おうちでゆるり フリーエージェント | 2014.04.24 Thu 19:25
昨日、夜なべしてコーヒーの感想ブログを作りました。 コチラ>>>コーヒーの感想 Blog まだ全然コンテンツが増えていませんが、 着実に増やしていこうと思います。 書こう書こうと思いつつ、1杯目を入れた時の感想って あっという間に忘れるので、ここに書くことをルーティンにするように努力します。 ただのコーヒー好きですが、コンテンツが貯まれば、 コーヒー選びの参考になるブログに成長してくれると思います。 どうぞご覧ください! JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ*
ドリップコーヒー大好きな人気者 | 2014.04.23 Wed 13:09
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* コーヒーと紅茶って、皆さまお好きなブランドがあるかと思いますが。。。 わたしは、コーヒーは illy が好きです。 エスプレッソマシンはもう販売停止になってしまっている古い「saeco 」。 家ではサエコさんと読んでます。(笑) もっぱら、カプチーノやカフェラテを飲んでいましたが、イタリア好きの友人からエスプレッソの美味しさのうんちくを教えてもらってから、エスプレッソが好きに♪ (流されやすいタイプ?・・・...
おうちでゆるり フリーエージェント | 2014.04.22 Tue 22:48
UCC ブラック無糖 プラチナアロマが、140円もしました(^_^;) 前のエントリーとかぶりますが、奥に映り込んでるセブンカフェ、、、100円。 中々この40円の差を埋めるほどの違いを、私は感じません。 この場合、すぐ運転席で飲むセブンカフェと、 後部座席で、子供に遊ばせながら飲む こぼれないスクリュー缶のコーヒーという 二つ必要だったから買いましたが、子供に遊ばせながらが無かったら、 セブンカフェレギュラーサイズ2杯で決まりです。 いや~ホント、たった3%でここまで考えが変わるなんて、 我ながら不思議で...
ドリップコーヒー大好きな人気者 | 2014.04.12 Sat 10:06
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* 先月の旅行の記事で紹介した茶園「アーリーモーニング」の紅茶 きのう封を切り飲んでみました。 まさにインドのダージリンに似た地形、気候だと思われるところ だったので「雲海」というネーミングがいいなと思いました。 (ダージリンは霧が多い気候でそれが美味しい紅茶を作ると言われて います。) 茶葉には中国種とアッサム種(交配種もありますが)があるのですが アーリーモーニングで栽培しているのはやはりダージリンと同じ中国種だそうです。 茶葉を見て抽出時間は...
tearoom Bronte | 2014.04.12 Sat 00:51
消費税増税で、コンビニは缶コーヒーが123円になり、 自販機は130円になりましたね。 そうなると、セブンカフェのレギュラーサイズ100円が 前より一層お得に感じますね。 ローソンのコンビニコーヒーは、レギュラーサイズ185円が定価で ポンタカード提示で155円でした。 そもそもローソンは高級路線ですから、関係ないかも。 個人的に、ローソンのMachicaffeが美味しいのは分かってるけど、 50円の差を是とするほどじゃないと感じてます。 だから、セブンイレブンのセブンカフェを探していきます。 缶コーヒーを...
ドリップコーヒー大好きな人気者 | 2014.04.07 Mon 08:36
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* しばらく花の写真が続いたので・・・ 昨日お友達にプレゼントをいただきました トリュフと木苺紅茶のセットです 紅茶には目がないです とにかく紅茶が大好きです でもお金ないからこうゆうお洒落紅茶とは縁がないのです ちなみにコーヒーは飲めません 素敵なプレゼントもらっちゃって恐縮です 本当にありがとう そんなわけで早速いただきました 紅茶はほんとはグツグツ煮ると美味しいのだ グツグツしてお茶葉がグルグ...
FAIL BOX | 2014.04.02 Wed 22:40
全1000件中 671 - 680 件表示 (68/100 ページ)