[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
前回は?解糖系 ?クエン酸回路 ?電子伝達系・酸化的リン酸化 について簡単に説明しました。http://yakugaku-west.jugem.jp/?eid=13 前回の復習になりますが 解糖系のイメージは、 「木」=(グルコース)を燃やしやすいように「薪」=ピルビン酸に加工する。 です! 加工するにあたって、 好気的な条件では、ピルビン酸 嫌気的な条件では、乳酸 ができると説明しました。 例として、おじいさんが、空気の濃い場所(地上)で薪を割るのと、空気の薄い場所(エ...
薬学のレポート | 2016.10.13 Thu 02:27
JUGEMテーマ:薬学 今回は、国家試験等に使える便利グッツを紹介していきたいと思います! ?マークシート用のシャーペン 筆者が、マークシートを塗りつぶすときに必ずつかっています! なんといっても、圧倒的に時間の短縮になります! 模擬試験で、時間が足りない方や、ギリギリの方にお勧めいたします! いくつか種類がありますが、 ?コクヨ マークシート 最適セット 評価したい点は、1.3mm...
薬学のレポート | 2016.10.11 Tue 11:01
本日ご紹介するのは・・・・ 薬剤師国家試験の勉強をしていて誰もがぶち当たる壁。 「密閉容器、気密容器、密封容器、どれがどれだっけ??」 管理人も常々悩まされたこの問題、今日で解決いたしましょう そこで、容器に関する語呂合わせをつくってみました(もちろんオリジナルですよ!) 「薬剤 容器に関する語呂合わせ」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 口閉じて(密閉容器) 私の秘密(気密容器) ...
薬学のレポート | 2016.10.06 Thu 15:39
今回のテーマは「論文探し」です。 まだまだ研究室に入っていない学生さんたちには、あまり馴染みがないかも? ですがうちの大学では、3年生のレポートなんかは 「〜の論文を読んで、要約しなさい」 なんて課題が出たこともありました。 院へ進めば、授業はそんな課題ばかりです。(それか感想。笑) では、どのようにすれば自分の目的の論文が見つかるのか? わたしはここで探す!!というサイトを貼っていきます!! PubMed とりあえず、一番大...
薬学のレポート | 2016.09.28 Wed 02:36
JUGEMテーマ:薬学 今回は、グルコースからのエネルギーの産生についての全体的な大まかな流れについて書いていきたいと思います。 薬剤師国家試験に問われるだけではなく、いろいろな学問においての基礎になるところです! ガソリンを燃やして車が走るように、人間もグルコースを利用してエネルギー(ATP)を得ています。 代謝経路とATP産生を学ぶにあたって、「解糖系」、「クエン酸回路」、「電子伝達系・酸化的リン酸化」というワードが非常に重要です。 勉強をしていると頭がごっ...
薬学のレポート | 2016.09.27 Tue 22:56
JUGEMテーマ:薬学 今回は、利尿薬の作用機序を投稿するまえに、ネフロンについて説明していきたいと思います。 ネフロンは糸球体と近位尿細管と、ヘンレループ、遠位尿細管、集合管から構成されています。 それぞれに特徴があり、その特徴を標的にした利尿薬があるので、しっかりと押さえていきましょう。 まず、基本的に、水は、ナトリウムイオンに引っ張られるので、同じ動きをします。 つまり、ナトリウムイオンの動きをみれば、水の...
薬学のレポート | 2014.12.06 Sat 18:57
JUGEMテーマ:薬学 学問的な投稿は久しぶりになりますが、今回は利尿薬について投稿していきたいと思います。 そもそも「利尿薬」と聞いて、どんなイメージを持っていますか?? 例えば....おしっこを出す薬とか?? その通りのお薬です! では...おしっこを出して何の役に立つの??という事から考えていきましょう。 まず、おしっこをだす=体から余分な水分を出している ということです! 利尿薬を使うと、体の水分が減少します、つまり、体にながれる血液の量も減少しているということです。 ここまでくると、感のい...
薬学のレポート | 2014.12.06 Sat 17:35
過去3回にわたって、論文についてのお話をしてきましたが.... 過去記事はこちら 論文の探し方 〜探し方について〜 論文の探し方 〜その論文大丈夫?〜 論文の探し方 〜論文の信頼度〜 前回おはなしした、「インパクトファクター」 以下の手順で調べることができます!! CAP establish a new session ↓ MEDISINE RESEARCH & EXPERIMENTなどを選択 ↓ SUBMIT ↓ Sorted byをインパクトファクターにする もしかしたら、大学の回線などがないと使えないかもしれません。 そんなとき...
薬学のレポート | 2014.12.06 Sat 16:10
さて、前回・前々回に続き・・・ 論文の探し方についてです。 前回の記事 論文の探し方 〜探し方編〜 前々回の記事 論文の探し方 〜その論文、大丈夫?〜 自分が探した論文は、 信頼できるものなのでしょうか? ここで、1つの指標として「インパクトファクター」というものがあげられます。 インパクトファクター =どのくらいその論文が載っているジャーナルが世界の研究者たちに引用されているのか? という指標なのです。 論文というものは、発表されるときに審査を受けて、 何かしらの科学雑誌=...
薬学のレポート | 2014.12.05 Fri 11:50
本日のおすすめ書籍は 「免疫学」です。 3年生の授業で突如あらわれる免疫学。 初めて免疫学を習った時、思ったこと・・・ 一つ一つの項目についてはなんとな〜くわかるけど、 全体が繋がらない・・・ そんなときにとりあえず全体を見るために手にとった教科書がこちら。 『シンプル免疫学』 シンプル免疫学 新品価格 ¥2,916から (2014/11/27 14:07時点) タイトル通り、シンプルにまとまっているので、とりあえずこれを読んでテストを受けました。 そして...
薬学のレポート | 2014.12.02 Tue 10:05
全33件中 11 - 20 件表示 (2/4 ページ)