JUGEMテーマ:力強く生きる動物たち JUGEMテーマ:スピリチュアル心理学 JUGEMテーマ:こころ 先月のできごと いつものように 愛用のタブレットで 知人宅の黄色のミニ睡蓮を撮影しようと思い 何気に簡易池を見たらカマキリがカエルを・・・ 「南無阿弥陀仏」が最初に出た言葉 うち浄土真宗で 父が毎朝毎夕 お経をラジカセのテープで聞かされていました こんな時にはとっさに出てしまう カエルはもう...
言の葉 | 2020.09.09 Wed 06:22
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ トップ記事はジャーナリスト山田厚俊氏による「菅首相居直り解散」 台風去る 福岡の知人数名から「思ったより被害は少なかった」との連絡受けたが 南九州、長崎は大規模停電に遭った模様。 早い復旧を祈るのみである 支持率復活!? どーゆー集計しているのか・・・ んなことってあるんかいな!?? かつて絶対主義国家だったことを 否が応でも思い出させる結果だ。 まぁこの国の数値改ざんは御家芸みたいなものだから あまり深刻にとらえないほうが良いかも知れ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.09.08 Tue 00:08
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 上野恩賜公園水上音楽堂 アベ政権、71%が評価 今日の朝日朝刊に載った世論調査の結果。 はぁ? 一瞬目を疑った。 7.1%の間違いぢゃないのか!? 逆の評価は28%。 さらにビックリしたのは最も評価されたのが外交だと。 拉致問題は全く動かず、北方領土は進展どころか完全に失敗。 メドベージェフは 「憲法に規定されたんだから永久に返さんよ」 と明言。 アベの言った 「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている」 が笑い話になってしまった。アハハ トランプ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.09.04 Fri 10:27
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 不忍池 ハスがびっしり ライブハウスがダメなら ブルーリッジジャパンの加納さんから電話があり 「白浜さん、ここは発想を変えて外で演ろうよ」 トーキョーエフエムホールの使用が無期限延期の状態で ボケーッと待っていてもしょうがないと 野外音楽堂を探していたらしい。 早速管理会社に連絡して今日、内覧させて頂いた。 (うわお! スピーカーがアルティックだ!) 「野外だし、多少寒くてもビール、飲みたいよね」 「勿論」 「でも12月じゃキツいよね」 「ん...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.09.04 Fri 00:51
JUGEMテーマ:自然と共に生きる 菅氏総裁選出馬 表明する前から各派閥が菅支持を発表したから 石破さんも岸田さんも勝率ゼロ。 こいつらは1960年代を何回も繰り返して 今が2020年であることに気付いていないんぢゃないか!? 菅氏は9年前の発言がブーメラン https://news.yahoo.co.jp/articles/488ea13edd6a3c0534e39fdef9053df9e853a274 お笑いだ 党員投票無き総裁選をここまで批判しておきながら 石破人気がそんなに怖いかそーかそーか。 菅に異を唱えた優秀な官僚は例外なく左遷された。 「森友加計桜、全...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.09.02 Wed 20:03
JUGEMテーマ:自然と共に生きる jango 米ネットラジオ jangoで今日より「Sherry, my dear」が聴ける。 https://www.jango.com/music/Toshiya+Ochiai/Sherry+My+Dear+feat+Yutaro+Ogida+ 落合利也:作詞作曲、ボーカル:扇田裕太郎 アレンジと演奏、コーラスは全てボクが演った。 彼の曲のアレンジはかれこれ10曲くらいやっているが アメリカのMASC、Billboard Song Contest等で賞を獲った他に 「Snow in Kyoto」がjangoのヘビーローテ曲に選ばれ 地球の裏側の人々にも聴いて貰うことが出...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.09.01 Tue 20:38
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ Miles Davis「Autumn Leaves」 今日から 秋である。 個人的思い入れで秋は本日より11月30日まで、と決めている。 東京は昨日夕方あたりからグングン気温が下がり 午前0時を廻った頃には毛布が必要なほど寒かった。 エアコンを使わないで寝るのは久しぶりだ。 自民党総裁選もさることながらコロナ対策はどうなるんだろか? 7月の厚労省報告を信じるならばコロナ感染による死亡率は 30歳未満:0% 30代:0.1% 40代:0.4% 50代:1% 60代:4.7% 70代:14.2% 80...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.09.01 Tue 15:18
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ドラレコを付けてみた 幸いなことにこれまで煽り運転に遭遇したことが無かったので あの東名高速事件の後でさえ、特に必要性は感じなかったんだが こちらの不注意で人を傷つける可能性は年々高くなっているし 運転中意識を失うこともあるかもしれない。 保険会社が提供するドラレコが年¥10.000で付けられると聞き 早速取り付けた次第だ。 事故が起きたら前後30秒の映像が保険会社に自動送信される仕組みになっている。 だからボクが死んだとしても、そしてクルマが爆発炎上しても...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.08.31 Mon 15:44
JUGEMテーマ:自然と共に生きる 総裁選 菅氏、岸田氏が出馬表明。 河野氏、稲田氏、石破氏も意欲満々 だが二階氏が菅支持に廻ったから勝負は既に決まったようなもん。 党員の投票も無いから石破さんは出ない方がいいんじゃないかなぁ 世論調査では他を圧倒する人気だが・・・。 東京新聞望月さんは是非官邸記者クラブで第二ラウンドやって頂きたい。 自分に歯向かう優秀な官僚をことごとく排除してきた菅だけに 健全な行政は望めないだろう 自民党の劣化と暴走を許したのは我々国民と野党だ 自民もヒドいが...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.08.31 Mon 11:05
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ あつい・・・も・・もうだめニャ・・・えあこんとせんぷーきまわしてくれニャ~ としまえん 明日で94年の歴史が閉じる。 ボクは行ったことがないけど 毎夏、あそこのプールの賑いをニュースで見ていたから やっぱ淋しい気持ちにさせられる。 今日の朝日はぶち抜きで閉園の告知(「明日のジョー」の最後のシーンだ) ボクはディズニーランドにも行ったことが無いから(今後も行く予定は無い) 遊園地の類の楽しさはさっぱり解らない。 小学校の遠足だって嫌でイヤでしょ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.08.30 Sun 16:56
全1000件中 811 - 820 件表示 (82/100 ページ)