[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 救急医療のブログ記事をまとめ読み! 全35件の3ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

救急医療

このテーマに投稿された記事:35件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c215/24820/
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4 >

14ゲージ留置針 Tension Pneumothorax 緊張性気胸

突然の胸の痛みと呼吸困難を訴える若くて痩せている男性 有名な病気に「自然気胸」というのがあります。 肺は胸腔のなかで膨らんでいる風船みたいなものですから、どこかに穴が空くと肺から空気が漏れて胸腔との間に溜まります。肺は萎みます。 自然気胸は肺の組織に弱い部分があって、そこが破れるのが普通ですが、強烈に胸を殴打したときに起こる外傷性気胸というのもあります。 山では銃弾が飛び交っている訳ではありませんが、滑落して胸部殴打などというのはよくありそうで、こちらの頻度は高いのではな...

Pseudo技術研究所 | 2018.11.26 Mon 17:01

呼吸管理

ひと口に呼吸管理とは言っても、鼻から肺まで関わる部位は多いので、外傷を受けた場所により対処法も違ってきます。 米軍のIFAK-2に用意されているのは次のような場面でしょう。   ●胸に穴が空いている場合 → バルブ付きチェストシール ●緊張性気胸 → 14ゲージ留置針による胸腔穿刺 ●顔面が潰れて、鼻や口から呼吸ができない場合 → 14ゲージ留置針による輪状甲状軟骨穿刺   ●喉が詰まったような呼吸(舌根沈下) → 経鼻エアウェイ 他人に針を刺す...

Pseudo技術研究所 | 2018.11.26 Mon 12:10

その他の創傷処置

ガーゼ包帯 Bandage GA 4.5” 100’s 圧縮ガーゼ包帯 (11.5cm x 30m) 米軍のものは圧縮され真空パックになっているのが特徴で、コンパクトに出来ています。 純綿製なので滅菌状態であればガーゼとしても使えるでしょう。 サージカルテープ Adhesive Tape Surg 2”x6’s PG: (5cm x 2m) 3M社のデュラポア5cm幅でした。 最近、病院ではプラスチックテープが多いですが、こちらは布がベースなので頑丈です。とはいえ手で切れます。 テープはそこそこの重量があるので、こんな幅広のもの...

Pseudo技術研究所 | 2018.11.24 Sat 12:02

イスラエル包帯 Erastic Bandage, Israeli bandage; ETB 使用法の日本語化

包交というもの、上手下手がはっきりするもので、これで腕前がわかるというものです。 さて、コンバットガーゼにしろ普通のガーゼにしろ用手圧迫止血した後は、包帯で留めておかなくてはなりません。 縫合してあれば絆創膏でもネット包帯でも保護シールでもかまいませんが、まだ傷口が開いている場合には適度な圧迫が必要になります。 ここで開発されたのがイスラエル包帯というもので、 ふつうの包帯の3倍以上の圧迫をかけることが可能だといいます。 使い方は巻き始めて一周したらフックにかけて折...

Pseudo技術研究所 | 2018.11.24 Sat 11:26

コンバットガーゼ Combat Gauze 止血剤付きガーゼ

止血薬剤付きのガーゼです。 昔の戦争映画を観ていると、負傷した兵士の傷に何やら白い粉を振りかけ、分厚いガーゼで覆って救護しているシーンがでてきます。 調べてみたところ、あれはサルファ剤という感染防止剤であって止血剤ではないはずです。 現場で止血をするときは、とにかく圧迫。血が止まるまで何時間でも圧迫。 この圧迫がデフォですが、少しでも止血に要する時間が短ければ、こんなにありがたいものはありません。 この戦闘ガーゼの使い方を簡単に説明すると、傷口にガーゼを直接詰め込み、上...

Pseudo技術研究所 | 2018.11.22 Thu 13:22

止血帯 Combat Application Tourniquet; CAT 説明書の日本語化

基本的な構造は、ねじって緊迫するナイロンテープと(細いと痛いだろうから)それをカバーする布筒でできています。 腕に巻く場合には、片腕を負傷しているわけですから最初から輪を作っておき、腕を通すのが便利そうです。 脚の場合は靴を履いていると邪魔でしょうから、伸ばして巻きつけるところから始めることになるでしょうね。 ですから、輪をあらかじめ作ってあるものと、作ってない物の2本があると便利ですね。 まあ、それは敵が存在する戦場での話であって、登山なら1本あれば充分かなと思います。 ...

Pseudo技術研究所 | 2018.11.20 Tue 17:42

ファーストエイドキットはミリタリーを参考にせよ

登山においては戦場とは異なり、道迷いや気象遭難による低体温症や滑落による死亡が多いと考えられるが、 ここで記載するのは、サバイバル・キットではなく、あくまで救急箱の話である。 まず、戦場と登山では外傷も異なるのではないだろうか? という疑問がある。 米軍のTactical Combat Casualty Care (TCCC)の発表を見ると、文献や年代によって異なるが、 頭部外傷、出血死、感染症・多臓器不全、心臓死、呼吸障害となっている。これは敢えて2005年の数値を選んである。 一方、日本の山岳での詳し...

Pseudo技術研究所 | 2018.11.20 Tue 14:33

睡眠障害

運動不足で睡眠障害を引き起こすから、運動しろといわれる。 しかし、運動しすぎても睡眠障害を引き起こす。 これは、炎症や痛みがあるときに、発痛物質というのが筋肉から遊離される。 ブラジキニンとかプロスタグランジンというのがそれ。 その中のプロスタグランジンE2というのが強力な覚醒作用があるらしい。 プロスタグランジンはCOX-2阻害薬かステロイドで抑制されるから そういうときは酒飲むより、痛み止めを服用すると眠れることになる。 となると普通の痛み止めでも良いけれど、整形外科でよく処方される...

Pseudo技術研究所 | 2017.08.26 Sat 13:34

救急医療に活躍する「ドクターヘリ」EC135型機が飛んでいた。 Air Ambulance with doctor "EC135" helicopter/Japan

JUGEMテーマ:救急医療     時々、テレビが特番を組んでいることがありまして。 珍しい光景ではなくなりました「ドクターヘリ」の出動風景なのでございます。 機種は、ユーロコプターのEC135だろうと思うのですが。 間違っていたら、メンゴ!なのでございます。 さて。 救急医療の現場では、ドクター、ナース、クルーのみなさまがご苦労をしておいでなのですが。 地上の病院や救急車も大変なお仕事とは推察いたしますけれど。 空を飛んでの出動ともなりますならば、モノノケ館長の想...

私立空想芸術館 | 2017.04.04 Tue 22:22

熱傷

熱傷 局所療法のみでよい軽症と、入院・全身管理を必要とする中等症・重症との鑑別が重要です。 熱傷の深度の判定 深度   所見 予後 1度 発赤・腫脹・疼痛 5〜6日で治癒 浅2度 水疱形成(水疱下は鮮紅色) 14日以内に治癒。ときに色素沈着あり 深2度 水疱形成(水疱下が銀白色、真皮露出、針にて局所痛なし) 感染なければ3〜4週で治癒。瘢痕・ケロイド形成あり 3度 黒色・黄褐色・灰白色の板状皮膚、局所痛なし ...

Pseudo技術研究所 | 2015.08.29 Sat 10:11

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4 >

全35件中 21 - 30 件表示 (3/4 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!